御成街道 の検索結果:

そば処 桜田 (九十九里町)

…鷹狩りの道である、 御成街道を進みまして、 毎度お馴染みの麻布菊園に立ち寄り、 名物のわらび餅に舌鼓。 御菓子司 麻布 菊園 その → 一、二、三、四、五、六、七、八 → 「御成街道」関連の記事 その後は、プリウスを、 ぬかるみにハメつつも、 その徳川将軍家の宿泊・休憩所の、 御茶屋御殿跡を見学。 → 御茶屋御殿跡 → 「御茶屋御殿」関連の記事 まだシバザクラやネモフィラの見頃には、 少し早いことは分かっていましたが、 富田さとにわ耕園にも立ち寄りました。 富田さとにわ耕園 …

御菓子司 麻布 菊園 その七 ~房総 お尻合いツーリング⑦~

…のグロムも一緒に、 御成街道から東金九十九里有料道路で、 九十九里ツーリングに致しましょう。 計画はきっちり考えておきます。 【翌日追記】 ETCツーリングプランは、 二日間有効なので、なんとなく、 6月19日(日)~20日(月)で申し込みまして、 翌日はレブルで通勤しました。 都内からの帰り道、 ん?、貝塚ICまで往復しても、 高速代かからないぢゃん。 うぇーい、行っちゃえ。 てな訳で、 我が家の分とOGU家の分、 六個購入して参りました。 やっぱり美味いよなぁ、 ここのわ…

御菓子司 麻布 菊園 その五 ~香取→銚子→九十九里→東金ソロツーリング④~

…にのらずに、 下道で御成街道に出まして、 これまたいつもの麻布菊園に立ち寄りました。 購入するのは、 やはりお馴染みのわらび餅。 何度も言っておりますが、 ここより美味いわらび餅を、 ワタシは知りません。 tabelog.com retty.me rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="119e135f.4fb60b44.119e1360.ea09817c";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_ge…

八街神社 (千葉県内ライダーズ神社第二号)

…である、 お馴染みの御成街道で東を目指します。 #おなりみるく工房 へ走る pic.twitter.com/2dN2h8BiNP— makoto-jin-rei@元【東京】江戸御府内八十八ヶ所順打ち巡礼記【遍路】 (@makotojinrei) 2021年5月30日 チャリでもオートバイでも、 御成街道を走れば、 大概、立ち寄っているのは、 千葉酪農農業協同組合が運営する、 おなりみるく工房です。 → 「おなりみるく工房」関連の記事 今日はベーシックな、 バ二ラアイスにしてみ…

あじさい茶屋 新習志野店 その二 (閉店)

…故があったようで、 御成街道→成田街道も、 国道14号千葉街道も、 国道356号湾岸道路も、 ピタリと止まる大渋滞。 高速は混んでいないようなので、 京葉道路の幕張ICに向かう前に、 新習志野のショッピングセンター、 無料駐輪場にPCXを停めて、 一ヶ月半ぶり二回目の、 あじさい茶屋新習志野店に寄りました。 元々毎日20:00までの営業ですが、 新型コロナウイルス感染拡大防止対策で、 5/12〜31の間の土日祝日は、 19:00までという営業時間変更のお知らせ。 ん?、てか、…

御菓子司 麻布 菊園 その三 ~東金・関寛斎ゆかりの地探訪ツーリング⑦~

…使わずに、 一般道の御成街道を進みました。 復路、千葉市内に入ってから、 お土産を買い忘れたことに気付きまして、 何度か立ち寄ったことがある、 御菓子司・麻布・菊園に寄り道しました。 元は東京の麻布十番にあったお店で、 初代店主は宮内庁大膳職だったという、 ある意味「宮内庁御用達」のお店です。 わらび餅(270円)×2。 酒を止めてから、 甘いものの美味さが、 少しずつ分かるようになりましたが、 やはりハードルが高いのは和菓子です。 まだまだあんこもきな粉も苦手なんですが、 …

