河口湖 (道の駅かつやま・かつやま屋台) 〜富士山一周サイクリング 一日目(1)〜

国指定名勝 富士五湖
かつやま屋台
営業時間 7:30〜(土日祝9:30)〜駐車場に車がなくなったら終了
定休日 なし
401-0310 南都留郡富士河口湖町勝山3746
道の駅公式サイト http://www.katuyama.info/kanko/eki.html




→ 富士山一周(フジイチ)サイクリング計画





ゾウのプラドにチャリ三台を積む  チャリ三台積み込み完了




さてGW後半のメイン行事、
高校の同級生ゾウとピーの、
三名による、一泊二日、
富士山一周サイクリングの、
計画決行当日デス。
ワタシの住所の隣町ではありますが
船橋市内のゾウの家に六時半に集合。
ピーは成田の自宅から、
自慢のアルファロメオでやって来ました。
ピーの車をゾウの駐車場に入れ替えて、
チャリ三台をゾウの愛車プラドに乗せて、
ほぼ七時にようやく出発でございます。





調布ICから見えた富士山




しかしさすがはGW後半のど真ん中。
首都高は高井戸からノロノロで、
このまま中央道は大月まで断続渋滞とか...。
調布ICで降りると目線の先には小さな富士山。
このまま国道20号線甲州街道で、
大垂水峠を越えてまして、
下道の相模湖東付近で、
またまたキツイ渋滞に捕まりました。
渋滞を抜けたら相模湖ICから乗り直して、
やや混雑の薄れた中央道を走ります。




中央道から見えた富士山  河口湖ICから見えた富士山




さて中央道の大月JCTを、
富士吉田線方面に曲がると、
巨大な富士山が前方に見えて、
オッサン三人テンションあげあげ。
てか、これから二日間、
イヤってほど富士山観るんだけど...。
分かっちゃいるけど、
河口湖ICから見えた富士山にまた大興奮。
さて、どこに車を一泊停めて、
どっち回りに富士山を一周しようかと、
車内で二人に相談すると、
なんとピーは今回の趣旨を、
全然理解していなかったそうで、
え?、荷物は車に置くつもりだった?
なに?、コラ。
リュックを持って来てねぇーてか!?、
仕方がないので自転車用品の扱いのある、
スポーツデポ富士河口湖店へ。





→ スポーツデポ フォレストモール富士河口湖店 | 店舗一覧 | アルペングループ | AlpenGroup






車を降りるとさすがは高地・富士河口湖町
気温は14度しかありません。
なるべく荷物を減らそうと、
半袖Tシャツの上に、
半袖のサイクルジャージと、
レーシングパンツの上に、
チャリ用ハーフパンツのみのワタシの装備。
着替えも同じ一式しかなく、
こりゃ寒くて仕方ない。
しかしスポーツデポには、
ちょうど良いウインドブレーカーがなく、
「チャリで走れば暑くなるだろう!」と、
お気楽・極楽でさあさあ行くゾウ、ピーよ!!







河口湖  道の駅かつやま






時刻はもう正午を過ぎました。
さてそれではどこからスタートしよか?
出来れば一晩費用がかからずに、
プラドを安全に駐車出来て、
時計回り?、反時計回り??
夕方に御殿場に着ける場所。
風向きも考慮すれば、
やはり富士山頂から見て、
12時の方向に近い、
河口湖の南西にある、
「道の駅かつやま」から、
時計回りとケテーイしますた。








かつやま屋台  メニュー




まずは出発前に腹ごしらえ。
道の駅のレストランは空席がなく、
こちらの隣接する広場にある、
プレハブの「かつやま屋台」に来ました。
そばうどんカレーが主流の、
社食?、学食?のようなメニュー。
さて何を食べようか?
注文を決めてお金を払うと、
受付の同年代のお姉さん、
「自転車のお兄さん方前にも来たよね?」
と、の突然の質問?
「いや、初めてですよ!」
と、何度も否定するも、
どうしても頷かせたかったようで、
「そうかもしれないです!?」
と、答えると、
何と百円のキャッシュバック。
Σ( ̄Д ̄ )




かつやま屋台の客席




さて客席はこちら!!
河口湖畔が見渡せる、
オープンテラス?の一等席。




カレー+かけそばセット(700円-100円)





カレー+かけそばセット(700円)
なぜか−100円。




シマダヤっぽい蕎麦と、
ヤマキっぽいつゆに、
スジャータっぽいカレーですが、
ロケーションと空気の美味さ、
謎の返金にテンションあげあげで、
とても美味く感じました。




