RX100公式サイト http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100/
SONY Cyber-shot DSC-RX100 その → 0、一、二
二月のあの大雪の日に、
習志野で遭難しかけた際に、
RX100を紛失して以来、
予備機になっていたキヤノンS110が復帰する形で、
常に持ち歩くコンデジのメインでしたが、
最近どうもご機嫌斜めでそろそろストライキ寸前の様子。。。
とはいえ、最近発売された新型RX100M3はまだまだ高く、
とっても手が出ませんけど、、、
よくよく考えてみれば
F1.8-2.8の24-70mm、
ISO 125〜12800はすんごい魅力的だけど、
別にポップアップファインダーもいらないし、
可動式の液晶モニターもWi-Fi機能もいらないんだよな。
それにちょっとデカすぎるしね。
だったらなくしてしまった初代無印でいいんぢゃねつー話。
あれはホント素晴らしい名機だった。
SONY デジタルカメラ DSC-RX100 1.0型センサー F1.8レンズ搭載 ブラック Cyber-shot DSC-RX100
- 出版社/メーカー: ソニー(SONY)
- 発売日: 2012/06/15
- メディア: エレクトロニクス
- 購入: 1人 クリック: 115回
- この商品を含むブログ (66件) を見る
妻に誕生日プレゼントとして二万円の援助をもらい、
二郎の後に、次男と二人で秋葉原へ。
彼の目的はMinecraftのグッズです。
そしてやっぱり買ってしまった二台目のRX100。
あれまぁ前回は「MADE IN JAPAN」だったのに、
残念「MADE IN CHINA」になっちゃった。。。
しかし同じカメラを2台買ったのは人生初めて。
前回は純正グリップだったけど、
今回はこのライカ調の革張りキットを貼ってみました。
今度は絶対になくさないように気を付けます。