2016-01-11から1日間の記事一覧

酒々井温泉 湯楽の郷 〜東国三社サイクリング(5)〜

営業時間 9:00〜23:00 定休日 なし 285-0912 印旛郡酒々井町飯積1-1-1 公式サイトhttp://www.yurakirari.com/kirari-net/announcement/index.html さて今回のサイクリングの反省会は、 いつもとはチョット趣向を変え、 日帰り温泉に致しました。 昨年12月2日…

鹿島神宮 その三 〜東国三社サイクリング(4)〜

常陸国一宮 祭神 武甕槌大神 314-0031 鹿嶋市宮中2306-1 公式サイト http://www.bokuden.or.jp/~kashimaj/ 鹿島神宮 その → 一、二 さて東国三社の最後のお参りは、 常陸国一宮で東国最古の大社、 藤原氏の氏神・鹿島神宮です。 東日本大震災で倒壊した石鳥…

うちだや 〜東国三社サイクリング(3)〜

営業時間 9:00〜18:00 定休日 不定休 314-0031 鹿嶋市宮中1-2-22 午後一時半頃になって、 ようやく鹿島神宮の門前に到着しました。 三人ともにお腹ペコペコです。 とりまあまり期待せずに、 腹拵えに典型的な観光地の”土産屋食堂”のような、 こちらのうちだ…

息栖神社 〜東国三社サイクリング(2)〜

国史見在社 祭神 久那戸神 314-0133 神栖市息栖2882 さて利根川サイクリングロードを東に進み、 小見川大橋で利根川を、 息栖大橋で常陸利根川を渡り、 茨城県内に入りました。 葦原中国平定において、 鹿島・香取両大神を、 東国に導いたとされる、 久那戸…

香取神宮 その三 〜東国三社サイクリング(1)〜

下総国一宮 祭神 経津主大神 287-0017 香取市香取1697 公式サイト http://www.katori-jingu.or.jp/ 香取神宮 その → 一、二 さて三連休の最終日は、 高校の同級生・ゾウとピーの三人で、 東国三社をサイクリングで巡ります。 まずはいつもの通り、 ゾウの車…