公式サイト https://www.sunflower.co.jp/
ついにPCX150北海道ソロツーリングの、
決行の初日を迎えました。
フェリーは大洗港19時45分の出発ですが、
17時30分までに乗船手続きが必要なので、
今日は結局有給休暇を取りました。
東関道を終点まで走り、
一般道で鹿島を抜けて、
大洗フェリーターミナルにトウチャコしたのは、
16時30分でございました。
すでに乗船手続きは始まっており、
無事手続きを済ませまして、
しばし待合室で休憩しました。
本日ワタシが乗る、
新さんふらわあさっぽろは、
既に港に係留されています。
バイク集合場所には、
17時30分までに来るよう言われます。
続々と集まる各都道府県各地の、
ナンバーのオートバイ。
やはり大型バイクが多いです。
18時00分過ぎにバイクが乗りこみ、
無事船底に近い船内に固定されました。
階段でへーこらひーこら言って、
5階プロムナードに上がり、
乗船券を見せて自分の客室へ案内を受けます。
下から二番目の客室の、
コンフォートという、
二段ベッドの部屋なんですが、
テレビ、コンセントも完備で、
一人旅には十分な環境です。
とりま出航前ですが、
大浴場で汗を流します。
窓から見える夕暮れの大洗港。
こりゃたまりません。
19時30分定刻に、
船は無事大洗港を出港しました。
まずは甲板で風呂上りの夕涼み。
やっぱり船旅っていいなぁ。
さてこの船のレストランは、
夕食、朝食ともにバイキングなので、
2600円の2食セット券を券売機で購入しました。
期待以上に豪華なんでないの。
こりゃ夕食2000円高くないねぇ。
初日の夕食からガッツリ、
デザートまでしっかり食べて、
すでに体重が増えたのは確実です。
さて、明日の苫小牧港到着は、
13時30分なので出来るだけ夜更かしをして、
未明に船の揺れに気持ちよく熟睡しました。
しかしなんということでしょう。
朝食バイキングは11時30分~12時30分なのに、
目が覚めたのはもう1300過ぎでやんの。
寝起き間もなく急いで仕度をして、
追われるように下船して、
無事北海道苫小牧に上陸しました。
さてこれより道央道の大谷地出口先で、
PCX OWNER'S CLUB TEAM ZEROの、
北海道支部長であるN少佐と待ち合わせです。
次の記事
↓
#乗船手続完了 pic.twitter.com/81wAWWWxB7
— makoto-jin-rei (@makotojinrei) 2021年7月21日
ダメだ。WiFiあるけどブログは書けそうにない。
— makoto-jin-rei (@makotojinrei) 2021年7月21日
初日夕食から確実に太った pic.twitter.com/EaBDUZkxzE
— makoto-jin-rei (@makotojinrei) 2021年7月21日
電波悪杉なので早寝早起しよ
— makoto-jin-rei (@makotojinrei) 2021年7月21日