136-0071 江東区亀戸4-35-17
ラーメン二郎亀戸店 → その一、その二
→ 亀戸 二郎 関連の記事
ありゃりゃ、このタイトルはまだ「その三」なんですね。
何度も何度も書いているつもりでしたが、
いつも臨休にフラれていたのでした・・・(泣)。
ただ食べても記事に書かなかったことも何度かあるしね(笑)。
さて今日は、
三ヶ月に一度の労使協議会。
「労働者」の立場としては、
無償の土曜出勤に不満を持ちつつ、
「使用者」として会議に出席し、
「労働者」の一方的な不満を聞かされる訳ですから、
ストレスはただ貯まるばかり。
特にこんなに天気がいいと、
なんだか青空に向かって泣きたくなるほどです・・・。
会議終了後、
懇親会と称する「労働者」側のガス抜きも、
私たちにはストレスの充電に他なりません。
Big Mouse氏とサルメガネと三人、
「お開き」と同時に猛ダッシュで逃げ出しました。
さて、
最近すっかりジロリアン気味のBig Mouse氏と、
ラーメンが主食のサルメガネ、
そしてこの私ですから、
ストレス解消は当然ラーメン二郎です。
亀戸二郎に着いたのは午後4時30分少し前。
開店が5時がだと思っていた私たち。
店の前にがっぷりと三人へばりつき♪。
店主「開店はまだまだだよぅ〜。」
私達「何時、開店でしたっけ。」
店主「5時半だよ〜。」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
さすがにここで一時間待ちは長すぎます。
亀戸天神にお参りしますか。
亀戸天神にお参りし、
近所のペットショップをのぞいても、
まだまだ開店30分前の5時ちょうどです。
でもまあ、そろそろ行きますか。
さて、店に着いたのは午後5時10分。 ほぇっ。
ガ━━━━━━(゚Д゚;)━━━━━━ン!
すでに開店していて、店は満席・・・・。
もう8人位並んでいるじゃないですか!。
そんなことなら、さっきから並んでいましたよぅ。
もうっ。ふん。
まあ、二郎で細かいことを気にしてはいけません。
やっぱ美味いなぁ。亀二郎。
フーズ系といって、
今では「ラーメン二郎」を名乗れなくなった、
ラーメン二郎を勝手に名乗った会社の系列があるのですが、
ここの店主はその新橋店出身なので、
三田直系とフーズ系のいいとこ取りの旨さなんです。
だから万人ウケする二郎なんですよ。ここ。