モバイルルータ & ネットブック その三

UQ WiMAX 公式サイト http://www.uqwimax.jp/ 
ASUS 公式サイト http://www.asus.co.jp/




モバイルルータ & ネットブック その → 



日本電気 モバイルWiMAXルータ AtermWM3500R プラチナブラック PA-WM3500R(AT) B

日本電気 モバイルWiMAXルータ AtermWM3500R プラチナブラック PA-WM3500R(AT) B



職場のネット環境が激変し、
止む終えず購入したWiMAXのモバイルルータと、
一番安い、バッテリ駆動時間9.2時間のASUSネットブックです。




Eee PC 1015PEM



本来壁紙の設定すら出来ないWindows7 Staraerですが、
自分なりにいろいろと改良を重ねて、
自分の好みのマシーンへとチューンしております。





パンフレットのスペック



しかしやっぱりメインメモリが1GBというのは少なすぎる・・・。
空きスロットはないようなので、
最大2GBのものに換装するしかないようです。
パンフや公式サイトでメモリの仕様をみると、
「DDR3-667(PC3-5300)」とあります。
これの2GBを買えばいい訳だ。
しかし、これがどこにも売っていない・・・。
電気店の店員に聞いても、みんな首を傾げてしまう品番のよう。




→ 対応情報 | バッファロー




とある家電量販店ですすめられた、
このバッファローの公式ページで、
このネットブックの「対応製品」検索してみました。




→ D3N1333 PC3-10600(DDR3-1333)対応 204Pin用 DDR3 SDRAM S.O.DIMM : S.O.DIMM | バッファロー
→ D3N1066 PC3-8500(DDR3-1066)対応 204Pin用 DDR3 SDRAM S.O.DIMM : その他 | バッファロー



すると、この
DDR3-1333(PC3-10600)と、
DDR3-1066(PC3-8500)が対応するとか。
1066だの10600だの、もう、訳わかんない・・・。
それになんだい、この高価格。
12,600円〜12,900円・・・。
そんな金はありましぇん。
だったらもっと高いPC買っていたってば。



BUFFALO ノートPC用増設メモリ PC3-10600(DDR3-1333) 2GB D3N1333-2G/E

BUFFALO ノートPC用増設メモリ PC3-10600(DDR3-1333) 2GB D3N1333-2G/E

BUFFALO ノート用増設メモリ PC3-8500(DDR3-1066) 2GB D3N1066-2G/E

BUFFALO ノート用増設メモリ PC3-8500(DDR3-1066) 2GB D3N1066-2G/E



ところがどっこいアマゾンでみてみれば、
どちらもたったの2880円。
さて、どっちがいいのかなぁ〜。
またまた訳が分かりませんが、
公式サイトに戻ってみれば、
最大データ転送速度が10.67GB/sと8.53GB/sと随分違う・・・。
結局DDR3-1333(PC3-10600)をポチりました。





メモリ換装前のシステム  メモリ換装前のエクスペリエンスインデックス




さてこれがメモリ換装前のシステムとエクスペリエンスインデックスです。
なんともしょぼくて情けない・・・。





アマゾンより届く  BUFFALO DDR3-1333(PC3-10600)




さてAmazonからBUFFALO DDR3-1333(PC3-10600)が届きました。


  
Eee PC 1015PEM 裏  メモリの取り出し口



Eee PC 1015PEMを裏返して、
メモリの取り出し口を開けます。

 


元々入っていた1GBのメモリ  取り出した1GBのメモリ





これが元々入っていた1GBのメモリです。
取り出してみると、なんだい確かに1GBだけど、
取り替えようとしている2GBと同じDDR3-1333(PC3-10600)じゃねぇーか??。
アスースさん、いい加減すぎるってば。




新しい2GBのメモリ  取りつけた2GBのメモリ




気を取り直して、新しい2GBのメモリを換装。
メモリの交換はサポート対象外になるそうなので、
修理依頼時には元に戻す必要があるので、
ちゃんと1GBのものを保存してておかなくちゃいけません。




メモリ換装後のシステム  メモリ換装後のエクスペリエンスインデックス
 



そしてこれがメモリ換装後のシステムとエクスペリエンスインデックス。
システムはきちんと実装メモリを2.00GBと認識しましたが、
結局「一秒あたりのメモリ操作」が、
4.5から4.7へたった0.2上がっただけです。




数値はがっかりですけれど、
体感速度は見違えるほどに速くなりました。
うん、とりあえず満足です。




にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ ← 二つのブログランキングに参加致致しております。
人気ブログランキングへ ← よろしかったら応援クリックをお願い致します。