公式サイト http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/gr-2/

RICOH デジタルカメラ GRII APS-CサイズCMOSセンサー ローパスフィルタレス 175840
- 出版社/メーカー: リコー
- 発売日: 2015/07/17
- メディア: Camera
- この商品を含むブログを見る
フイルム時代からずっと欲しかった、
リコーのGRシリーズ。
毎回新型が出る前後には、
いつも本気で検討しておりましたが、
今までなぜか不思議に、
ご縁がなく過ごしておりました。
さて現行のGRⅡが発売されて一年半。
最近どうも我が"脇差"の、
SONY RX100M3は、
キチンとメーカーの設計通り、
ソニータイマーの発動の兆し。。。
しかしいきなりコロっと逝ったら、
すっかりお手上げなもので、
最近のコンデジを研究すると、
一番魅力的でCPが優れていて、
最も自分のライフスタイルに、
バッチリ合っているのは、、
キヤノンのこちら。。。

Canon デジタルカメラ PowerShot G7 X MarkII 光学4.2倍ズーム 1.0型センサー PSG7X MarkII
- 出版社/メーカー: キヤノン
- 発売日: 2016/04/21
- メディア: Camera
- この商品を含むブログ (2件) を見る
・・・うん。
CANON PowerShot G7X MarkIIが、
最高なのは分かってはいるんだけど、
やっぱり二年近くたって、
値段のこなれたGRが気になって仕方ない。
ズームもなければ、
オートフォーカスも遅く鈍く、
とりたててレンズも明るくない。
でもやっぱり気になるんだよなぁ。
この大きさでAPS-Cは凄いよ。
長距離サイクリングにD500は無理だけど、
このGRⅡなら軽々と運べるぞい。
RX100M3との間に位置するカメラになりそう。
(RX100M3壊れたらG7X MarkIIを買おうっと!!)
えーい、関西二重生活終了の、
自分で自分にご褒美だーい。
・・・で、ついに買ってしまいました。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

リコー GRII WORLD―GRはGRを超えてゆく。 (日本カメラMOOK)
- 出版社/メーカー: 日本カメラ社
- 発売日: 2015/10/26
- メディア: ムック
- この商品を含むブログ (1件) を見る
よし、ムック本も入手したぞ。
明日からランチ撮影に使うつもりだけど、
ちゃんとした試写は週末デス。