西國三十三所順打ち巡礼記

旧・元【東京】江戸御府内八十八ヶ所順打ち巡礼記【遍路】

そば作 御成門店 その八 〜カレーそば・カレー南蛮そばを極めてみる その十八〜

営業時間 9:30〜18:45
定休日 土曜日・日曜日・祝日
105-0004 港区新橋6-14-4 新橋木嶋ビル1F




そば作 御成門店 その → 





そば作とPCX150




さて、週の初めの月曜ですが、
朝イチから菓子折り・カレンダーを担ぎまして、
PCX150で"暮れのご挨拶"に右往左往。
ランチは46日=6週4日=1ヶ月15日ぶりに
御成門のそば作にやって来ました。
(写真撮影後に駐輪場に駐車しております)




店内のメニュー



昨日から大盛を150円までOKとしましたが、
コチラは大盛100円なので元々マイルールOK。
・・・なんか残念😅
てか、そんなことよりも店内のメニューをみると、
最近、"鴨せいろ"が720円から700円に訂正したようで、
漢数字の"二"を無理やりに"〇"に訂正しています。
今日日、値下げって、一体何があったんだろう。
"鴨なんばん"は700円だからただ単に間違えたのか😅




カレーなんばん(680円)+大盛(100円)



カレーなんばん(680円)+大盛(100円)。




大カレーなんばんを手繰る  豚バラ肉と玉ねぎ


カレーなんばんのネギは、
中央の生の白髪ネギのようです。
左の薬味ネギはご自由にどうぞから。
カレーの具は形のはっきり残る、
くし切りの玉ねぎと、
肉なんばんと同じ豚バラ肉。
辛さは至って平均的です。
業務用のレトルトや缶詰ではないでしょう
ここの蕎麦にはよく合って美味いです。




ネギを追加投入  カレー蕎麦湯




卓上のご自由にどうぞネギを追加投入。
カウンターの熱々の蕎麦湯も嬉しい限り。




完食完飲




この季節にKKで、
滝汗順平になってしまいまして、
おしおきだべえと怒られそうです。