【関東第二十一番】川崎大師平間寺東京別院 薬研堀不動院 その二 (薬研堀不動尊)

宗派 真言宗智山派
本尊 不動明王
三十六童子 大光明童子
103-0004 中央区日本橋2-6-8  
公式サイト http://www.kawasakidaishi.com/about/yagenbori.html




→ 【御府内第二十三番】川崎大師東京別院 薬研堀不動院 その一




今朝は朝イチで浅草橋の企業とのアポがあり、
「どうせダメ元。」とあまり期待せずに伺いました。
駅から少し離れていたもので、
ちょっと早めに場所を確認。
まだ約束の時間まで三十分ほどあったもので、
この近くに関東三十六不動霊場の札所があることを思い出して、
ついついお参りしてしまいました。





川崎大師東京別院 薬研堀不動院 




関東三十六不動霊場の第二十一番、
川崎大師平間寺東京別院薬研堀不動院」さん。
江戸三大不動にも数えられ、
「その一」で伺った通り御府内八十八ヶ所霊場の、
第二十三番霊場でもあります。
明治二十五年(1892)より川崎大師平間寺東京別院となり今に至ります。




密壇の本尊




御本尊の不動明王は興教大師こと、
あの覚鑁さんが大厄の後に一刀三礼で敬刻されもので、
元々は根来寺に安置されたものですが、
天正十三年(1585)に豊臣秀吉に攻められた際に東国に下り、
ここに堂宇を建立したのがこちらの薬研堀不動院のはじまりとか。
ですから目黒、目白と並び江戸三大不動とされているものの、
大きさはとても小さなお不動さまです。 




御尊影と御朱印




いただいた差し替えの御朱印と御尊影。
こちらの童士は大光明童士様です。




柳橋からみた船宿






にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ ← 二つのブログランキングに参加致しております。
人気ブログランキングへ ← よろしかったら応援クリックをお願い致します。