分割定期 その二

Suica





→ 分割定期 その一




さて最近は環境問題のネタが続いたので、
この勢いでカテゴリー[エコロジー]でも作りますか!?(笑)。
巨大な権力へと立ち向かう、
社会派への変貌期を迎えたこのブログ。(←大嘘。)
昨日のキヤノンさんに続き、
今日の勝手に対戦相手選出も大企業、
JR東日本さんこと東日本旅客鉄道さんです。





まずは軽いジャブの文句から。
JRグループさんのその社名のロゴについて。
とりあえず、
このJR東日本さんの公式サイトをみてください。




→ http://www.jreast.co.jp/




左上の社名ロゴに注目してください。
「鉄」の部分です。
「鉄」という字は「金」に「失」ですね。
でもこのロゴをよくみると「失」が「矢」になっています。
こんな字は本当はありません。
「金を失う」では縁起が悪いので、
「矢」にしているそうなんです。
他のJR各社のロゴをみても、
キヤノンさんの小さな「ャ」ではなく、
大きな「ヤ」であるのと同様に、
やはりこの字にこだわりがあるようです。
先日「鉄道員(ぽっぽや) (集英社文庫)」を読み直して、
初めて気付きました。
ともかくもう縁起をかつぐ時代でもないので、
どうか子供が惑わされないように、
ちゃんとした漢字に直してください。
「惑わされた子供」を聞いたことありませんが・・・。(笑)





本当の文句はここからです。




さてご存知のこととは思いますが、
今度の3月18日(日)から、
JR東日本さんのICカードSuica」と、
首都圏の私鉄・地下鉄・バスが加盟する、
ICカードPASMO」の相互利用が開始されます。
これに伴って、通常二枚になっていた磁気とICの定期券が、
どちらか一方の発行する、
ICカードの連絡定期券一枚に出来るようになるんです。




→ http://www.jreast.co.jp/suica-co/index.html




私の定期は上記のその一で書いた通り、
分割して購入しているので、
今でも磁気式です。
分割して定期を買った当時、
JR東日本さんの説明では、
二枚の磁気定期券を一枚の「Suica」にすることは、
技術的・システム的に出来ないとのことでした。
でも今回の連絡定期が一枚に出来るのであれば、
技術的に出来ないという理由は通用しません。
事実、JR西日本さんの「ICOCA」では、
分割定期を一枚にすることに対応済みなんです。
「よくいただくお問い合わせ」のFAQになかったので、
お問い合わせコーナーにメールしてみました。
するとこんなメールが3日後に返ってきました。

JR東日本より回答いたします◆


いつもJR東日本ならびに
JR東日本ホームページをご利用いただきまして
ありがとうございます。
このたびのご意見につきまして、
以下のとおり回答させていただきます。
誠に申し訳ございませんが、
Suica定期券はシステム上、
2枚の定期券をご利用いただくことができません。
なお、システム改修等の検討は只今のところしておりません。
分割してお求めの場合は、磁気定期券をご利用ください。
今後も、みなさまに愛され、親しまれる
JR東日本をめざしてまいりますので、
引き続きご愛顧賜りますようよろしくお願い申し上げます。

              東日本旅客鉄道株式会社

この後すぐにFAQにも掲載されました。

Q・定期券を分割して購入した方が安くなる区間がありますが、
suicaPASMO相互利用により分割した定期券は1枚になりますか。
もしくは、2枚の定期券で利用可能ですか。
A・定期券区間を分割購入した場合、
SuicaPASMOではご利用になれません。
複数枚のSuicaPASMOICカード乗車券のご利用も出来ません。
ご注意ください。


ほぇっ。
あんたら、これ、
「できません」じゃなくて、
ただ「やりません」なだけでしょ。




だいたいからして、
分割して買ったほうが、
全然安くなる定期の料金がおかしいんですよ。
なんだってまとめていっぱい買ったほうが、
安くなるのが世の中の定めでしょ。
普通に窓口で買っても、その料金を適用するのが、
良心的な商売ってやつじゃないですか。




なにが、「今後もみなさまに愛され親しまれる、
JR東日本をめざしてまいります。」ですか。
・・・まったく呆れちゃいますね。




あ゛ぁぁぁ、ぷよぷよめーっ!!(←意味不明、心の叫び。)



にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
人気ブログランキングへ ← 「社会派ブログ」ではなくただの「イチャモンブログ」では。(汗)