富田さとにわ耕園 (千葉市富田都市農業交流センター) その五

…og.com そして御成街道を走れば、 恒例の千葉酪農協直売所、 「おなりみるく工房」でございます。 makoto-jin-rei.hatenablog.jp で、アイスクリームと牛乳を購入。 今回のアイスは季節に合わせて、 いちごみるく味にしました。 昨日の眉二郎で太ってしまったので、 今日のランチはこれだけにしましょう。 tabelog.com キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!! 体重・体脂肪率共に、 今回の最低記録を更新!! 体脂肪率は初の16%台。 結果…

らーめん すけがわ その十一 (閉店)

…たいで、 バス通りの御成街道は大渋滞。 ぐると迂回してやっとこさ駐輪場へ。 みそラーメン(830円)野菜マシしょうが。 今日もしっとりと味の沁みた@ブタ。 麹味噌の香る塩分強めの味噌スープに、 菅野製麺のホギホギ麺がバッチグー。 さすがに塩っぱくてKKは無理デス。 ほなシングルKでご馳走様デス。 www.google.co.jp rakuten_affiliateId="0ea62065.34400275.0ea62066.204f04c0";rakuten_items="r…

まつや食堂

…と、 PCX150で御成街道を下りました。 まずは御成街道を通る度に恒例の、 おなりみるく工房で、 アイスクリームを食べます。 → 「おなりみるく工房」関連の記事 今日は「いちごみるく」にしてみました。 いつもに増してカチンコチンで、 どうにか食べ終わる頃には、 完全に身体が冷え切りました。 で、東金九十九里有料道路に乗ります。 途中わざわざ今泉PAに寄り、 これまたお約束の、 「千鳥と遊ぶ像」と、 PCX150の記念撮影でございます。 さて、まつや食堂にトウチャコしますた。…

拉麺 いさりび 京成大久保店 (店名変更 まほろば)

…ターの店内。 お水は御成街道側の窓際にあり、 セルフサービスです。 卓上の調味料は、 ブラックペッパー、ホワイトペッパー、 餃子用か醤油に酢、 自家製ラー油、自家製柚胡椒 おろしにんにくと多種多彩。 能書きもやかましいほどで、 "◎バランス系ラーメンの美味しい食べ方◎" として、材料とスープのこだわり、 味変"化"の説明など、 あーうざい。 ネオ中華そば(900円)+大盛(100円)。 和・仏・中の調理法を駆使して、 鶏・豚・野菜・乾物・魚介に、 鹿児島サクラカネヨ上淡醤油の…

DIC川村記念美術館

…ーだす。 習志野から御成街道を東に走り、 県道66号で四街道駅を回り込み、 国道51号に出てしばらくすると、 美術館の大きな案内図のある、 Y字路に出てこれを右折。 実はワタシ初めての、 DIC川村記念美術館に、 たどり着きました。 意外にも無料駐車場の隅に、 サイクルラックもあります。 入園だけなら200円。 美術館を観るなら、 展示内容により異なるようですが、 今日は大人1300円。 ゾウは入園だけの、 つもりのようですが、 どうせなら美術館観ようよゾウ! と、パジャマ姿…

Panasonic 電動アシスト自転車  ViVi・DX その三 〜習志野⇄九十九里サイクリング その三(1)〜

…、 まずはお馴染みの御成街道にて、 東金市内を目指します。 → 「御成街道」の検索結果一覧 - 旧・元【東京】江戸御府内八十八ヶ所順打ち巡礼記【遍路】跡地 御茶屋御殿跡は今回は素通りです。 まだまだ体力も満タンで、 スイスイ楽チンではありますが、 「ロング」はアシストも少ないので、 さすがにロードとは勝負にならず、 平地で引き離されて、 上り坂でやや追いつくの繰り返し。 → 「御茶屋御殿」の検索結果一覧 - 旧・元【東京】江戸御府内八十八ヶ所順打ち巡礼記【遍路】跡地 これまた…

