営業時間 11:00〜14:00/17:00〜20:00
定休日 日曜日・祝日
274-0072 船橋市三山2-1-11
→ 「ラーメン二郎 京成大久保店」過去記事一覧
ラーメン二郎京成大久保店を愛する者達のオフ会
→ 1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、
11、12、13、14、15、16、17、18、19
眉鍋会 → 1(2012)、2(2013)、3(2014)、4(2015)、5(2016)
眉鍋組遠征 → 1、2、3、4、5、6、7、8、9、10
→ ラーメン二郎関連店・訪問回数一覧
→ 「ラーメン二郎」関連の記事
→ Twitter 〜ラーメン二郎京成大久保店(@OKB26)〜
→ Twitter 〜眉鍋組(@mayunabegumi)〜
さて今週も梅雨明け前の、
灼熱の土曜の朝に、
毎週恒例の眉二郎シャッター隊。
PPは🍙明けのmasaさん、
2ndはおがっちに続きっち、
最近珍しいきたっちが来たっち。
ワタシ、レジェンドおじさん、
特黒さん、ケンヨーさんとオールスター。
折り返して数名様を挟んで
赤い店と黄色い店を交互に、
通い詰めているみつるさんが、
昨日今日は黄色の二連荘。
つけ麺(800円)ヒヤモリ・自動ヤサイ。
ん?、麺がいつもより、
僅かに少ないと思ったら、
出てしまいました!!
恐怖のわんこ二郎宣告です。
二杯目の麺にビビってしまい、
折角のブタの味も分からずに、
ただただ迫り来るわんこに備え、
ヤサイやブタの残量を調整。
”麺少なめコール”の一杯分くらいの量の、
わんこ二郎が現れた。。。
((((;゚Д゚)))))))
あまりにビビり写真もブレる。
助手の奥さんに、
「食べ切れる分だけどうぞ」
と、言われても、
残す訳にいかないのが、
しがねぇ渡世人の辛えところよ。
(誰が渡世人だよ?!第?次寅さんマイブームちう)
出来上がりました、笑っておくんなせぇ。
ケチなシングルK2の、
ミッ○ーマ○スでごぜえます。