その他の巡礼
内浦山県民の森「ヒメボタルに愛隊」の帰り道、今回のきっかけになりました濃溝の滝・亀岩の洞窟に立ち寄ってみました。
急に思い立って、内浦山県民の森のヒメボタルに愛隊 (夜の森の観察会)に参加しました。
曽呂尋常小学校分教所跡見学の後、kodaiさんが行ったことがないというので鴨川市内から房総スカイラインを北上して濃溝の滝・亀岩の洞窟にも立ち寄りました。
大多喜町から勝浦市をかすめて鴨川市内に出ました。海岸線から内陸に戻り今回ワタシがどうしても行ってみたかった曾呂尋常小学校分教場にやって来ました。
以前、CB400SFの甥①と走ったコースと同じデスがcafe club BIG ONEから山を下り大戸の洗い越しに立ち寄りました。
佐倉ふるさと広場で佐倉チューリップフェアを堪能した後は今回のメイン目的地である吉高の大桜を目指します。実は現地でもう一人の高校の同級生ピーと待ち合わせをしております。
今日は毎年恒例の吉高の大桜&小林牧場サイクリングの予定でしたが、あいにく雨の予報ですしおそらくまだ吉高は開花したばかり。急遽予定を変更して東京ビックサイトのCYCLE MODE TOKYO 2022に出かけました。
東京ディズニーシーをD500で撮ってみた。
ランチの後は入四間町から大煙突を横目に見て日立駅を目指しました。
鵜原理想郷からしばらく海岸線を西に進み鴨川市内から内陸に入り君津市内の濃溝の滝・亀岩の洞窟へやって来ました。
大多喜町の大戸の洗い越しから、勝浦市内の鵜原理想を訪ねました。とても美しい景勝地です。
cafe club BIG ONEからそのまま山道を先に進み千葉では珍しい沈下橋・大戸の洗い越しを見学しました。
所属している「PCX OWNER'S CLUB TEAM ZERO」の「東日本エリア TEAM meeting & touring」に参加しました。
伊豆大島をサイクリングで一周します。五年ぶりの伊豆大島。今回のチャリは久しぶりに登場のアンカーRS8です。
0泊2日伊豆大島一周サイクリングに出発します。往路の船は2020年就航の3代目さるびあ丸に初めて乗ります。
吉高の大桜から雨宿りを繰り返して、こちらも二年ぶりの小林牧場。雨に濡れた満開の桜が見事でした。
二年ぶりの吉高の大桜は奇跡的に満開になりました。
国登録有形文化財 286-0221 富里市七栄650-25 公式サイト https://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/bunkazai/bunkazai/q111-032.html makoto-jin-rei.hatenablog.jp 手打蕎麦切・久呂麦で、 上天ざるの出来上がりを待つ間、 店内入口に置いてあった、 フリーペ…
公式サイト http://maruchiba.jp/osusume/cycle-tourism/index.html 千葉県サイクルツーリズム → 丘陵ワインディングコース(中房総エリア・上級コース) → スーパーKitchen かさや → 市原天然温泉 江戸遊 #AppleWatch の #フィットネス、12月の前年同月比。赤…
198-0223 西多摩郡奥多摩町原 公式サイト https://www.waterworks.metro.tokyo.jp/kouhou/pr/ogochi/ ロードバイク走り納め → 2016、2018、2019 pic.twitter.com/lLSlyomtb6— makoto-jin-rei@元【東京】江戸御府内八十八ヶ所順打ち巡礼記【遍路】 (@makotoj…
宗派 本山修験宗 本尊 不動明王 969-2752 福島県耶麻郡猪苗代町大字蚕養字達沢 makoto-jin-rei.hatenablog.jp makoto-jin-rei.hatenablog.jp makoto-jin-rei.hatenablog.jp 東京湾一周(ワンイチ) → その一(左周)初日,その一(左周)二日目 → その二(右周)初日…
営業時間 9:00〜18:00 定休日 水曜日 273-0851 船橋市馬込町1161 公式サイト http://www.naratamago.com/ 三連休二日目の二郎の後、 長男がデートに車を使っていたので、 義父の墓参りに行く為に、 ようやくPCXのタンデムシートに、 二人乗りを嫌がっていた…
物産店 かぞ市場 営業時間 8:00~17:00 定休日 1月1日、1月2日 349-1202 加須市小野袋1737 公式サイト https://www.kazo-watarase-michinoeki.com/ さて道の駅でお土産を購入しましょう。 「道の駅きたかわべ・かぞわたらせ」とな。 ハート型の谷中湖に…
体験活動センターわたらせ 開館時間 9:30~16:00 入館料金 無料 休館日 月曜日*1 323-1103 栃木市藤岡町内野 さて予定が大きく狂いまして、 そもそものチャリで走る目的地であった。 「渡良瀬遊水地」、 「渡良瀬遊水地」=「谷中湖」の、 中央エントランスに…
農村レストラン わらべ 営業時間 11:00~17:00 定休日 第1・第3水曜日・年始(1月1日~1月4日) 349-1151 加須市佐波258-1 公式サイト http://komekomeclub.jp/ さて再び加須に戻りまして、 そろそろお昼ドキになりました。 クルマで走っていても、 あまり飲…
136-0083 江東区若洲3-1-2 公式サイト http://www.tptc.co.jp/park/03_07 公式Twitter https://twitter.com/wakasupark 最近オートバイにやきもちを妬いているロードバイクを朝からみっちり清掃・整備致しました。 pic.twitter.com/UoHXwaUP1a— 𝐦𝐚𝐤𝐨𝐭𝐨-𝐣𝐢𝐧-𝐫…
営業時間 11:00~14:00/17:00~21:00 定休日 月曜日 289-1802 山武市蓮沼ロ2208-3 地魚 うおたみ → その一、テイクアウト、その二 → 「うおたみ」関連の記事 外房プチソロツーリング → その一 習志野⇄九十九里サイクリング その → 一、二、三 さて、九十九里…
営業時間 9:40~17:30頃(冬~17:00頃) 定休日 年中無休 248-0016 鎌倉市長谷4-2-26 公式サイト http://www.kamakura-sankaido.jp/ 鎌倉大仏の門前には、 一見ただのお土産屋さんに見えて、 実は変わったお店があります。 鎌倉土産・山海堂商店さん。 もちろ…
【日 時】 11月2日(土)11:00〜18:00 11月3日(日)10:00〜18:00 11月4日(月・休)10:00〜17:00 【入場料】(税込) 前売り券 1,300円 女性券 1,100円 2日券 2,000円 当日券 1,700円 WEB当日券 1,500円 【会 場】 幕張メッセ 9〜11ホール 261-8550 千葉市…
会期 2019年10月24日(木)~11月4日(月・祝) 入場料 障がい者手帳をお持ちの方の特別見学日 無料(事前登録制) プレビューデー 3,800円(枚数限定/小学生以下無料:保護者同伴) 一般公開日 一般 2,000円(前売1,800円、日曜・祝日除く16:00以降(当日…