藤崎堀込貝塚 その二

…関連の記事 この東金御成街道を下りまして、 習志野市内の自宅すぐ近くまで戻りました。 折角なので、最寄の貝塚にも立ち寄ります。 この案内板にある御成街道成立以前の名残り、 藤崎古道を通って見ましょう。 晴れた日でも薄暗い この鬱蒼とした竹林にある藤崎古道。 ここにもやはり祈りの対象である、 小祠が祀られているのがとても印象的。 さてその藤崎古道の上にある、 畑の真ん中に浮かぶような、 藤崎堀込貝塚です。 さてこの藤崎堀込貝塚は、 標高約21m、幅300mほどの 台地上の一角に…

千葉市富田都市農業交流センター その四

…将軍家の鷹狩の道、 御成街道を下りまして、 まずは東京麻布で二十五年、 ここ千葉若松町で三十年、 宮内庁御用達、 創業五十五年の和菓子店、 麻布・菊園さんにて、 お友達への差し入れを購入します。 → 御菓子司 麻布 菊園(千葉市若葉区若松町) 写真は自宅用に買って持ち帰った、 わらび餅と、柏餅・草餅ですが、 さすがは加賀百万石発祥の、 皇室所縁・宮中の、 秘菓名菓を謹製した老舗。 とてもお上品な味わい。。。 そしてやって参りましたのは、 昨年の春に二度来まして。 シバザクラが…

そば・旬菜料理 つだぬまや その三

…りをしようとして、 御成街道で一本道の、 つだぬまやを目指しました。 ん?やはり異音は全く致しません。 (・・?) さて三度目のこちらの訪問デスが、 蕎麦茶と揚げ蕎麦ともに、 いつも香りが最高デス。。。 おしぼりが紙じゃないのも好印象。 きざみ鴨せいろそば(1250円・税)+大盛(150円・税)。 やばーい!! キタワセ種の新蕎麦サイコー。 うん、こりゃたまらない。 そして、そして、 つけ蕎麦の食べ方は数あれど、 やはり鴨せいろは、 別格の旨さなんだわさ。。。 わざわざ蕎麦湯…

そば・旬菜料理 つだぬまや その二

…ましたが、 チャリで御成街道をひた走りわずか数分、 意外なことにたった二度目の、 そば・旬菜料理 つだぬまやに訪問デス。 いろいろと試してみたいメニューがありますが、 北海道石狩沼田産キタワセ種の新蕎麦だったら、 やっぱりもり蕎麦をガツンと楽しみたいっ!! おしぼり、蕎麦茶とともに出される、 この揚げ蕎麦がとても嬉しい。 そば切りを揚げたものが出る店はあるけど、 この座布団状は珍しいね!! チャリじゃなきゃこれで一杯やりたいな。 得もりそば[2人前の量](890円+税)。 ま…

うなぎ い志ばし その三 〜コスモスライド in 北総 2016 (1)〜

…るやないか。 まずは御成街道を東へ。 何度か書いておりますが、 この道は徳川家康や秀忠が、 鷹狩りの為に通った道。 グリーンさんが、 見たことがないというので 久しぶりに将軍の休憩所、 御茶屋御殿跡を見学。 ご覧の通り今も空壕が残るなど、 鷹狩りがレジャーではなく、 軍事訓練の一環であったことを、 サクっと簡単に解説し、 更に御成街道を進みます。 御茶屋御殿 その → 一、二 → 「御成街道」関連の記事 さて、第一目的地の、 富田都市農業交流センターにトウチャコです。 春には…

肉の店 鳥吉 京成大久保店 その十九 〜習志野市九十九里サイクリング その二(3)〜

….8km/h 最高速度 50.1km/h 走行時間 4:04 46 距離は100kmに満たぬほどで、 去年の前回とは、ホイールや、 タイヤのグレードとサイズも変わっているせいか、 あまり疲れはありません。 しかし御成街道〜東金は、 意外にアップダウンが多く、 巡行はほぼ30km/h超のイメージですが、 平均時速になるとかなり落ちます。 去年ほどは日焼けはしておりませんが、 家に帰ってサイクルジャージを脱いだら、 インナーの黒いティシャツに、 塩が吹き出ていてビクーリしました。

