西國三十三所順打ち巡礼記

旧・元【東京】江戸御府内八十八ヶ所順打ち巡礼記【遍路】

義兄宅の柴犬つばさ

S90のターゲットを探して、
義兄宅の柴犬のつばさをモデルにしてみました。
彼の昼間の居住空間である、二階ベランダでの撮影です。
あまり光を選べる場所がないので、
自分と、手摺の影が映ってしまっています。
それに「子供と動物」は動くから難しいねぇ〜。




つばさ




義姉、甥、姪がこよなく愛するつばさです。
この通り、私にも慣れているんですが、
「義兄宅の」と書いたものの、
その大黒柱である義兄が大の苦手です。




オスワリするつばさ




利口な犬ほどその集団のリーダーを見極めて、
上下関係をキチンと守るものですが、
このつばさくん、リーダーが苦手なだけではなく、
どうも主従関係も間違っているようで、
義兄をみると、まるで外敵をみるように、
歯を剝いて唸り威嚇します。




ノビするつばさ




可哀想なのは義兄です。
同じ家に生活するも、
目が合えば「ウ〜ッ」とうなられ、
ただただ苦笑するばかり。




飼い犬に手を噛まれる」、・・・寸前な毎日。




フセするつばさ






お前、誰のおかげで飯が食えると思っているんだ。





と、諭してみても、まさに「馬の耳に念仏」です。




にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ ← 二つのブログランキングに参加しております。
人気ブログランキングへ ← よろしかったら応援クリックをお願い致します。