勝海舟 の検索結果:

【関東第十一番】亀頂山 密乗院 三寶寺 その二 ~石神井不動尊~

…ます。 これは元々は勝海舟の邸宅にあった門で、 海舟書屋という扁額が掲げられています。 赤坂・氷川から成増駅近くにあった遊園地、 兎月園に移設されますが、 兎月園の閉園後、コチラに移設されました。 16年前に伺った際には、 コチラの部屋にピアノがあり、 お寺のご家族と思われるお子さんが、 練習をしていましたが、 今は使われていないようです。 ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="119e13…

渋沢栄一記念館 (渋沢栄一像 その二) ~高崎伊勢崎自転車道サイクリング②~

…でしまいました。 (勝海舟もやはり同様の理由でそうでした) 大河ドラマ、ちゃんとその辺りも描いてほしいなぁ。 ・・・観てないけど。 若い頃に深谷に来た時に、 一番印象に残っていた、 深谷駅に来てみました。 ワタシの記憶では、 この深谷駅の駅舎は、 東京駅丸の内駅舎で使用したレンガと同じ、 深谷にある日本煉瓦製造のものを使った、 歴史的建築物だと思っていましたが、 それは全くの間違いでした。 深谷駅から東京駅まで、 レンガが鉄道で輸送された史実に因んで、 東京駅に似せてコンクリ…

佐倉草ぶえの丘 ~崖の上の子ヤギ その三(最終回)~

…いました。 あ、この勝海舟展行ったよ!! さて、来た道を戻りまして、 佐倉ふるさと広場向かいの、 マルシェかしまで、 食事をするつもりでしたが、 コチラもすでに、 フードメニューは完売。 道の駅やちよ向かいのコンビニで、 ウイルキンソンで菓子パンを齧りまして、 足早に帰宅致しました。 走行距離 53.43km 平均時速 18.5km/h 最高速度 41.0km/h 走行時間 2:53.10 獲得標高 151m 消費カロリー 1,294cal 崖の上の子ヤギ再会サイクリング w…

勝海舟・坂本龍馬の師弟像 (勝海舟像 その三・坂本龍馬像 その二) 〜勝安房邸跡〜

… サン・サン赤坂内 勝海舟像 → その一、その二 → 勝海舟生誕の地 → 勝海舟夫妻墓所 → 「勝海舟の会」について → 「勝海舟」関連の記事 → 坂本龍馬像 その一 (坂本龍馬墓) → 「坂本龍馬」関連の記事 → 「坂本竜馬」関連の記事 今日は午前中は会議なので、 二日連続のそばうさを計画しておりましたが、 会議の場所が急遽変更になりまして、 ちょうど正午に六本木で現地解散。 ならば、さん六さんまで歩こうかと、 久しぶりに赤坂の街をぶらり。 勝安房邸跡の大銀杏。 勝の死後、…

馬場本店酒造

…3 香取市佐原イ614-1 公式サイト http://www.babahonten.com/ 香取市内に来れば、 必ず買っている、 最上白味醂の酒造所が、 この近くにあると知り寄りました。 三百年以上前に糀屋として開業し、 明治には勝海舟も逗留したという、 老舗の馬場酒造本店。 同蔵敷地内は、 奥の作業場手前まで、 見学自由と太っ腹デス。 昔の酒造で、 使用された道具類や、 樽の焼印ゴテ等、 見所は多々あります。 やはりいつもの最上白味醂と、 純米酒を一本お土産に買いました。

勝海舟生誕の地 〜墨田区立両国公園〜

…国4-25-3 → 勝海舟夫妻墓所 → 勝海舟像その一 → 能勢妙見山東京別院 〜勝海舟像その二〜 → 「勝海舟」関連の記事 【生誕の地】シリーズ → 慈覚大師円仁 → 福澤諭吉 → 勝海舟 さて、終焉の地ばかり、 どんどん充実する当ブログ。 確かこのすぐ近くに、 勝海舟の生誕の地があると思い出し、 まだ時間があったので立ち寄りました。 勝海舟については、 今まで何度も書いているので、 詳しくは述べません。 よろしかったら、 この絵巻の写真をクリックして、 オリジナル大にして…

西郷隆盛留魂祠・留魂詩碑

…内 → 「西郷隆盛」関連の記事 この地は勝海舟の晩年の邸宅でありましたが、 元々勝はこの池の風光明媚を愛し、 西郷隆盛と歓談したという伝説も残ります。 西南戦争・西郷の死後、 勝はその死を惜しみ、 東京府南葛飾郡の浄光院境内に、 自費で留魂祠・留魂詩碑を建立しますが、 大正二年(1913)の荒川放水路開鑿に伴い、 この勝海舟墓の隣に移転されたものです。 この徳富蘇峰の詩碑は、 昭和十二年(1937)に、 勝海舟・西郷隆盛両雄による、 江戸城無血開城の偉業を讃え建立されました。

