西國三十三所順打ち巡礼記

旧・元【東京】江戸御府内八十八ヶ所順打ち巡礼記【遍路】

年賀状 2019


 
年賀状2018(戌) その → 
年賀状2017(酉) その → 
年賀状2016(申) その → 
年賀状2015(未) その → 
年賀状2014(午) その → 0-一、 0-二
年賀状2013(巳) その → 
年賀状2012(辰) その → 
年賀状2011(卯) その → 
年賀状2010(寅) その → 
年賀状2009(丑) その → 
年賀状2008(子) その → 
年賀状2007(亥) その → 
年賀状2006(戌) その → 





例年よりも少し早いんですが、
来週からは新しい職場でヘトヘトになって、
土日は寝ているだけになる可能性もあるので、
ちょっと早めに年賀状に手を付けます。
さて二回目の亥年ですが、
今年のモチーフはかなり前から決めていました。
あの河鍋暁斎に挑戦します。
美術に詳しい方ならば、
すでにお分かりとは思いますが、
あえて伏せさせて頂きます。(笑)



失敗した下絵





版画板に反転したモチーフを見ながら、
マジックで直接書いてみました。
う〜ん。線が太すぎてイマイチ。
一応、彫ってみたものの、
やっぱりイマイチ。
パソコンで原画を白黒にして、
画像編集でアウトライン化し、
ぺイントで余計な部分を消しました。
これをプリントして、
版画板に印刷面を置き、
除光液で転写します。
ただしこのプリントは、
トナーのコピー機でないとダメ。
この作業は数年前にもやっていますが、
古いコピー機があるコンビニどこだっけ?
近所のコンビニ数店で、
同じ原稿をコピーする不審なオヤジ。



調整彫り




どうにか転写が成功しました。
ん?、転写を転写するんだから、
原稿の反転って必要だっけ。
何が何だか分からなくなり、
もう一度印刷して、
先ほど判明したトナータイプの、
コピー機のあるコンビニへ。
そんな苦労がありまして、
どうにか最終形態の転写が成功。
後は彫るべし彫るべし。





試し摺り






試し刷りまで終わりました。
なかなかいいんでないの。
今年も自版画自賛は変わりません。