祭神 天照皇大神・豊受大神・八重事代主神・大山祇大神他
299-5503 鴨川市天津2950
公式サイト http://www.shinmei.or.jp/ja/
公式Twitter https://twitter.com/amatsu_shinmei/
公式Instagram https://www.instagram.com/amatsu_shinmei/
【叔父&甥デュオツーリング その一】
→ ①cafe club BIG ONE
→ ②大戸の洗い越し
→ ③鵜原理想郷・黄昏の丘
→ ④濃溝の滝・亀岩の洞窟
→ ⑤鹿野山九十九谷展望公園
→ ⑥燈籠坂大師堂・造海城跡
バイクの映える写真を撮る為にF3を持って行くとなるとリアボックスを付けねばならず、映えなくなってしまうジレンマ。
— makoto-jin-rei@元【東京】江戸御府内八十八ヶ所順打ち巡礼記【遍路】 (@makotojinrei) 2021年12月29日
またまた急に甥①と二人で、
ツーリングに行こう!
と、いうことになりました。
レブル1100で初めて房総に行くので、
リアボックスを装着して、
フイルムカメラのF3HPを持って行きます。
(F3の写真は後日現像後に別途up致します)
午前9時に京葉道路、
お馴染みのパサール幕張下りに集合。
甥の白いCB400SBデス。
今回は甥もインカムを買ったので、
ずっと話しながら走ることが出来ます。
いつも通り、館山自動車道、
市原SA下りで最初の小休憩。
今日はここ最近では比較的温かいので、
バイクが沢山停まっていました。
姉ヶ崎袖ケ浦ICで館山自動車を降りて、
久留里街道で鴨川方面を目指します。
途中、これまたお馴染みの、
久留里駅前・水汲み場に寄り道します。
持参した水筒に湧き水を汲みます。
やっぱりココの水は美味いデス。
さて無事、鴨川の天津神明宮の、
バイク優先駐車場にトウチャコしました。
ココにはバイカーには有名な、
スプロケット等がぶら下がった、
バイクでそのままくぐれる、
二ノ輪くぐりがあるんデス。
千葉県内第一号の、
ライダーズ神社のコチラですが、
天孫降臨で国譲りをした事代主神が、
海路でココに移って、
東方鎮護の神として鎮座し、
『庤明神』として、
崇敬されたことが始まりと伝わります。
治承四年(1180)石橋山の戦いで敗れ、
安房に逃れた源頼朝が、
伊勢神宮に祈願して、
御厨一処の寄進を祈誓します。
寿永三年(1184)一ノ谷の戦いの後に、
安房国に東条御厨を設けて、
伊勢神宮より勧請して、
『庤明神』とともに祀ったのが、
コチラの由緒とか。
この「まるばちしゃの木」は、
中国大陸南部や、
海南島、台湾などに生育する、
亜熱帯性の落葉喬木だそうですが、
ここはその北限だそうで、
千葉県の天然記念物に指定されています。
社殿は神明造です。
授与所でコチラのステッカー二つを拝受しました。
トウチャコ時はまだガラガラだった、
オートバイ優先駐車場デスが、
帰る時にはご覧の通り、
多くのバイカーで賑わっていました。