西國三十三所順打ち巡礼記

旧・元【東京】江戸御府内八十八ヶ所順打ち巡礼記【遍路】

千葉県

ゆで太郎 船橋北口店 その八十一 〜鴨せいろ・鴨南蛮そばを極めてみる その三十一〜

三連休最終日、コスモス撮影の後のランチはゴロゴロ鴨せいろが食べたくて57日=8週1日=1ヶ月27日ぶりにゆで太郎船橋北口店に行ってみました。

宮武讃岐うどん ららぽーとTOKYO-BAY店

三連休の中日ですが朝から長男夫婦が孫を連れて遊びに来たんですが私は残念ながらお昼ドキに有償の休日出勤がありまして泣く泣くレブル1100で一人、日本橋の現場へ出かけました。

名代 富士そば 津田沼店 その八十五 〜カレーそば・カレー南蛮そばを極めてみる〜

午前中に千葉県内の法人とアポがあり朝イチは自宅で事務処理を済ませてから地元で少し早めのランチを食べてから出かけます。てな訳でPCX150でカレーそばを食べようと67日=9週4日=2ヶ月6日ぶりの富士そば津田沼店。

丸源ラーメン 北習志野店

熟成醤油ラーメン、肉そばのチェーン店、丸源商店、丸源ラーメン。妻は前から興味があったそうです。私は十年以上前に一二回都内で食べたことがありますがブログの過去記事にもなく特に印象もありません。

ラーメン二郎 京成大久保店 その八百四十九

今週も"高齢"の眉二郎土曜シャッター隊。折り返し2ndに私ボン爺、3rdにミニ爺というかなり寂しい今日の眉鍋組。年寄り二人並びまして老いと病気の話で盛り上がり開店まではあっという間です。

ラーメン二郎 京成大久保店 その八百四十八

昨夜の残業の疲れがまだかなり残っておりますがとりまいつも通りの眉二郎土曜シャッター隊。PPはミオリン、2ndはおがっち、折り返してM爺、ワタシ、かぼちゃんにミニ爺という今日の眉鍋組の面々。

すし藤乃 三山本店 その三

三連休最終日。来月計画している宴席の下見に、妻とカローラツーリングで すし藤乃三山本店に29日=4週1日ぶりに行ってみました。

あられちゃん家 千葉工場直売店  (ニューラッキー食堂)

前々から気になっておりました、茂原のあられちゃん家千葉工場直売店・ニューラッキー食堂に行ってみました。

九十九里浜 豪漁の宿 浜紫

妻と結婚30周年の記念に一泊二日の旅行に行こうというになりました。・観光・温泉・部屋・食事、妻に何を重視するかと尋ねれば一も二もなく「食事」というのでこちらの白子の旅館をチョイスしました。

ラーメン二郎 京成大久保店 その八百四十七

午後は一泊二日で結婚30周年の旅行に出かける予定ですがとりま二週間ぶりの眉二郎シャッター隊。PPはおがっち、2ndでM爺、折り返して私、ミオリンでお一人様を挟んで更にスリムになった、きたっちがきたっち。

ラーメン二郎 京成大久保店 その八百四十六

今夜は憂鬱な有償の休日出勤の予定ですがとりあえずいつもの眉二郎土曜シャッター隊。PPはおがっち、2ndはミオリンで、折り返してM爺、かぼちゃん、ワタシ、2名様を挟んでミニ爺という今日の眉鍋組の麺々。

あぶらそば すずや

開店以来ずっと気になっていたあぶらそばすずやにようやく行ってみました。大久保商店街の電器店、ツダヌマ電器大久保店」が開いた店です。

山田食品株式会社 直売所

昨日のこと義父の墓参りの後に、実はこの山田食品(株)直売所の直売会に立ち寄りました。直売所は木曜・日曜を除き午前9時から午後3時まで毎日開店していますが昨日はたまたま数ヶ月に一度の直売会だったようです。

ラーメン二郎 京成大久保店 その八百四十五

秋のお彼岸なので午後は義父の墓参りの予定ですがとりまいつもの眉二郎土曜シャッター隊。折り返し3rdにM爺、4thにおがっち、5thにワタシ、6thにミニ爺というちょっと寂しい今日の眉鍋組。

中華料理 東海苑 その二十一

実はいろいろと盛り沢山のスケジュールだったこの三連休なんですが最終日は特に予定がありません。てな訳でレブル1100で218日=31週1日=7ヶ月5日ぶりに東習志野の東海苑に行って見ました。

すし藤乃 三山本店 その二

父の祥月命日ですので母を連れて墓参りをしました。父を偲び、敬老の日と少し早い母の80歳の誕生日祝いも兼ねて久しぶりに実家近くのすし藤乃三山本店に行ってみました。来年の十三回忌のお店サーチも兼ねています。

