大阪城 豊國神社 〜豊臣秀吉像〜

国指定特別史跡 大坂城
祭神 豊臣秀吉公・豊臣秀頼公・豊臣秀長
540-0002 大阪市中央区大阪城2-1
公式サイト http://www.apsara.ne.jp/houkoku/ 




大阪市中央公会堂  多聞櫓と西外濠




曽根崎から中之島の得意先の大阪支店を訪ねて、
その後、森ノ宮の企業を訪れる前に、
中之島の市役所と中央公会堂をかすめて、
大阪城公園を通り過ぎながら、
ちと、大阪城を仰ぎ見ました。




桜門からみる天守閣  大阪城



正直、この昭和の鉄筋の模擬天守閣には、
まったく興味がありません。
ただ、現存する大手門や櫓と当時の石垣は見事です。




豊國神社  拝殿



興味深いのは、この大阪城公園内にある、
豊臣秀吉・秀頼・秀長を祀るこの豊国神社。
元々は、維新により徳川色を薄めたい明治政府が、
秀吉を復権させたくて明治元年(1868)に明治天皇の命により建立が御沙汰され、
明治十二年(1879)に 京都市の豊国神社の別社として創建。
当初は大阪市中之島(前述の大阪市中央公会堂がある地点)に鎮座しました。
戦後、昭和三十六年(1961) 現在地に遷座




豊臣秀吉像  豊臣秀吉像近景




神社の一ノ鳥居前には、
この平成十九年(2007)の豊臣秀吉像があります。
鳩の糞でおでこが汚れている太閤はん。
実は昭和十八(1943)の戦時下、
金属供出されてしまったものの復元なんだそうです。