【御府内第七番】源秀山 室泉寺 永松院

宗派 高野山真言宗
本尊 阿弥陀如来
150-0011 渋谷区東3-8-6

あれ、私の地図では宝泉寺になっている。誤植だな。
本堂、庫裏、客殿、塔等が揃う立派なお寺です。
こちらも護摩会の最中で、
私の朱印のために若い僧の方を走らせてしまいました。
すみません。ありがとうございました。

歴史ランキングへ  にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ ← 一日一回クリックをお願いします。 

【御府内第八番】海岳山 長遠寺 大乗院

宗派 真言宗智山派
本尊 不動明王
143-0025 大田区南馬込5-2-10



標石は光雲寺のものとなっています。
こちらはそもそもその末寺だったようです。
ご朱印をお願いすると、本堂のお参りを勧められ、
行ってみると鍵は掛かっていませんでした。
行基作の観音像は非公開ですが、
ご本尊の不動明王は間近にお参りできました。
酉年年男の守本尊ですから念入りにお参りします。
札所に戻るとお茶と和菓子の「お接待」の用意がありました。
こちらは玉川八十八ヶ所の第七十二番札所でもあります。

歴史ランキングへ  にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ ← 一日一回クリックをお願いします。 

【御府内第九番】古碧山 龍厳寺

宗派 臨済宗南禅寺派
本尊 釈迦如来
150-0001 渋谷区神宮前2-3-8

なんだ、ここは。
ここだけ時が進まないのかってなくらいの田舎のお寺がここにある。
八幡太郎源義家が軍勢を整え境内の石に腰を掛けたというが、
今、その軍勢が墓の奥から現れても不思議はないような雰囲気だよ。
八十八箇所霊場というのは弘法大師空海のゆかりの地を巡るものだから、
お寺の宗派は当然真言宗なのですが、ここは禅宗です。
神仏分離でいろいろあったようです。
残念ながら住職さんはお留守です。また伺いますと、門をでたら、
住職の奥様が走って来て呼び止めます。
「これでよければどうぞお持ちください」
去年の十一月の日付の入ったご朱印でした。
ご好意大変うれしかったのですが、また伺いますと帰りました。

↑後日頂いたご朱印
歴史ランキングへ  にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ ← 一日一回クリックをお願いします。