西國三十三所順打ち巡礼記

旧・元【東京】江戸御府内八十八ヶ所順打ち巡礼記【遍路】

京橋 恵み屋 その四百九十七

営業時間 11:00〜15:00 (火曜日〜金曜日)
定休日 月曜日・土曜日・日曜日・祝日
104-0031 中央区京橋3-4-3 三光ビル1F
公式ブログ http://blog.livedoor.jp/megumiya2001/
公式X https://x.com/megumiyamaster
公式Instagram http://instagram.com/kyobashi_megumiya






京橋恵み屋とPCX150



さて、9日ぶりの出勤復帰の初日です。
私にとっては月初の営業日となりまして、
いつもの通り月末締めの資料を作成して、
担当現場のある得意先をPCX150回りました。
ランチはそりゃ当然のように、
22日=3週1日ぶりの京橋恵み屋でございます。
(写真撮影後に駐輪場に駐車しております)




恒例の年越しそばの案内




今年も年越し蕎麦の予約が始まりました。
例年通り「生そば」「韃靼そば」を、
料金支払い済みで1つずつ予約致しました。






北海道雨竜産 地粉切り【大盛600g】(850円)+納豆(100円)+鯖出汁変更(0円)




北海道雨竜産
地粉切り【大盛600g】(850円)+納豆(100円)+鯖出汁変更(0円)。



大盛の地粉切り



76日=10週6日=2ヶ月15日ぶり、
地粉切り大盛納豆鯖出汁、



キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!! 。



そのまま手繰る  鯖出汁納豆で手繰る




そのまま手繰って甘くて感涙、
鯖出汁納豆で手繰って、
嗚呼、生きているって素晴らしい。




鯖出汁納豆蕎麦湯  底に沈む納豆



鯖出汁納豆蕎麦湯がまた堪らないっす。
底に沈む納豆すら愛おしい。



完食完飲



今日も大大大満足のKKでございました。