→ 「のぼうの城」(上・下)
→ 「忍びの国」
デビュー作「のぼうの城」で度肝を抜かされた、
和田竜さんの三作目がこちらです。

- 作者: 和田竜
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2011/09/06
- メディア: 文庫
- クリック: 8回
- この商品を含むブログ (13件) を見る
架空の戦国の敵対する二国。
戸沢家と児玉家。
ここに二人の好敵手がいた。
戸沢家「功名漁り」の林半右衛門と、
児玉家「功名餓鬼」の花房喜兵衛である。
そしてこの二人の間に左構えの鉄砲の天才少年、雑賀小太郎が現れる。
和田竜さんお得意の合戦模様。
騎馬による一騎打ち、行き詰まる籠城戦。
血なまぐさい、どろどろの戦国絵巻なのに、
なぜここまで、爽やかな愛すべき男たちを描けるのだろうか。
そしてまた今回も台詞がいい。
人並みになるとは、人並みの喜びだけではない。
悲しみも苦しみもすべて引き受けるということだ。
「こんなことなら、もうわしは人並みになどなろうとは思わん。」
← 二つのブログランキングに参加しております。
← よろしかったら応援クリックをお願い致します。