昨日は飲んで帰ったので一日遅れで大変恐縮ですが、
昨日の亀んとこの次男のあれはなんなんでしょうか。
ボクシングが好きで、
若い頃は、過去の世界戦の数々のビデオを、
コレクションしていた私に言わせていただければ、
あれは日本で行われたは史上最悪の世界戦の一つでしょう。
格闘技や武道は、
礼節を持って行わなければ、
ただの喧嘩のマネ事や、
模擬の殺し合いになってしまいます。
自分のボクシングが相手のテクニックで、
封じ込まれてしまったからといって、
サミングだの、抱き上げて投げるだの、
ブチ切れてしまう、弱い精神力しかない選手に、
プロのライセンスを許すのはどうかと思います。
自動車免許ですら、重大な違反をした、
運転に不向きな者に対しては、
免停や免許取消しという措置があるのですから、
相手の命を奪いかねないボクシングのライセンスも、
そうであるべきだと思います。
もちろんセコンドに立って、
そういう指示をした父と兄も同罪です。
それからあの「切腹」発言。
ボクシングは武道ではなく、
ショービジネスでもありますから、
ある程度のリップサービスや、
パフォーマンスはあって然るべきだと思います。
常識的な程度は無論ありますが、
相手を挑発する発言もその一部だと思います。
しかしなんですか、あの、
「負けたら、切腹する。」という発言は!。
・・・ふざけんな。
武蔵坊弁慶を騙っているのであれば、
切腹という行為がいったい何なのか、
少しは勉強してもらいたい。
切腹とは、武士がその武士道を貫く為に、
尊厳を守る為の自裁であり、
ただ逃げる為に死ぬ自殺とは違います。
つまり切腹する為には、
武士道を持ち合わせていなければ、
その資格すらないのです。
昨日の試合後、亀んとこの次男へ、
「腹を切れ。」という野次が飛んでいましたが、
自らの闘いの相手をゴキブリ扱いするような、
輩にはその資格すらありません。
切腹の他にもう一つ、
我が日本に古来(?)より伝わる方法、
一家揃って、
「豆腐の角に頭をぶつけて」もらいたい。