勝海舟夫妻墓所

145-0063 大田区南千束2-14-5 洗足池公園内 → 「勝海舟」関連の記事 勝海舟は晩年この洗足池の畔に、 「千束軒」と称する邸宅を建てて、 赤坂から移住しました。 邸宅は戦災で焼失しますが、 勝夫妻の墓所はここに残ります。 仲睦まじくみえる二つの五輪塔ですが、 実は奥さん民子さん、次々と妾をこしらえた、 女癖の悪かった海舟に愛想を尽かし、 「殿様と同じ墓はイヤだ!」とゴネたそうですが、 結局はこの通り二人並んで洗足池を眺めております。

家庭料理 さん六 その三十八  (閉店) 〜「勝海舟の会」について〜

…36さんの母校が、 勝海舟邸跡である氷川小学校なんだそうです。 → 勝海舟像 → 能勢妙見山・東京別院 〜勝海舟像・その二〜 → 「勝海舟」関連の記事 勝海舟といえば、 このブログにも度々書いておりますように、 私も大好きな偉人の一人。 ちょっと興味あるなぁ〜。 勝海舟の会 公式サイト http://katsukaisyu.com/ <事務局> 101−0047 千代田区内神田3−11−2 竹仙内 <郵送・連絡先> 340−0822 八潮市大瀬795−1−1017 勝海舟の会…

「命もいらず名もいらず」【上 幕末篇・下 明治篇】(集英社文庫)

…好きな西郷隆盛が、 勝海舟に鉄舟を語った談話から引用されています。 あげな命も金も名もいらん人は敵も味方も始末に困るものでごわす。 じゃどんこげな始末に困る人でなくてはともに天下の大事を語ることはできもはん。*1 まさにこれが鉄舟を短的に称した名言。。。 志を持ち、真っ直ぐに誇り高く生きた日本最後の武士。 とてもマネできる人ではないけど、 やっぱり憧れて止まない男の中の男です。 ← 二つのブログランキングに参加致しております。 ← よろしかったら応援クリックをお願い致します。…

能勢妙見山 東京別院 〜勝海舟像 その二〜

…所4-6-14 → 勝海舟像 その一 夜は錦糸町のホテルで、 大きな会合の予定があったので、 なんとなく、午後一番で南砂町の休眠顧客を訪問。 そしてそのまま両国へ出て、 ターゲットの企業を訪問し、 まだまだ時間はあったんですが、 ずっと気になっていた、 錦糸町近くのこちらに初めてお参りしてみました。 子母澤寛の小説では、 勝海舟こと幼き勝麟太郎が九つの時、 狂犬に襲われ、睾丸の片方を食いちぎられ、 医師さえ諦めた、生死を彷徨う息子を、 父、勝小吉が能勢妙見堂で水垢離をして祈り…

「幕末の明星 佐久間象山」

…、 年下の義兄である勝海舟や、 「米百俵」の小林虎三郎、 司馬遼太郎著「峠」の河井継之助等にも大きな影響を与えた人物。 しかし現代の多くの文献や、 小説に登場する佐久間象山が、 著者からみて好意的に描かれていることはとても少ないです。 それは彼が自信過剰でいてとても傲慢で、 周囲を威圧する容貌であったこともその一因ですが、 彼よりも何年も長く生きた、 勝海舟の氷川清話の酷評もその大きな要因の一つでしょう。 司馬遼太郎もあまり評価していません。 幕末の明星 佐久間象山 (講談社…

南命山 善光寺 (信州善光寺別院 青山善光寺) 〜高野長英の碑〜

…建立されましたが、 その後の火事で灰燼に帰し、 現在のこの地に再建されたと伝わります。 "善光寺らしい"この本堂。 覗きみてもご開帳は行われていませんでしたが、 この本堂には実は信州を模した「ご戒壇巡り」があるそうです。 渡辺崋山とともに正四位を追贈された際に、 勝海舟の撰文で建てられたものの、戦災で一度壊れ、 その一部を使って昭和三十九年(1964)再建された高野長英の碑です。 ← 二つのブログランキングに参加しております。 ← よろしかったら応援クリックをお願い致します。

「それからの海舟」

→ 勝海舟像 → 「勝海舟」関連の記事 それからの海舟 (ちくま文庫)作者: 半藤一利出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2008/06/10メディア: 文庫購入: 3人 クリック: 5回この商品を含むブログ (25件) を見る 過去に「マイブーム」があった通り 勝海舟は大好きです。 ただし「それから」以降の勝は、 確かにあまりかっこよくはないと記憶しています。 つまり、西郷との会談により、 江戸城無血開城を成し遂げた「それから」の勝は、 赤坂・氷川の屋敷で、 自慢話・ひが…

「JIN−仁−」(1〜11)

…著名なところでは、 勝海舟、 坂本龍馬、 西郷隆盛、 佐久間象山、 一ツ橋慶喜、 皇女和宮や、 新選組の面々がずらり、 そして医師では、 緒方洪庵、 伊東玄朴 華岡青洲、 多紀安琢、 松本良順 ヘボン、ポンペといったオールスター、 そしてそしてなんと、 町火消で侠客の新門辰五郎、 ヤマサ醤油第七代当主、濱口儀兵衛(梧陵)、 なんて方々までも登場します。 → 稲むらの火 | 「稲むらの火」は、昭和12年から昭和22年まで国語教材として、高く評価された物語です。 濱口梧陵はこの「…

