日本大学生産工学部 津田沼キャンパス その二 〜桜泉祭2008〜

桜泉祭 パンフレット

275-0006 習志野市泉町1-2-1
公式サイト  http://www.cit.nihon-u.ac.jp/
桜泉祭サイト http://www.ousensai.com/




→ 夢・化学・21〜理科教室への招待〜日本大学生産工学部実籾キャンパス〜
→ 騎兵第十四連隊跡・戦車第二連隊跡〜日本大学生産工学部津田沼キャンパスその一〜桜泉祭2007〜
→ 騎兵第十三連隊跡〜東邦大学習志野キャンパスその二〜
→ 東邦大学習志野キャンパス〜東邦祭2007〜




さて、三連休三日目の今日も、
日大生産工学部さんに伺います。
昨日は実籾キャンパスですが、
今日はうちのすぐ近くの津田沼キャンパス。



電気電子工学科入口




今日の一番の目的は、
学園祭「桜泉祭」で、
毎年とっても好評の、
電気電子工学科さんの研究室。




電気電子工学科ポスター




ここでの長男・次男のお目当ては、
このポスターにある電子工作教室です。
毎年、のんびり昼過ぎに来れば、
必ず材料が切れ、締め切られているんです。
今年は、昨日と今日の二日間、
各日先着30名であったようです。




電気電子工学科研究室




電気電子工学科の研究室です。
昨日の化学実験室とはまた違う雰囲気です。
どちらかというと「工場」という感じです。




アイスクリーム作り




女の子たちに大人気の、
電気で冷やしながらのアイスクリーム作りや、
人力発電機のコーナーもありますが、
子供達は一直線に電子工作コーナーへ。




どのロボクラフトにする?




なんとも太っ腹のことですが、
参加費無料なのに、普通買えば千円相当の、
タミヤのロボクラフトが何種類も並んでいて、
「お好きなものを一箱どうぞ」状態です。



→ タミヤ ロボクラフトシリーズ メカ・ダービー(両足キック走行タイプ) | タミヤ
●組み立てキット
●1,029円(本体価格980円)




うちの長男・次男は、
なぜか二人とも同じ、
「競争馬」のこれを選びました。




箱から出して・・・




さて、時間は午前10時を少し過ぎたばかりです。
箱から出して、いよいよ作業開始です。




作成開始




なんとも贅沢なプラモ作りか。
大学の研究室の作業台を使い、
作り方が分からなければ、
電気電子工学を学ぶ学生さんに質問です。




集中している次男




こういう作業に、
鬼のような集中力を見せる次男。
・・・ちょっと怖いです。



作成中の長男



反面、のほほんと作業を進める長男。
性格が表れています。




次男が完成



私は一切手伝わなかったので、
あーでもない、こーでもないと、
はめたり、外したりを繰り返し、
ようやく次男が完成したのは、
午後1時半近く。




長男も完成



約10分遅れて長男も完成しました。
しかし、この手の工作は、
部品のちょっとした向きのズレ等で、
全然違う仕上がりになります。




二人とも完成



形ばかりはここで二人とも完成しましたが、
家に帰ってまた、もっとまっすぐに、もっと速くと、
「改造」「改良?」する作業がまた楽しいところです。
そして最後は「いじり壊す」結果となるのです。
父ちゃんもそうやっていくつもの玩具を壊してきました。




二足歩行ロボットで遊ぶ



同じ研究室内で、
二足歩行ロボットを、
自由に操作させてもらったり、



鳥人間の滑空飛行機




津田沼航空研究会で、
鳥人間コンテストに出場した、
実物の滑空飛行機の尾翼を動かしたり、



学生さんの作ったゲームで遊ぶ次男



ソフトウェア研究会で、
学生さんのつくったゲームで遊んでから、




展示されていたヘリの前で




午後3時頃に家に帰りました。
日本大学生産工学部さん、
二日間、大変お世話になりました。
ありがとうございました。




完成したメカ・ダービー




さて来週はお隣、東邦大学さんの東邦祭です。・・・が、
11月8日(土)は、「陸軍習志野学校跡その七」の予定です。




人気ブログランキングへ ← 二つのブログランキングに参加しております。
にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ ← よろしかったら応援クリックをお願い致します。