営業時間 11:00〜14:00/17:00〜20:00
定休日 日・祝
274-0072 船橋市三山2-1-11
ラーメン二郎京成大久保店 その↓
01、02、03、04、05、06、07、08、09、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、
26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、番外1、48、49、50、
51、52、53、54、55、56、57、58、59、60、61、62、63、64、65、66、67、68、69、70、71、72、73、74、75、
76、77、78、79、80、81、82、83、84、85、86、87、88、89、88、90、91、92、93、94、95、94、96、97、98、99、100、
101、102、103、104、105、106、107、108、109、110、111、112、113、114、115、116、117、118、119、120、121、122、123、124、125、
126、127、128、129、130、131、132、133、134、135、136、137、138、139、140、141、142、143、144、145、146、147、148、149、150、
151、152、153、154、155、156、157、158、159、160、161、162、163、164、165、166、167、168、169、170、171、172、173、174、175、
176、177、178、179、180、181、182&183、184、185、186、187、188、189、190、191、192、193、194、195、196、197、198、199、200、
201、202、203、204、205、206、207、208、209、210、211、212、213、214、215、216、217、218、219、220、221、222、223、224-1、224-2、225、
226、227、228、229、230、231、232、233、234、235、236、237、238、239、240、241、242、243、244、245、246、247、248、249、250、
251、252、253、254、255、256、257、258、259、260、261、262、263、264、265、266、267、268、269、270、271
→ 「ラーメン二郎」関連の記事
→ ラーメン二郎戦記
なぜかポツンと代休の水曜日。
昨日LINEの「眉鍋組」グループでの打合せ通り、
知人とワン・ツーで開店を待つます。
しばらくすると珍しくいわし雲さんもいらっしゃいました。
開店すると眉さんが開口一番、
「あれぇー?、ずる休み?シャセッ??」
あははwww。今日はお願いがあって参りました。。。(^_^;)
今日は、つけ麺(750円)ヒヤモリ・自動ヤサイ。
まだまだ病み上がりの手加減盛りが有効でホッとしました。
知人は、全二郎店舗でも最大量級のメニュー、
眉つけ大に挑戦。。。
そしてこの通り、大のどんぶりにどどーんとパフェの洗礼。
いやいや、さすがだよ。
食べ終えたのは小つけの私やいわし雲さんとほぼ同時。
あれ、それはそうとダイエットはどうしたん?。
眉さん、今日も美味かった。
ご馳走様でした。。。
さて、ここでお知らせです。
第二回 眉鍋会
〜第十回(?)ラーメン二郎・ラーメン二郎京成大久保店を愛する者達のオフ会 2013夏〜
【日時】2012.07.06(土)10:30集合、14:30解散予定。
【場所】ラーメン二郎京成大久保店前集合。
その後、買い出し班、鍋移送班、会場準備班に分かれ行動。
実際の会場は某マンションのBBQコーナーとパーティルーム、キッチンルーム。
【会費】2000円(子供半額)余剰金は次回積立。差入歓迎。
【趣旨】眉二郎を鍋として囲み、酒を飲みつつ親睦をはかる。
【定員】約二十数名
【主催】©眉鍋組・眉鍋実行委員会
上記の通り、今年も眉鍋会を実施致します。
ただし昨年の第一回七夕眉鍋祭開催直後より、
たいへん多くの皆々様より、
次回参加のご希望を頂戴しておりますものの、
ラーメン二郎京成大久保店から提供される具材の量や、
開催場所の収容人数の都合上、
募集人数に制限を定めざるを得ない状況にあります。
まずは昨年の参加者と、
昨年参加希望であったものの、
日時の都合で参加出来なかった方々を優先に、
現在出欠を確認させて頂いております。
その上で追加募集が可能であれば、
またこちらでご案内申し上げる予定です。
よろしくお願い申し上げます。
開催場所の施設は昨年と同様、
パーティルームA・Bとともに、
キッチンルームと、
バーベキューコーナーを予約いたしました。
【去年の参加者のブログ記事】
→ 2012-07-07 - 旧・元【東京】江戸御府内八十八ヶ所順打ち巡礼記【遍路】跡地
→ 七夕眉鍋祭 (ラーメン二郎京成大久保店の鍋二郎) | じろりーまんの記録
→ なぁまぁと僕 七夕眉鍋祭。
→ MJN祭・序 | ジェフ千葉ロッテでどうでしょう
→ MJN祭・宴 | ジェフ千葉ロッテでどうでしょう
→ 超激マニアックなラーメンイベント《七夕眉鍋祭》に参加してきました - お水をどうぞ - livedoor Blog(ブログ)
→ 今日はなにをしようかなぁ : 七夕眉鍋祭
← 二つのブログランキングに参加致しております。
← よろしかったら応援クリックをお願い致します。