公式サイト http://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784163900056
ご馳走居酒屋 三舩 MIFUNE → その一、その二
→ 「男の仕事、男の一生について」思う黒澤明監督作品の二作について
→ DVD「羅生門」
→ DVD「姿三四郎」・「續姿三四郎」
→ DVD「一番美しく」
→ 「黒澤明という時代」
→ DVD「隠し砦の三悪人」と「スター・ウォーズ」シリーズ(全6編)
→ 「黒澤明」関連の記事
→ 「三船敏郎」関連の記事
過去記事を振り返ってみると、
意外にもあまり話題にはしておりませんが、
一部の方にはご存知の通り、
熱烈な黒澤明監督作品の大ファンの私です。
黒澤作品で、最も大好きな出演俳優は、
私はダントツで志村喬さんなのですが、
志村さんは黒澤映画以外でもその魅力は薄れません。
黒澤明作品で最も重要な俳優といえば、
それはやはり三船敏郎さんに他なりません。
三船なくして黒澤なく、
黒澤なくして三船なし。
まさにそんな二人だったと思います。

- 作者: 松田美智子
- 出版社/メーカー: 文藝春秋
- 発売日: 2014/01/09
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (7件) を見る
ノンフィクションライター、
松田優作の元妻・松田美智子さんが描いた、
世界のミフネ、三船敏郎の栄光と晩年の孤独。
日本俳優歴代史上、
最も世界に認められて、
最も有名になった名優でありながら、
国民栄誉賞を取ることもなく、
寂しく亡くなった晩年。。。
酒乱と不倫。
そして死の間際の認知症。
日本ではその偉大な実績よりも、
やはりそんなスキャンダルが大きく影響してしまいます。。。
でも、かっこいいよ、やっぱりミフネ。
私はこの本を読んでから、
もっと三船敏郎が大好きになりました。
← 二つのブログランキングに参加致しております。
← よろしかったら応援クリックをお願い致します。