「東北地方太平洋沖地震」について その四

東北地方太平洋沖地震」について その → 




犠牲者に哀悼の意を表し、
被災者の為に、
出来る限りの節電に協力して、
出来る範囲で義援金を募金することは、
とても大切なことであって、
国民全員が一丸となるべきことであると思います。



しかし営利目的であるというだけで広告を自粛したり
被災地への救済とは、全く無関係の行動や行為を、
「このご時世に」、「この時節柄に」と、
まるで戦時下の「非国民」扱いのような「精神論」で、
批判したり、自粛・制限させる必要はないと思います。
どの産業にもそれに関わる人々がいて、
その人々にも家族・生活があります。
ですから可能な限り、節電や募金をした上で、
出来る限り日常の生活を継続すべき。
生き残った我々が、日常を守り抜くことが、
大きな目で見れば、一日も早い、
東日本の復興につながるのではないでしょうか。
そんな訳で私はこのブログを休載せずに継続します。
ランチネタも通常通り書き続けます。




さてさて、今日の通勤風景。



かみさんの影響で、元々かなりエコな我が家ですから、
待機電源は元よりほとんどありませんし、
冷暖房もほとんど付けない。
さて、残りは何を節電するのだろうと思っていたら、
今朝、ついに便座の保温を切りました。(・・・冷。)




昨夜、ラウムで通勤するかもと書きましたが、
今朝は総武線が動いているようなので、
ガソリン省エネに協力して電車通勤。
念の為、6時に家をチャリで出ました。
なんと意外なことに各駅停車の始発に乗れて、
そのまま秋葉原まで居眠り通勤。




秋葉原駅のホーム




しかし秋葉原駅の山手線・京浜東北線のホームは、
物凄い人々の数に埋め尽くされて、
とてもすぐに乗れそうにはありません。
幸い、かなり早めに家を出たので、
まだまだ始業時間にはたっぷりと余裕があります。
ちょっと足が痛みますが、
秋葉原から日本橋まで40分の散歩道です。



さて、まだまだ混乱の続く、
当社当事業部の業務。
多くの産業と同様に"原材料"が不足しています。
ここに鋭いツッコミが入ったのは、
"丸の内分園"のある、世界有数の超大企業。
まるで禅問答のようにお題を投げかけられても、
苦し紛れの返答しか出来ない私・・・。
しかしこれが"危機管理"なんだろうか・・・。
・・・だって、こんなの想定外。(とは、言えない。)
当社は実際まだ"不手際"を発生させていないものの、
少しだけ東電やJR東の気持ちも理解できました。



そうそう原発放射能、とても心配です。
繁殖期間を終えた私やかみさんはもうどうでもいいけれど、
未来のある子供たちだけは、どうにか守ってあげたいもの。
とはいえ、放射能未検出地へ、
疎開なんて、絶対出来そうにないもんねぇ。



なんだか取り留めのない記事になり申し訳ありません。



にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ ← 二つのブログランキングに参加致しております。 
人気ブログランキングへ ← よろしかったら応援クリックをお願い致します。