「チリモン博物誌」 〜チリメンモンスター・プチマイブーム〜 

公式サイト http://www.kanejo.com/tirimon/tirimon.htm




→ http://blog.goo.ne.jp/midorinoyuki/e/d7bd1908952b585d051171ff6b9cc851



こちらのブログを読ませて頂き、
「好奇心の塊(かたまり)」魂(たましい)が、
身体の芯から沸々と動きました。
Twitterでリプを送ると、
なんと、このチリモンを分けて頂けるとのこと。
ありがとうございます。
もう早く帰りたくて仕方ない。。。
(実際夜は園長に拉致されてしまいますが。。。)




チリモン博物誌

チリモン博物誌




早速昼休み予習すべく、
日本橋丸善でこちらの本を購入。
早くも「経験無しの耳年増」状態でスタンバイの私。





チリモンの山  ピンセットで分類する



わーい。嬉しいな。
でもたちまち、リビングは魚屋のような生臭さで充満。www




チリモン



長男・次男と三人で、
まずは大まかに分類してみました。



エソの仲間



今まで全く意識していませんでしたが、
主役であるチリメンジャコ、カタクチイワシの稚魚とそっくりなんですが、
腹部に5〜8以上の斑点が並んでいるのがエソの仲間。
そのエソたるもの。実はその生態があまり解っていないそうで。。。




タチウオの仲間




そしてよく目立つのが、
この細長いタチウオやヨウジウオの仲間です。




アジの仲間



アジだのサバだのの稚魚はなかなか区別がつきにくい。



イカやタコの仲間




イカとタコもよく見ないと分かり辛いものです。




メガロパやカニの仲間



メガロパやカニの仲間は、
ほとんど巨大化すればそのままエイリアン。



シャコの仲間



ガレージ?、車庫??、
いやシャコもそれに近い化け物感あり。。。



なにこれ?




なんだろこれ?。。。。



う〜ん、残念ながら、
狙っていた
タノノオトシゴはいなかった。。。。




タッパに保管



代表的な一部を選別して、
小さなタッパの蓋に乾燥剤を貼り付けて保存します。




こりゃしばらくハマりそうだよん。





にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ ← 二つのブログランキングに参加しております。
人気ブログランキングへ ← よろしかったら応援クリックをお願い致します。