営業時間 11:00〜14:00/17:00〜20:00
定休日 日曜日・祝日
274-0072 船橋市三山2-1-11
→ 「ラーメン二郎 京成大久保店」過去記事一覧
ラーメン二郎京成大久保店を愛する者達のオフ会
→ 1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、
11、12、13、14、15、16、17、18、19
眉鍋会 → 1(2012)、2(2013)、3(2014)、4(2015)、5(2016)
眉鍋組遠征 → 1、2、3、4、5、6、7、8、9、10
→ ラーメン二郎関連店・訪問回数一覧
→ 「ラーメン二郎」関連の記事
→ Twitter 〜ラーメン二郎京成大久保店(@OKB26)〜
→ Twitter 〜眉鍋組(@mayunabegumi)〜
九週間に一度の通院。いつもより早いペースで検査が進んでいたが急患が入ったみたいで急ブレーキ。仕方あるまーに。
— makoto-jin-rei (@makotojinrei) 2017年4月20日
@eikokudo_56 はいTZMJ(当然眉二)でございます!
— makoto-jin-rei (@makotojinrei) 2017年4月20日
開店15分前に店に到着。
とりま検査の合間に眉二郎シャッター4番目。 #ラーメン二郎京成大久保店
— makoto-jin-rei (@makotojinrei) 2017年4月20日
@masanobu0428 え?そうだったんですか??こちらこそ失礼致しました。m(_ _)m
— makoto-jin-rei (@makotojinrei) 2017年4月20日
外房のマサ様、
次回は是非ご挨拶させてください。
さて眉さん、奥さんは、
ワタシが平日昼に来れば、
病院であることはご承知の通り。
どうしても”つけ”が食べたかったもので、
無理を言ってデフォで入る、
ニンニクを抜いてもらってスンマソン。
つけ麺(800円)自動ヤサイ。
さすがに店主オヌヌメのニンニク入りを、
無理矢理抜いてしまえば、
そりゃ少し物足りない、
印象になってしまいますが、
元々酢や酸味に頼るような、
そこいらの薄っぺらいつけ汁ではないので、
しっかりカネシのインパクトは変わりません。
カネシにまみれた豚と小麦を、
しっかりガッツリ摂取してシングルK。
さて一休みしたら再び病院に戻りましょう。
#つけ麺#ラーメン二郎京成大久保店 @ ラーメン二郎 京成大久保店 https://t.co/KDzh0aXz9u
— makoto-jin-rei (@makotojinrei) 2017年4月20日