公式サイト https://saikoku33.gr.jp
さて、非常に強い勢力の、
台風7号の接近の最中、
午前中の得意先との打合せは、
急遽リモート会議になりました。
てな訳で本日は一日在宅ワークで、
ランチネタもありません。
カローラツーリングのナンバープレート。希望ナンバー無料サービスとのことで正直どうでもいいので誕生日の・725にするつもりでいたが、このクルマを所有している間に、西国三十三ヶ所&四国八十八ヶ所にお参りしたいのでやっぱり3388にしようかなぁ。
— makotojinrei@元【東京】江戸御府内八十八ヶ所順打ち巡礼記【遍路】 (@makotojinrei) 2023年6月17日
来年の夏のツーリングは、北海道でも九州でもなく、四国八十八ヶ所か西国三十四ヶ所をやりたい。
— makotojinrei@元【東京】江戸御府内八十八ヶ所順打ち巡礼記【遍路】 (@makotojinrei) 2023年8月29日
今年の夏は一人で四国八十八ヶ所か西国三十三ヶ所ソロツーリングのつもりだったが、一人で宿も予約せずに行くとなると、いざという時に車中泊が出来るクルマの方がいいような気がして来た。
— makotojinrei@元【東京】江戸御府内八十八ヶ所順打ち巡礼記【遍路】 (@makotojinrei) 2024年6月7日
一昨々年、一昨年は北海道、
昨年は九州を周回した、
オートバイツーリングですが、
今年はご存知の通り、
まだ夏休みを取っていないワタシ。
何度かXにもポストしましたが、
四国八十八ヶ所か西国三十三ヶ所を、
ソロツーリングでお参りしようと、
密かに考えておりましたが、
まずは四国よりも日本百観音結願でしょう。
いずれにしても行き当たりばったりの旅になるので、
宿の予約は致しません。
関西は特にオーバーツーリズムと聞いているので、
お盆の時期は外して8月末に休暇を取りました。
しかし、もし宿が取れないとなると、
やっぱり最悪は車中泊の出来るクルマかなぁ。
こんな計画を実母に話すと、
母も是非一緒に行ってみたいというのです。
今年九月に80歳の誕生日を迎える母。
んだば、一緒に行ってみようか。
そんな感じで、オートバイツーリング計画が、
母との5泊6日の巡礼ドライブ旅行となった次第デス。
購入したガイドブックはこの二冊。
ただいましっかり熟読中デス。
母とお揃いの御朱印帳も購入。
巡礼が初めての母には、
この白衣と輪袈裟も用意しました。
番外三ヶ所を含めて、
三十六枚を持参する為、
最近夜は写経の毎晩デス。
カメラは重いけど頑張って、
D850+AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8E ED VR
で、行こうと思っているので、
このNikonのショルダーバックも購入しました。
ただ、5泊6日では、
今回だけで結願は無理かと思います。
無理せずゆっくり巡礼を楽しむつもりデス。
#行くぞ #西国三十三ヶ所#日本百観音満願#納経 #写経#般若心経 #隅寺心経 pic.twitter.com/eUzA4QZ3r7
— makotojinrei@元【東京】江戸御府内八十八ヶ所順打ち巡礼記【遍路】 (@makotojinrei) 2024年8月16日
www.instagram.com
今日で108日間連続で #Duolingo で英会話を勉強しているけど、#CEFR のレベルはまだ #A2 準中級の真ん中くらい。先は長い。人生ずっと勉強だ。https://t.co/AAK5NpuMBo
— makotojinrei@元【東京】江戸御府内八十八ヶ所順打ち巡礼記【遍路】 (@makotojinrei) 2024年8月16日