野島埼 厳島神社 〜武田石翁の七福神〜

祭神 市杵島姫命田心姫命湍津姫命
295-0102 南房総市白浜町白浜629




拝殿  本殿





千葉最南端に飛び出した小さな半島である、
野島埼の中央に祀られているのはこの厳島神社です。
広島の総本社は「宗像三女神」と称される、
市杵島姫命田心姫命湍津姫命を祀りますが、
こちらは地形的に弁才天との習合後の祭祀でしょう。
太平洋を弁天池とし、
この野島埼を弁天島と、
見立てているものと思われます。




武田石翁七福神の案内  武田石翁七福神の六神  




この境内に、幕末の安房の石工、
武田石翁こと小滝周治(1779-1858)が、
十九歳の頃に作った七福神がありますが、
外にあるのはこの男神六神のみで、
弁才天は社殿の中とか。
なんとも女尊男卑ですが、
まぁ、祭神は弁天様と混同された市杵島姫命
白浜の海女さんの信仰が関わっていたのでしょうか。



平和の愛鍵  男根とシャコガイ










更に境内には「平和の愛鍵」とし、
歴史をあまり感じさせない、
木彫りの巨大な男根こと男性性器と、
女性性器を象るシャコガイが置かれています。





白浜から千倉へ向かう  道の駅ちくら・潮風王国





さて、最南端の白浜から、
北東方面の千倉を目指しましょう。
風はようやくバッチリの追い風、
スイスイ楽チン瞬間で千倉です。
道の駅ちくら・潮風王国に立ち寄りました。




展示されていた漁船のレプリカ  真鯵の干物





漁船のレプリカが展示されていて見学が自由のよう。
真鯵の干物を家へのお土産に購入致しました。




千倉駅に到着  千倉駅で電車を待つ



さて千倉駅に到着です。
ここでまたチャリを輪行袋に詰めます。
う〜ん、ここからだと、
内房線外房線
どちらで帰るのが早いのかな?
通常は内房線のようですが、
これからすぐに来る館山行には、
チャリの袋詰めが間に合わず、
次の鴨川行に乗り外房線が早いそうです。
ん?、内房線は強風で遅れているみたい。
結果オーライです。




千倉駅に普通電車が入線




千倉駅から鴨川駅に出て、
外房線普通電車の千葉行に乗り換えたものの、
これで帰ったらとんでもなく遅くなりそう。
(´-ε-`)



特急わかしお車内  特急券








勝浦駅で向かいのホームに来た、
特急わかしおに乗り換えて、
車内で特急券を購入しました。  
わかしおの車内でご満悦な、
ゾウ氏(47)独身お嫁さん募集中。(←スンマソン)
この電車は途中から、
内房線から京葉線になってしまうので、
蘇我駅総武線快速に乗換です。




わかしおの車窓




輪行ってとっても楽チンだけど、
結構電車の時間で苦労するもんなんだねぇ。