日本百観音順打ち巡礼記

旧・元【東京】江戸御府内八十八ヶ所順打ち巡礼記【遍路】

匠そば その二 〜カレーそば・カレー南蛮そばを極めてみる その六十 & 肉そば・肉南蛮そばを極めてみる その百五十七〜

営業時間 7:00〜21:00(土日祝〜15:00)
定休日 なし
110-0005 台東区上野5-23-11 スグルビル 中2F
公式Instagram https://www.instagram.com/takumi.soba/


匠そば → その一





匠そばとPCX150




さて、初回の前回は、
“きつねそば”に、
"ゲソ天"を載せましたが、
“カレーそば”、"とりつけそば"、
“肉そば”、"肉つけそば"、
“鴨そば”、"鴨つけそば"、
"からあげ2個”と、
“極めてみる”課題が沢山ある、
仲御徒町の匠そばに、
PCX150で13日=1週6日ぶりに行ってみました。
(写真撮影後に駐輪可能な場所に移動しております)



券売機




課題は沢山ありますが、
今回は”カレーそば”に、
“からあげ2個”を載せてみます。
大盛券は100円は、
元々マイルールOK。




カレーそば(600円)+からあげ2個(150円)+大盛券(100円)





カレーそば(600円)+からあげ2個(150円)+大盛券(100円)。




カレーそば(600円)+大盛券(100円)  からあげ2個(150円)



カレーは家庭的ありながら、
蕎麦屋のカレーらしいカレー。
蕎麦とつゆは変わらず美味いデス。
薬味ネギの量は標準的。
からあげは揚げたての、
大きめなものが2個。



からあげカレーそば大  からあげカレーそば大を手繰る




唐揚げカレーそば大、



キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!! 。



想像の上を行く美味さデス‼️



カレーが染み込んだからあげ


カレーが染み込んだ、
衣しっとり唐揚げもたまらんデス。



カレーつゆ  完食完飲



蕎麦湯のポットがありますが、
優しいカレーつゆデスので、
そのまま大大満足KKデス‼️