勝海舟像

…」を中継し、 当然「勝海舟マイブーム」へと発展しました。 結局、このマイブームは、 海舟の父の「勝小吉プチマイブーム」と、 「山岡鉄舟マイブーム」へと分岐し、 大きく発展し、通り過ぎて往きましたが 勝海舟とその父・勝小吉について様々な本を読み尽くしたつもりです。 とっかかりはまずこの二冊。 「鳶が鷹を生んだ」を否定し、 父と子、二人の「鷹」を描きます。 この後の海舟をじっくりと読むなら、 同じ作家ですから、 「父子鷹」二巻と重複する部分も多いのですが、 この六巻は外せません。…

東京打撃団 習志野公演

…html 坂本龍馬は勝海舟へ、 西郷隆盛を太鼓にたとえて評したとされています。 「大きく叩けば大きく響き、小さく叩けば小さく響く。」 その響きは、大きくとも小さくとも、 太鼓のように心に直接届くものであったのだと思います。 さてさて、懸賞に当たって頂いたこちらのチケット二枚。 和太鼓のコンサートです。 子供の分の二枚は当日券を買いました。 東京打撃団さん。 あんまり聞いたことのないグループですけど、 FIFAワールドカップ・フランス大会の閉会式や、 窪塚洋介さんの主演した「凶…

「サカモト」(1)バンブー・コミックス

…をかじり取られた、 勝海舟にもキ○タ○話に参加させてほしかったですねぇ。 実際、勝は啖呵を切るときに、着物の前をはだけさせ局部を露出して 「こちとら片玉でも立派に子供をこしらえたもんだもんだ。」 と、やったと聞きます・・・。(←漫画並みですよ・・・。) 他の人物もかなりひどいです。 土方に片思いの近藤勇。 両刀使いで沖田を狙う土方歳三。 デブのブ男でピューピュー血を吐く沖田総司。 コスプレマニアで臆病な桂小五郎。 切れやすい放火魔の高杉晋作。 サカモトにいじめられ続ける西郷の…

東京(港区) 愛宕神社

…たそうです その後も 明治15年に石川清馬さん、大正14年・岩木利夫さん 昭和57年にスタントマンの渡辺隆馬さんが成功したそうですが、 本当にすごいですよ。ものすごい急勾配なんです。 私なんぞは徒歩でもブルっちゃいます・・・。 今ではビルの合間に埋もれてしまっていますけど 昔はこの山に登れば江戸が一望出来たそうです。 桜田門外ノ変の水戸・薩摩浪士は、当日朝こちらに結集したといいます。 また三田で会合した勝海舟と西郷隆盛は、この山に登り江戸を見て、 かの無血開城が成功しました。

赤坂 氷川神社

…awa/ こちらには勝海舟マイブームの時に一度お参りしたことがあります。 赤坂の地ながら、江戸を偲ぶことも出来そうな緑多い境内。 港区内では麻布善福寺につぐ大きなイチョウの大木もあります。 こちらの創立は天歴5年(951)ともいわれ、 現存する社殿も享保14年(1729)と、 吉宗の時代の造営で都の重要文化財に登録されています。 現在、回廊の漆を塗りなおす作業中でした。 全国各地にある氷川神社。 ご本家はさいたま市「大宮」の地名の元となった 武蔵国一ノ宮の氷川神社になります。…

「タイムスリップ森鷗外」「タイムスリップ明治維新」

…数少ない生き残りの 勝海舟の年寄りのお茶のみ自慢話「氷川清話」を信じすぎだよ。 とはいえ、タイムスリップもんは大好きなんです。 先日「コミック」で書いた「ジパング」は今、旬です。 歴史に「〜たら」、「〜れば」はないのですが、 タイムスリップしちゃったらば、 タイムトリップができれば、って、 想像するのは楽しいですもんね。 ほとんど内外の小説、映画はチェックしているつもりです。 直接の歴史仮定ものではありませんが、 過去に与えた時空歪み「タイムパラドックス」の名作。 私の知る限…

【御府内第十六番】亀頂山 三寶寺

…0045 練馬区石神井台1-15 勝海舟邸からの移築であるとの屋敷門を感慨深くくぐると、 中からピアノの音が。 ご家族の練習部屋になっているみたい・・・。(笑) いやあ。かなりの歴史を感じます。 でも新しい大観音なんかもいらっしゃいます。 奥の院が巡礼目的の大師堂です。 徳川家光が鷹狩りの際に休むためにくぐった「御成門」。 昔は閉じられていたそうです。 いまは開いていて誰でも通れます。 征夷大将軍気分を味わいましょう。 「苦しゅうない。」 ← 一日一回クリックをお願いします。