西國三十三所順打ち巡礼記

旧・元【東京】江戸御府内八十八ヶ所順打ち巡礼記【遍路】

DVD「ターミネーター サラ・コナー・クロニクルズ」

ぽっぽっ屋兜町店

公式サイト http://wwws.warnerbros.co.jp/sarahconnor/




さて昨日はラーメン二郎の後、
甥がデジカメを受け取りに遊びに来たので、
姪(彼の妹)が来た時と同様に、
Wii Sportsで盛り上がりました。
そして今日は長男が「とある塾」の講義だったので、
一人暇そうな次男を誘って、
近所のスーパー銭湯に行った以外、
実は昨日から今日にかけて、
私はずーとずっとPCと睨めっこだったんです。




インドアの趣味といえば読書が唯一の、
「出たきり中年」の異名を持つ私としては、
大変珍しいことですが、
実は馬油に無理を言ってお取り寄せしてもらった、
このアメリカのテレビドラマシリーズに、
ズッポシとハマっちゃっているんです。




→ DVD「ターミネーター」




以前ここに書きました通り、
だって私は、ターミネーター大好きの、
「ターミネータリアン」(?)なんだもん。







現在映画では「ターミネーター4」が製作中で、
ターミネーター5」も計画されているそうですが、
私のような「ターミネータリアン」達の間でも、
ちょっと???だった「ターミネーター3」。
あれをまるで欽ちゃんの如し、
「T3、なしよ〜っ。」と無かったことにして、
ターミネーター2」の5年後から始まる本作。




再び未来のスカイネットからの刺客に狙われた親子に、
やはり未来のジョンは新型ターミネーターを送りこむ。
その美少女型ターミネーターとともに、
親子は再びスカイネットを阻止する為、
自分達と人類全体の未来を変える為に、
2007年へのタイムスリップを試みる・・・。




いやぁ〜、面白い。
これ、ホント、テレビドラマなの?。
最近はアメリカでは映画とドラマの制作費は、
大して変わらなくなったのか、
ドラマの特撮も俳優もまったく見劣りしなくなりました。
でもサラ・コナーがすげぇ美人になっちまったのは、
ちょっと寂しいなぁ〜。(笑)
T3の脚本を読んで、
出演を断ったという、
初代サラ・コナー役の、
リンダ・ハミルトンの不幸顔が好きでした。
いやいや、しばらく寝不足になりそうです。




さてさて、
コンピュータと人類の対決を描いている、
ターミネーター・シリーズの記事にこの追伸はなんですが、
この2月で丸5年使っている、
このバイオのノートPCが最近急に大不調です。





フリーズは言うに及ばず、
最近は訳も分からず暴走し、
勝手にシャットアウト。
ワイヤレスネットワークは途切れ途切れ・・・。
ブログを更新していても、
本来ローカルPC内に保存されるはずの、
バックアップデータが保存されず、
まるっきり同じ記事を書き直すこともしばしば・・・。
どんなに余分なものを削除しても、いろいろ調べても、
ウイルスやスパイウエアでもないのでもうお手上げです。




・・・あまりに酷使して来たので、
そろそろ寿命なのかもしれません。
このPCが近々、突然逝ってしまったら、
かみさんはけして新しいPCは買ってくれませんから、
もし急に更新が滞ったとしたら、
そういうことですので、このブログは、
無期休止もしくは終了であると察してください。





人気ブログランキングへ ← 二つのブログランキングに参加致しております。
にほんブログ村 歴史ブログ 博物館・記念館へ ← よろしかったら応援クリックをお願い致します。