ラーメン二郎 京成大久保店 その八百四十四

三連休初日は朝から長男夫婦が孫を連れて遊びに来ますがとりまいつもの、 眉二郎土曜シャッター隊。折り返し5thにmasaさん、おがっち、かぼちゃんと続きお次は今週も、ワタシ、M爺、ミニ爺の3M爺。

ゆで太郎 船橋北口店 その八十

この土日はお金もないので眉二郎土曜シャッター隊以外は西国巡礼のブログ作成だけのつもりでしたがやはり一日中家にいることは"出たきり中年"の血が許さない。てな訳でちょこっとPCX150でゆで太郎船橋北口店に行ってみました。

ラーメン二郎 京成大久保店 その八百四十三

先週は西国三十三ヶ所巡礼でお休みしたので2週間ぶりの眉二郎土曜シャッター隊。PPはミオリン、2ndはおがっち、3rdのM爺で折り返してワタシ、ミニ爺という3M爺ズ。ようやく朝9時に道路側の並びもやっと日陰になりました。

名代 富士そば 津田沼店 その八十四 〜沖縄勝連・生もずく冷し特撰富士そば〜

明後日に迫った巡礼出発の為、今朝はカローラツーリングを洗車しました。洗車の後は旅行に必要なものを津田沼駅周辺で買い揃えます。てな訳でランチは富士そば津田沼店。沖縄県勝連漁港の「生もずく」メニューがどうしても食べたかったんデス。

ラーメン二郎 京成大久保店 その八百四十二

今夜はまたまた有償の休日出勤の予定デスがランチは夏季連休明け初めての35日=5週=1ヶ月4日ぶり眉二郎土曜シャッター隊。PPはミオリン、2ndはM爺、お二人様を挟んで折り返し、ワタシ、ミニ爺、きたっちという今日の眉鍋組の麺麺。

お食事処 轍 (WADACHI) その十

午前中は実母を誘いカローラツーリングで実父の墓にお参りしました。墓参後にそのまま二人でランチに行こうということになりまして195日=27週6日=6ヶ月13日ぶりに母もお気に入りの谷津商店街のお食事処・轍にやって来ました。

肉麺 右衛門 Pasar幕張上り その五 〜肉そば・肉南蛮そばを極めてみる その六十〜

三連休最終日。特に予定はありませんので午前中はレブル1100で妻に頼まれた買い物にしょいか〜ご習志野店に伺いました。ランチはそのままパサール幕張上りの肉麺右衛門に行ってみました。141日=20週1日=4ヶ月19日ぶりに五回目の訪問デス。

なか卯 船橋前原東店 〜きつねそばを極めてみる その九十四〜 

匿名希望のブログ読者のT様より、 「なか卯にもきつねそばがありますよ」と情報を頂いたもので早速、津田沼での買い物の後にカローラツーリングで行ってみました。ワタシ、なか卯って初めて入るかもしれない。

ラーメン二郎 千葉店 その十四

時折家族ぐるみで食事を共にしているご近所のご夫婦の旦那さんがラーメン二郎千葉店に行ってみたいというもので我ら夫婦がカローラツーリングでご案内しました。

横浜家系ラーメン 蓮 REN その二

今朝は昨夜の花火鑑賞バーベキューの後片付けで暑さでへろへろになって帰宅しました。ソファで一眠りした後にママチャリので大久保商店街をランチゾンビ。開店直後以来、4年1ヶ月28日ぶりに横浜家系ラーメン蓮RENにお邪魔しました。

第八回 眉鍋組 花火鑑賞バーベキュー会

今年も船橋市市内のワタシの実家の屋上から習志野駐屯地の夏まつりの花火を鑑賞しながらのバーベキュー会を実施しました。

いろり庵きらく 南船橋店 その三 〜鴨せいろ・鴨南蛮そばを極めてみる その二十五〜

朝イチに得意先とのリモート会議が入ってしまいまして午前中は久しぶりの在宅ワーク。ランチはPCX150で都内に出る前に257日=36週5日=8ヶ月14日ぶりに南船橋駅のいろり庵きらくに立ち寄りました。

アジアンダイニング シヴァ

藤崎ひまわり回廊から実家に戻り実母と二人ランチに行こうということになり実家近くのコチラのインド料理店に行ってみました。ヒンズーの破壊神シヴァの名を冠するアジアンダイニングシヴァです。

藤崎ひまわり回廊 in 2024 RESTART

昨年惜しまれつつもTHE FINALとなってしまった鷺沼ひまわり回廊ですがなんと今年は同じ織戸菜園さんが場所を習志野市鷺沼から習志野市藤崎に変えて藤崎ひまわり回廊としてRESTARTしたんだとか。