車からチャリを降ろす  出発





さて車からチャリを降ろして、
午後一時、河口湖を出発デス。
明日は逆方向から、
ココに戻って来る予定デス。
河口湖は富士五湖の中で、
最も長い湖岸線を持ち、
最も低い標高地点にあります。
面積は富士五湖では、
二番目の大きさで5.48km2、
最大水深は14.6m、
湖面の標高は一番低い833 m。




河口湖畔を走る




河口湖畔を滑るように走る、
五十間近のおっさんチャリダー三人。
いやマジ気持ちいいなぁ。
ちょっと寒いけど。




道の駅富士吉田・富士山レーダードーム館 〜富士山一周サイクリング 一日目(2)〜

富士山レーダードーム館
営業時間 9:00〜17:00(最終入館は16:30迄)
定休日 火曜日(7,8月は無休)
入館料 大人610円・小中高生410円・小人(五歳以下)無料
403-0006 富士吉田市新屋1936−1
公式サイト http://fujiyoshida.net/spot/151
公式ブログ https://ameblo.jp/raderdome/
吉田軽食コーナー
営業時間 10:00〜17:00(7〜9月・9:00〜18:00)
定休日 年中無休
403-0006 富士吉田市新屋1936-6
公式サイト http://fujiyoshida.net/spot_gourmet/135




富士山一周サイクリング 一日目 → 1
→ 富士山一周(フジイチ)サイクリング計画





富士山に向かって走る




河口湖をしっかりと、
東の端まで走ってから、
富士山に向かって走り、
富士吉田市の市街地を抜けて、
山中湖方面を目指します。
すると国道139号線から、
見覚えのあるドームが見えたので、
ちょっと寄り道してみました。
富士山レーダードーム館とな。
これ学生の頃に富士山登って、
山頂で観たことあるあるよ。




富士山レーダードーム館と富士山  新田次郎の碑
  



昭和三十四年(1959)の、
伊勢湾台風を契機に、
台風の被害を予防する為に、
その位置を早期に、
探知することを目的に、
昭和三十九年(1964)に、
富士山頂に建設・設置された、
富士山レーダーと、
それを囲うドームですが、
平成十一年(1999)に、
気象衛星と代替レーダーの設置により、
その役割を終えて、
平成十三年(2001)に、
こちらに移設されたようです。



新装版 富士山頂 (文春文庫)

新装版 富士山頂 (文春文庫)



気象庁に勤めていた、
自らをモデルに描いた、
新田次郎の「富士山頂」。
その文学碑も富士山頂にありましたが、
レーダードームの移設と同時に、
ここに移されたんだとか。



道の駅富士吉田・富士山レーダードーム館  富士山レーダードーム館の案内




残念ながら、
館内は写真撮影禁止です。
ふん。(´-ε-`)



富士山レーダードーム館  



入場料を支払いまして、
ゾウと二人で入ってみました。




一階の案内




一階にはシアターがあり、
レーダードーム建設に関する映像が、
公開されていましたが、
ちょっと長いので、
残念ながら諦めました。
レーダードーム建設に関する、
三菱電機大成建設の資料と記録。
新田次郎の年表と作品資料、
そして所縁の品の展示。




二階の案内





二階はクイズコーナーと、
気温−8度、風速13mと、
過酷な気象状況を体感出来る、
富士山頂体験コーナー。
(ただですら寒いのにマジで死ぬかと...)




三階の案内



そして最上階は、
実物のレーダーを、
ドームの下に、
間近に観れます。




キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!





ドーム  富士山レーダーリレーアンテナ




入場無料の屋外展示、
二階の広場に、
レーダーで集めた情報を、
東京に送る為の、
レーダーリレーアンテナもあります。




道の駅富士吉田  軽食コーナー




さて、お次は、
同じ敷地内にある、
道の駅富士吉田。
まだ昼飯を食べたばかりなのに、
食に関する好奇心旺盛な、
おっさん三人。
是非、名物という、
吉田うどんを食べてみたい。
しかしピーは、
富士吉田市街地の、
上り坂でバテていて、
ノーサンキューとか。
ゾウと二人で軽食コーナーに突撃デス。





吉田うどん・かけ(400円)




吉田うどん・かけ(400円)。



箸上げ




極太でコシがあるすいとんのような、
歯ごたえのある独特なうどんですが、
うん、キライではありません。
つゆもシイタケと煮干しかな?
このうどんにとても良く合い、
満腹なのについつい、
"吉田うどん完飲完食"、
YSD-UD-KKでございます。
(↑ココでもやるかおっさん)




かわいい丼と湯飲み




丼ぶりにはピカチューのような顔があり、
(富士吉田市無敵のニンテンドー相手にして大丈夫?)
湯呑みは富士山を逆さにしたような、
とても可愛い食器デス。




水汲み所



さて天然の富士山湧水を、
チャリ用のボトルに汲みまして、
準備はOK!
さあ次行ってみよう!!



