Produced by 織戸菜園
275-0017 習志野市藤崎1-5
鷺沼ひまわり回廊
→ 2021
→ 2022-①、2022-②、2023THE FINAL
さて、昨年惜しまれつつも、
THE FINALとなってしまった、
鷺沼ひまわり回廊ですが、
なんと今年は同じ織戸菜園さんが、
場所を習志野市鷺沼から習志野市藤崎に変えて、
藤崎ひまわり回廊としてRESTARTしたんだとか。
7/19(金)より一般公開しているようです。
さて、今朝実母を誘って見ると、
是非行きたいというので、
レブル1100で実家に迎えに行きました。
Nikon D850 + Nikon AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8E ED VR
鷺沼よりも我が家に近くなりまして、
とても嬉しいデス。
規模は鷺沼に勝るとも劣りません。
今年も100円で5本持ち帰ることが出来ます。
まずはパレットとビールケースで作られた、
展望台からひまわり畑全体を眺めます。
う〜ん、今ちょうど花盛り。
超向日葵迷宮はあまりの暑さに
中で行き倒れになりそうなので、
入口付近をちょっと入って戻りました。
ひまわりは青空に生えて、
本当に最高だったんデスが、
如何せんあまりにも暑すぎる。
折角のアゲハチョウ到来の、
シャッターチャンスも、
暑さに朦朧していて、
撮影はご覧の有り様。
持ち帰った5本のひまわりも、
最初はグテっとしていましたが、
水切りをして葉を落とすと、
どうにか水を吸ってくれました。
二、三日はリビングで花を楽しめそうです。