西國三十三所順打ち巡礼記

旧・元【東京】江戸御府内八十八ヶ所順打ち巡礼記【遍路】

吉橋組大師講八十八ヶ所

八千代市立郷土博物館






うちの近所のお寺や神社の境内や公園には、
「第○○番」と記された木の札が付いた
小さな祠やお堂をよく見かけます。




だけども、白装束のお遍路さんを見かけることもなければ、
どこの祠やお堂にもその詳細な説明はありません。
地元の図書館で調べてみれば、
これらの札所(??)は「吉橋組大師講八十八ヶ所」」という、
やはり四国八十八ヶ所の写し霊場であることは分かりました。
でも資料が少なく、それ以上のことはなにも分かりません。




「吉橋」という「八千代市」の地名が冠されているのならば、
八千代市」に聞くべしと、八千代市立郷土博物館に行って見ました。




肝心の大師講についての展示はありませんでしたが、
受付で尋ねてみると、資料室に通して頂いて、
その資料をみせて頂きました。
この札所は船橋市八千代市を中心として、
習志野市鎌ヶ谷市白井市に及びます。
ご朱印等はありませんが、
今でも年に数回、白装束を着たお遍路さんが、
「吉橋組大師講」として、
団体でお参りしているそうです。



参加してみたいなぁ〜。



折角調べた「吉橋大師八十八ヶ所」札所一覧。
インターネットの検索でも見当たらないので、
ここに載せておきます。




お参りした札所には記事にリンクをつけました。
2014.12.30 結願

第01番・吉祥院跡・八千代市吉橋724
第02番・安養院・八千代市桑橋386
第03番・龍蔵寺・船橋市金堀町636
第04番・湯殿神社大日社・船橋市大穴北5-3-12
第05番・円光院・八千代市大和田785
第06番・威光院・八千代市桑橋398
第07番・西光院・船橋市大穴北5-3-1
第08番・蓮蔵院・船橋市鈴身町292
第09番・東光寺・船橋市古和釜町365
第10番・観音寺・八千代市高津1347
第11番・正福寺・習志野市藤崎2-11-9
第12番・能満寺・船橋市飯山満町1-581
第13番・神宮寺・船橋市三山5-37-1
第14番・光明寺・船橋市飯山満町3-1373
第15番・観行院・船橋市高根町1226
第16番・来福院・八千代市吉橋1279-1
第16番・白旗神社・八千代市村上3226-2
第17番・西光寺・船橋市坪井町480
第18番・東福寺・船橋市飯山満町2-936
第19番・正法寺・船橋市田喜野井3-7-6
第20番・貞福寺・八千代市吉橋804
第21番・長福寺・八千代市萱田1427
第22番・東福院・八千代市麦丸1229-1
第23番・東光寺薬師堂・船橋市古和釜町365
第24番・薬師堂・船橋市宮本6-26-13
第25番・東漸寺・習志野市鷺沼3-6-30
第26番・西光山・習志野市谷津1-2-15
第27番・鈴身神社・船橋市鈴身町297
第28番・神明神社・船橋市大穴北5-4-1
第29番・青蓮院・船橋市大穴北5-3-12
第30番・萱田権現観音堂・八千代市萱田476
第31番・清長庵・鎌ヶ谷市南鎌ケ谷3-6-43
第32番・大教院・八千代市大和田新田392
第33番・星影神社稲荷社・船橋市二和西3-6-43
第33番・虚空蔵堂・八千代市吉橋2645
第34番・不動堂・八千代市村上433
第35番・ゆるぎ地蔵・船橋市飯山満2-744
第36番・不動堂・船橋市田喜野井4-32
第37番・御滝不動・船橋市金杉6-25-6
第38番・西福寺・船橋市宮本町6-16-1
第39番・薬師堂・船橋市飯山満町2-740-1
第40番・子安観音堂・習志野市藤崎2-11-9
第41番・高憧庵庵坊・船橋市薬円台1-1
第42番・星影神社稲荷社・船橋市二和西3-6-43
第43番・八幡神社・鎌ケ谷市鎌ケ谷1-6-1
第44番・三咲稲荷神社・船橋市三咲9-2-23
第45番・倶利伽羅不動堂・船橋市飯山満町3-1524-1
第46番・西光寺阿弥陀堂・船橋市坪井480
第47番・成田屋不動堂・船橋市薬円台4-2
第48番・王子神社・ 船橋市八木が谷5-1-1
第49番・道入坊・船橋市前原東5-2-27
第50番・東福院薬師堂・八千代市麦丸1299-1
第51番・薬師堂・八千代市萱田1775
第52番・勢至堂・ 八千代市吉橋2140
第53番・蓮葉院跡・八千代市村上南2-14-24
第54番・長福寺・船橋市八木が谷5-1-1
第55番・東福寺阿弥陀堂・船橋市滝台2-6-2
第56番・地蔵堂・船橋市神保町141
第57番・薬師堂・船橋市中野木1-3-28
第58番・金蔵寺・船橋市金杉3-19-8
第59番・薬師寺・八千代市萱田町1060-1
第60番・大日堂・習志野市谷津1-2-15
第61番・秋葉神社・船橋市高根1521
第62番・東光寺・船橋市宮本5-13-17
第63番・安養院薬師堂・八千代市桑橋386
第64番・光明寺・白井市復243
第65番・光明寺観音堂・白井市復243
第66番・城東大師堂・八千代市麦丸9-1
第66番・浅間神社・船橋市金堀39北
第67番・日枝神社・船橋市金堀
第67番・八幡神社・八千代市大和田新田392
第68番・安養院阿弥陀堂・八千代市桑橋386
第69番・観音堂・船橋市金堀39
第70番・海老ヶ作観音堂・船橋市大穴南3-2
第71番・高津観音堂・八千代市高津1324
第72番・不動堂・八千代市村上466
第73番・正覚院・八千代市村上1530-1
第74番・神宮寺大衆院・三山5-37-1
第75番・薬師堂・八千代市桑納401-1
第76番・東福寺・習志野市谷津2-11-17
第77番・三山新田弁天神社・船橋市三山8-43-8
第78番・八坂神社・八千代市下市場1-1-24
第79番・高根寺・船橋市高根1525
第80番・無量寺・船橋市米ヶ崎646-1
第81番・光明寺観音堂・船橋市飯山満町3-1373
第82番・地蔵堂・船橋市飯山満3-1465
第83番・地蔵堂・船橋市谷津6-21-17
第84番・台町稲荷神社・勝田台北1-23-8
第85番・金比羅神社・船橋市七林436
第86番・能満寺薬師堂・船橋市飯山満1-581
第87番・東町不動院・船橋市東町746
第88番・薬師堂・八千代市吉橋1279-1
第88番・薬師寺・習志野市大久保1-17-14


宗派はやはり真言宗天台宗が多いようですが、
曹洞宗も何件かあります。
それよりなんと神社が多いのに驚きます。



ダブっている番号の札所が多いなぁ。
結願の第八十八番まで二つあるとは・・・。
びっくり。



でもこれ、もし順打ちでまわったら、
とてつもない距離になっちゃいますねぇ。




やってみようかな・・・。

にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
人気ブログランキングへ ← 久々の巡礼ネタで順位は・・・。千葉じゃダメ・・・。