忍野八海・榛の木林資料館 〜富士山一周サイクリング 一日目(3)〜

開館時間 9:00〜17:00
定休日 :不定休(悪天候・冠婚葬祭時)
入館料 大人(中学生以上)300円・子供(小学生以下)150円・幼児(1歳以上〜幼稚園児)100円
401-0511 南都留郡忍野村忍草265
公式サイト http://hannoki.com/museum.html#m04




富士山一周サイクリング 一日目 → 12
→ 富士山一周(フジイチ)サイクリング計画




忍野八海を目指す



国道139号線旧鎌倉往還を、
山中湖方面に走りますが、
途中左折をしまして、
忍野八海に寄り道をします。





忍野八海と富士山  忍野八海





ブログの記事に無いようですから、
十数年ぶりの再訪ですが、
来るたびに観光地化が進んでいて、
中国人観光客の比率がかなり高いデス。
忍野八海は富士山の雪解け水が、
地下の溶岩の間で約20年の歳月をかけて、
ろ過されて湧水となり、
八ヶ所の泉を形成したもので、
国指定の天然記念物であり、
名水百選にも指定され、
世界文化遺産
「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」
の、構成資産の一部です。




澄んだ湧水  深い水深




水質が濁ってしまった池や、
湧水量が減ってしまった池もあるようですが、
まだまだとても美しい見所もあります。
どうにか次の世代に残してあげたい自然デス。




団子を買う  団子(100円)




で、やっぱり食ってばかりの、
おっさん三人は味噌団子(100円)。
絶対チャリの消費カロリーを上回ってる。




湧水を飲む  澄んだ流れ




またまた湧水をボトルに詰めて、
美しい川のせせらぎを横目に、
チャリを停めた場所に戻りまして、
次の山中湖を目指しましょう。







山中湖 〜富士山一周サイクリング 一日目(4)〜

国指定名勝 富士五湖
401-0500 南都留郡山中湖村
公式サイト(山中湖観光協会) http://www.yamanakako.gr.jp





富士山一周サイクリング 一日目 → 123
→ 富士山一周(フジイチ)サイクリング計画





山中湖に向かう



さて忍野八海からの流れが注ぐ、
山中湖へと向かいます。



山中湖とチャリ三台  八重桜がまだ満開




さて山中湖にトウチャコしました。
チャリを3台並べまして記念撮影。
山中湖は富士五湖で、
最大の面積で6.57km2。
湖面標高も最も高く980.5mで、
日本全体でも第三位とか。
逆に水深は最も浅い13.3m。
高地で気温が低いので、
まだ八重桜が満開です。





スワンボートのラスボス




山中湖といえば、
スワンボートが有名ですが、
遊覧船もまるで、
スワンボートのラスボスです。




自転車通行可の木道を走る



他に歩行者もいなかったので、
自転車通行可の木道の国道を、
ゆったり走るおっさん三人。
この時は余裕のよっちゃんでした。



山中湖からの上り




しかし山中湖から御殿場に向かう、
箱根裏街道はバリバリの峠道で、
籠坂峠までは急な上りで、
ヘロヘロになりましたが、
峠を越えると御殿場までは、
ラクチンピュンピュンで、
下り坂を一気に飛ばしました。




居酒屋 さかなや 駅前店 〜富士山一周サイクリング 一日目(5)〜

営業時間 16:00〜1:00
定休日 火曜日
412-0043 御殿場市新橋1994
公式サイト http://g-news.jp/members/sakanaya/




富士山一周サイクリング 一日目 → 1234
→ 富士山一周(フジイチ)サイクリング計画




御殿場駅



午後六時、
御殿場駅前に到着しました。
ダメ元で天然温泉のある、
ホテルに空室を聞くも、
やっぱり三人は無理のよう。
当初の予定通りに、
今夜の宿の健康ランドの近くで、
夕食を食べようということになり、
何の下調べもしておらず、
駅周辺をフラフラとディナーゾンビ。





