昨日書きました通り、
今朝は、本城本丸で行われる早朝御前会議に出席して、
先日終了したプロジェクトの報告があります。
朝五時起きで、一旦事業所に出勤してから、
すぐに車で移動して、時間通りに到着するも、
他の事業部で、大きな問題があり、
いつもとは順番が変更になりました。
結局社食で二時間近く待って私の順番。
殿はもうお疲れのようで、
側用人からは、発表時間を半分にせよ。とのお達しです。
ついついカチンと来てしまい、
言いたい事のみ、大きく早口で、
さっさとしゃべって3分で終了。
他の発表の終了を待たずに中座して、
事業所に戻ったものの、もうお昼。
結局私の午前中は、この3分で終わりました。
そんな訳で今日もまた貯金ネタですみません。
→ 「船橋習志野Walker 2010」
→ 「船橋習志野Walker 2009」
さて去年、一昨年と、
角川書店の「Walker」シリーズより、
ここ船橋習志野をターゲットにした、
こんなタウン誌が発売されたことは紹介しました。
I love千葉 2010―ジモトで遊ぶ!遊食買の最新トレンド! (ぴあMOOK)
- 出版社/メーカー: ぴあ
- 発売日: 2010/03
- メディア: ムック
- クリック: 17回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
今度は、「Walker」よりも大先輩の、
週刊タウン誌の老舗・元祖「ぴあ」より、
こんなタウン誌が発売されました。
範囲が「千葉」全体と大きいですが、
かなり「通」好みの店・施設も多数掲載されており、
なかなか参考になる一冊でございます。
P.S.さてさて今日のオマケは、夜桜を載せた日に、
やはり最後まで迷ったもう一枚をアップします。
← 二つのブログランキングに参加しております。
← よろしかったら応援クリックをお願い致します。