空海作不動明王追記

いろいろ調べてみると、大本堂の高い壇の上に鎮座する、
木造不動明王及二童子像は重要文化財の但し書は
鎌倉時代作」となっています。
これに対して成田山は、その監修著書で、その三像を
「前仏」として、他に「秘仏本尊」があるかのような記述を残します。
「高雄山神護寺に返却した」「神田明神の氏子に破壊された」
「そもそも作り話なので、空海作の像などない」など諸説渦巻きますが、
でもそんなことどーでもいいじゃないですか。
本当に空海作っていったって空海は仏師じゃないんだから、完成間際に、
ちょっと刻んで、開眼供養しただけでしょ。
だったら、数百年後の鎌倉時代作とはいえ、直接何百年間、
空海作の仏像と信じられ祈りを受けたものに、尊さの違いはないでしょう。
ちなみに、ここでいう不動明王像は奥の平和大塔のピカピカの不動尊ではないですよ。
歴史ランキングへ  にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ ← 一日一回クリックをお願いします。