居酒屋さかなや駅前店  本日のおすすめ



地元民に愛されている、
なかなか良さげな、
魚料理が自慢の居酒屋を見つけました。
値段もなかなかリーズナボー。
こちらは「駅前店」という支店で、
「本店」は御殿場ICの近くにあるとか。



乾杯




ここから健康ランドへは、
チャリをひいて参りますので、
ワタシとゾウは生ビール、
痛風予備軍のピーはハイボールで、
今回最初の乾杯だよ〜ん!!




刺身五点盛  鮪のアラ煮




新鮮な刺身五点盛りと、
アラ煮の鮪がマジ絶品。
ここは飛び込みにしちゃ、
マジ当たりぢゃね??



あさりのかき揚げ  川海老の唐揚げ

イカゲソの唐揚げ  もつ煮




アサリのかき揚げ、
川海老の唐揚げ、
イカゲソの唐揚げといった、
フライ系もかなり美味いね。
なぜか"さかなや"で、
モツ煮もなかなかの完成度。




こりゃ宴会満席の人気も納得です。

スパリゾート オアシス御殿場 〜富士山一周サイクリング 一日目(6)〜

営業時間 10:00〜翌朝09:00(浴室のご利用は8:00迄)
入館料 大人(中学生以上)平日1,500円・土日祝2,000円
    小学生 平日700円・土日祝1,000円
    未就学児 平日500円・土日祝500円(3才未満無料)
深夜料金 大人(中学生以上)+1,500円 小学生以下+500円
412-0043 御殿場市新橋420-1
公式サイト http://www.oasisgotemba.com/





富士山一周サイクリング 一日目 → 12345
→ 富士山一周(フジイチ)サイクリング計画


オアシス御殿場




オアシス御殿場  オアシス御殿場入口



午後九時少し前に、
今夜の宿となります健康ランド
「オアシス御殿場」に到着しました。
お風呂は天然温泉でもなく、
井戸水を沸かしたもので、
パチンコ屋の上にあり、
同じ会社の経営なんだとか。
(´-ε-`)




先客のチャリ三台  チャリ三台をぐるぐる巻きにする




先客のチャリダーのチャリが3台。
そのすぐ横に我等の3台を、
チェーンロックでぐるぐる巻き。




フロント  GW宿泊プラン




フロントで宿泊プランを申し出ると、
今夜は大変混雑しているので、
仮眠ルームは満席になり、
確実に宴会場での、
雑魚寝になると告げられました。



オアシス御殿場の風呂  ジャグジー

オアシス御殿場の風呂  露天風呂


 





しかし風呂はなかなか充実していて、
昼間なら富士山ビューのロケーション。
また館内着無料で着替え放題、
タオルも大小使い放題も、
この価格ではかなりの太っ腹なサービス。






食事処





さて改めまして、
食事処・彩味庵。
今夜はココで雑魚寝とか。




メニュー  風呂上りの乾杯




風呂上がりの二次会で乾杯!
〆の夜食はラーメンは止めて、
御殿場名物・郷土料理の、
この蕎麦を食べてみよう!




みくりやそば(630円)





みくりやそば(630円)。





みくりやそばを手繰る


こちらは公式店ではないようですが、
蕎麦のつなぎに山芋を使い、
出汁に鶏肉を使用しており、
具材に鶏肉、しいたけ、にんじんと、
基本のレシピを守っています。
酒の〆や夜食に丁度良い、
優しい蕎麦でした。
もちろん"みくりやそば完飲完食"、
MKRYsb-KKでございます。
(↑まだやるかおっさん)




→ みくりやそばとは | 「御殿場みくりやそば」あなたのそばで振舞隊公式HP






富士山一周サイクリング 初日





さて本日一日目のまとめですが、
Apple Watchの充電が切れてしまい、
電源コードを忘れてしまいましたので、
ゾウから行程図を貰いました。
明日完走後のデータは、
サイコンの合計数値をアップします。
スタートが遅れてしまったので、
一周全行程130km超の予定ですが、
今日は富士山頂から見て時計回りに、
12時の方向から4時まで移動しただけで、
50kmちょっとしか走れていません。
明日の4時から12時は、
かなりハードになりそう。
それからとにかく寒かった。
(;´Д`)



→ 二日目に続く