国民宿舎 サンライズ九十九里 〜習志野⇄九十九里サイクリング その二(2)〜

…リング → その一 御成街道で東金に出ましたら、 東金九十九里有料道路で、 九十九里浜を目指します。 通行料20円を料金箱に投げ入れて、 信号のない快適な有料道路を飛ばします。 途中、今泉PAに立ち寄り、 ワクワクさんチックな、 高村光太郎さん智恵子さんご夫妻にご挨拶。 → 高村光太郎・智恵子像(千鳥と遊ぶ像) 〜習志野⇄九十九里サイクリング(2)〜 - 旧・元【東京】江戸御府内八十八ヶ所順打ち巡礼記【遍路】跡地 さて今回はスタートが遅かったもので、 ここからまだ…

千葉市富田都市農業交流センター その二 〜習志野⇄九十九里サイクリング その二(1)〜 

…り確定デス。 一路、御成街道を東金方面へ。 先月中旬まだ少し早かった芝桜を見に、 富田都市農業交流センターに立ち寄りましたが。。。 例年GWが一番な見頃になるそうですが、 今年は暖かいせいなのか、 もうこの通り、、、 ”盛り”をかなり過ぎていました。 ネモフィラはまだまだ見頃です。 ミツバチが一生懸命に蜜を集めています。 ツツジは見頃ですが、 規模はあまり広くありません。 さて昼メシ”おごり”は勘弁してあげまして、 こちらでソフトクリーム(350円)を、 ご馳走になりました。…

千葉市富田都市農業交流センター 

…リングでも走った、 御成街道は徳川家康・秀忠・家光が利用した、 東金までの鷹狩の道。 この御茶屋御殿跡をかすめて、 更に東金方面へと進みます。 → 御茶屋御殿跡 〜習志野⇄九十九里サイクリング(1)〜 - 旧・元【東京】江戸御府内八十八ヶ所順打ち巡礼記【遍路】跡地 菜の花がまだまだ美しく心が洗われます。 心臓も特に異常を感じません。。。 本日の第一目的地、 千葉市富田都市農業交流センターの入口に到着しました。 このセンターにつきましては、 公式サイトをご覧ください…

御茶屋御殿跡 〜習志野⇄九十九里サイクリング(1)〜

…・宝篋印塔〜 → 「御成街道」関連の記事 五連休の二日目はまたまた急な思いつきで、 キャノンデールを買ったばかりのゾウと、 九十九里まで行ってみようということになりました。 恒例の「習志野騎兵旅団発祥の地」碑前で待合せて、 午前八時過ぎに京成大久保を出発でございます。 東金までは御成街道を西に進みます。 何度かブログで触れておりますが、 この道は徳川家康が東金で鷹狩りを行なう為、 慶長十九年(1614)に土居利勝の指揮で造成された、 船橋から東金までの八里余(約36km)の街…

GIOS AMPIO TIAGRA 2014 その五 〜花見川・検見川・幕張サイクリング その二〜

…、 まずは二人で東金御成街道を東へ花見川方面に激走します。 さて、最初に寄り道をしたのは、 この巨大な古木の茂るこのスポット。 この御成街道は、徳川家康が鷹狩りで東金に向かう為に造られた道で、 当時の佐倉藩主・土井利勝が、昼は白旗・夜は提灯を掲げて造成したとされ、 「一夜街道」「提灯街道」と呼ばれていたとか。 この巨大な椎の木の老木。 → 「御成街道」関連の記事 天明七年(1787)、天戸村の「伝右衛門」が建立した、 この六十六部供養塔があります。 → 「六十六部供養塔」関連…

宮本 薬師堂 【吉橋大師第二十四番】

…たので、 今日は東金御成街道を西に向かい最西を目指します。 最初の目的地は船橋市宮本の住宅地の真ん中にあると思われる、 おそらく廃寺後に残った薬師堂ですが、 いくら探してもこの小さな熊野神社しか見当たりません。 地元の方にお聞きしてようやくこの薬師堂に辿り着きました。 やはり、明治の廃仏毀釈で廃寺になった後に残った薬師堂と思われます。 大師堂はもはや現存せず、 露座でこのお大師様とこの庚申講中。 お参り中、すぐ近くのワンコに吠えられっぱなしで参りました。 さて、東金御成街道に…

