西國三十三所順打ち巡礼記

旧・元【東京】江戸御府内八十八ヶ所順打ち巡礼記【遍路】

京橋 恵み屋 その四百九十二

営業時間 11:00〜15:00 (火曜日〜金曜日)
定休日 月曜日・土曜日・日曜日・祝日
104-0031 中央区京橋3-4-3 三光ビル1F
公式ブログ http://blog.livedoor.jp/megumiya2001/
公式X https://x.com/megumiyamaster
公式Instagram http://instagram.com/kyobashi_megumiya






京橋恵み屋とPCX150




さて、今朝は、
月二回の事業部の会議ですが、
今日が終われば三連休になりまして、
気分アゲアゲな金曜日⤴︎。
ランチはPCX150で、
9日=1週2日ぶりの恵み屋詣。
(写真撮影後に駐輪場に駐車しております)






北海道雨竜産地粉切りのメニュー



おっ⁉️
地粉切りは久しぶりの雨竜産、




キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!! 。





北海道雨竜産地粉切り【大盛600g】(850円)+納豆(100円)+鯖出汁変更(0円)




北海道雨竜産地粉切り【大盛600g】(850円)+納豆(100円)+鯖出汁変更(0円)。





大盛の地粉切り  




323日=46週1日=10ヶ月18日ぶり雨竜産を、
納豆鯖出汁で食べるのは初めてかもしれない。




そのまま手繰る  鯖出汁納豆で手繰る




そのまま手繰れば、
淡麗で爽やかな蕎麦です。
濃厚な鯖出汁納豆も良く合います。




鯖出汁納豆蕎麦湯  完食完飲




鯖出汁納豆蕎麦湯がまた美味いんだな。
今日もしみじみ美味さを噛み締める、
大大大満足のKKでございました。




PCX150 ODO 66666km



食後、PCX150で都内を走っていたら、
なんと、ODOメーターが66,666km。
納車からほぼ丸五年、
一緒によく走ったもんだねぇ。
君とはまだまだ長い付き合いになりそうです。