張替酒店

…ってみました。 東金御成街道、京成電車がなかった頃、 津田沼駅からの人力車の折り返し地点であったという、 最初の商店街があった「松山通り」の入口に、 この明治三十八年(1905)創業の「張替酒店」はあります。 → 松山光正稲荷神社 - 旧・元【東京】江戸御府内八十八ヶ所順打ち巡礼記【遍路】跡地 当然この松井天山筆・昭和三年(1928)写生、 「千葉県津田沼町鳥瞰」図にも記されています。 戦前当時の古い母屋と土蔵が現存しています。 軍部はここを料亭代わりにしていたという伝説があ…

超高級中華料理店 香蘭 (閉店)

…大久保十字路から東金御成街道を、 津田沼よりにすぐの左側にある、 中華料理・香蘭さん。 店内はこの通り。。。 西八王子の豚珍汗も顔負けの超ディープなルックス。 豚珍汗 その → 一、二、三、四 → 「豚珍汗」関連の記事 → 我が青春の八王子・高尾 メニューはこの通り驚くほどリーズナボー。 市内局番が二桁の頃から値上げしていないようです。 今でも老夫婦が二人で経営しています。 順天堂大学があった頃には、 いつも腹ぺこの体育学部の学生の胃を満たしていました。 ほーらね。。。 ちゃ…

ワンズモール ラーメン劇場 その二 (閉店) 〜らぁ麺 三軒屋(終了)〜

…ました。 帰路、東金御成街道を長沼十字路で右折して、 ワンズモール・ラーメン劇場へと向かいました。 「ワンズモール ラーメン劇場」。 前回訪れたのは、もう三年以上も前のこと。 もうすでにすべての店が入れ替わっているようです。 三年前のような行列もなく、 昼時ながら人もさほど大勢おりません。 さてお目当てのお店はどこなんだろう。 一軒、一軒、店の外の写真付きメニューを見て進むと、 やっとここに当たりました。 メインは宮崎日南の地鶏と九十九里産煮干で作った、 濃厚べジポタスープが…

ラーメンかじろう*2 その零のその二

… : かじろう 東金御成街道で一路、四街道を目指します。 四街道の交差点を鋭角に右折すれば、 ほどなく都賀の町へと辿り着きます。 とはいえ、習志野宅から約40分の道のりでした。 11時ちょうど、店に到着すると、 開店当初とは営業時間が変わったようで、 まだシャッターがしっかりと閉じています。 仕方がないのですぐ近くのセルビデオ屋を冷かして更に悶々。 開店10分前、店にはライダーの方が一人並びました。 その後ろに並びしばらく待っていると、 地元の常連のような方が私の後ろに並びま…

船橋市郷土資料館 〜明治天皇駐蹕之処〜 その二

…点に出ました。 東金御成街道と成田街道の分岐地点にあるこの石標。 実は明治十二年(1879)の建立のもので、 あまり歴史の深いものではないのです。 折角ですら、成田街道を進みます。 程なくあった庚申塚の一番右には、 石造のこのお不動様がいらっしゃいました。 さすがは成田不動への参拝道です。 そのちょっと先には、 日蓮正宗のお寺がありましたが、正宗ならずとも、 もう今日は日蓮・法華系はお腹いっぱい。当然スルーです。 → 船橋 御嶽神社 - 旧・元【東京】江戸御府内八十八ヶ所順打…

長男の体育祭 2010

…木2本は、 元は東金御成街道の一里塚跡にあったものです。 成田街道分岐から4.7km、 現存する「犢橋町向山」の一里塚まで4.7km地点の、 現在の京成電鉄の実籾の踏切近くにあったもので、 昭和三十六年(1961)にここに移植されました。 力強くうねる幹がとても美しい樹木です。 古く長く東金街道の旅人を見守っていた大樹は、 今はもうここで五十年近く、 中学生達の成長を見つめています。 さて来週は次男の運動会。 しかしやはり、セバー病こと、踵骨骨端症で、 リレーの選手ではなく、…