2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧

京橋 恵み屋 その三百九十九

今日は夕方遅くに世田谷の法人とアポがあり帰りは首都高でチャッチャッと帰りたくてレブル1100の出動デス‼️春うらら、とても暖かい月曜日。東京スクエアガーデンの河津桜も、一気に開花が進みました。

中華料理 東海苑

今はなき自由軒に通っている頃からいつかは行ってみたいと思っていたお店。自由軒と双璧の東習志野の町中華の雄、東海苑に初めて伺ってみました。

ドライブイン いちろく その二

かぼちゃんが苦労していたカツカレーが食べてみたくて母校・八千代東高近くのドライブインいちろくへ一週間ぶり二度目の訪問。3月4日(金)にはラーメン二郎京成大久保店が営業を再開する予定なので来週以降日曜休みのコチラにはなかなか行けそうにありません。

セブン-イレブン「千とせ本店監修 浪花の肉うどん」

セブン-イレブンのな「ご当地有名店麺大集合」なんやけど、大阪の「千とせ」の肉うどんの登場や知らんけど。「千とせ本店」は関西二重生活時代に二度ほど訪問したことがあるで。

そばうどん おくとね その百八十四

朝は事業部の定例会議でPCX150でコモエスタ分園に定時出勤。午後イチは本城で御前会議の予定デス。ランチはあまり時間がなかったので、ちょっとだけ逆方向に走りまして34日ぶりのおくとねりおん。

サザコーヒー本店 〜ひたちなか・水戸ソロツーリング⑤〜

偕楽園を散策後に帰宅するつもりでしたが、Twitterにゾウからリプが来たもので、サザコーヒー本店に向かう為にひたちなか市内に戻りました。

偕楽園 〜ひたちなか・水戸ソロツーリング④〜

梅の季節の「偕楽園」に来たのは何年振りでしょう。「常磐公園」として国の史跡及び名勝に指定されているこちら。岡山の「後楽園」、金沢の「兼六園」と並び、日本三名園の一つに数えられてます。

常磐神社 〜ひたちなか・水戸ソロツーリング③〜

常磐神社に初めてお参りしてみました。こちらは徳川光圀・徳川斉昭を祀るもので明治六年(1873)創建された新しい神社。江戸時代後期から明治時代初期にはこの手の藩祖・藩主を祀った神社が多く建てられました。

徳川ミュージアム (徳川家康像 その二・徳川光圀像 その二) 〜ひたちなか・水戸ソロツーリング②〜

さてラーメン二郎ひたちなか店の食後、数年ぶりに水戸市内に出まして徳川ミュージアムにやって来ました。「彰考館徳川博物館」の頃には 何度か見学しておりますが「徳川ミュージアム」となってからは初訪問。

ラーメン二郎 ひたちなか店 〜ひたちなか・水戸ソロツーリング①〜

元々は眉鍋組遠征で行くつもりだったラーメン二郎ひたちなか店ですが、まん延防止措置で無期延期ちう。思いついてとりま下見としてレブル1100で一人で行ってみました。

京橋 恵み屋 その三百九十八

毎月お馴染みの給与明細配達人でPCX150で担当現場を右往左往。ランチは今週もお馴染みのメグミヤン。13日ぶりのダッタン大盛を5週=35日ぶり温かいネギ汁でいただきます。

ダイヤモンド富士 2022春

実は今日はPCX150のメットインに望遠レンズを付けたD500と三脚を入れて出社しまして帰り道に美浜大橋へ直行致しました。初めてまともにテッペンが撮れました。

SOBA STAND そばうさ その五十八

今日は実働部隊員へのフィードバックがありまして、PCX150で紀尾井町本城に定時出勤。ランチは20日ぶりのそばうさデス。4週間=28日ぶりバジル温そば、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!! 。

セブン-イレブン「スパイス香る グリーンカレー」

セブン-イレブン「アジアングルメフェア」本日二つ目は「スパイス香るグリーンカレー」でございます。

セブン-イレブン「混ぜて食べる 温玉ビビンバ」

休日では珍しいコンビニランチ。セブン-イレブン「アジアングルメフェア」のまず一発目は「混ぜて食べる温玉ビビンバ」を頂きました。

ドライブイン いちろく

母校・八千代東高のすぐ近くにいつの間にか出来ていた「ドライブインいちろく」どん。かぼちゃんやpurioのツイートを見てずっと課題にしておりましたがようやくレブル1100で伺いました。

習志野 梅林園 その三十六

先月から何度か下見はしておりますが改めてD500と望遠レンズを持参しましてPCX150で習志野梅林公園に行ってみました。今年はかなり遅めデスが毎年早咲きの株にはある程度花が開きました。

セブン-イレブン「牛骨スープのカルビクッパ」

セブン-イレブン「アジアングルメフェア」でフジフーズの「牛骨スープのカルビクッパーを購入しました。「アジアングルメフェア」の商品は今回が3回目デスが、今、アプリ限定のクーポンを使えば30円引きになるそうデス。

ゆで太郎 船橋北口店 その三十八 〜名代富士太郎〜

PCX150で家を出るもあまりにも寒かったものでとりま温かい蕎麦を胃に入れて身体を温めてから出発しましょう。てな訳でいつものゆで太郎船橋北口店。

京橋 恵み屋 その三百九十七

さて今週も週イチ以上必須の京橋恵み屋詣でございまする。3週間前に食べたばかりデスが、長生きの為に健康を考えて黒胡麻ダッタン蕎麦を鯖出汁とろろで頂きます。

そば処 日本橋本町 更科 その九十一

月2回の事業部の定例会議でPCX150でコモエスタ分園に定時出勤。会議終了後は午前中に一つアポがあり午後1時近くになりようやくランチ。なんとなんと298日ぶりのHCSでDCSでございまする‼️

セブン-イレブン「香ばし炒めの特製五目チャーハン」

Matt.Jさんのこのツイートを見てどうしても食べて見たかったこの五目チャーハン。製造は千葉県が誇る日産170万食のフジフーズ。ルーロー飯と二食になっても食べずにはいられない一品デス。

セブン-イレブン「じっくり煮込んだ豚角煮丼(ルーロー飯)」

麺類に新製品はありませんが気になるお弁当が二つありんす。ちょっと迷ったけどえーい、両方食べてしまえ。で、まず一発目は「アジアングルメフェア」の魯肉飯、行ってみよう。

「間宮林蔵」(講談社文庫)

ご存知の通り「間宮林蔵」プチマイブームちうのワタシ。数年ぶりに蔵書の中から、この吉村昭氏の『間宮林蔵』を読み直しました。

龍ケ崎市農業公園豊作村 温浴交流施設 湯ったり館 ~小貝川サイクリング⑥~

さて、毎度おなじみのチャリの後のひとっ風呂。今回は龍ケ崎市農業公園豊作村の「温浴交流施設・湯ったり館」。

関東鉄道 サイクルトレイン【常総線】 ~小貝川サイクリング⑤~

さて小貝川CRを大和橋で離れて水海道の市街地に出て関東鉄道常総線・水海道駅にトウチャコしました。

小目沼橋 ~小貝川サイクリング④~

小貝川には沈下橋(潜水橋)が複数あるそうなんデスがこららはその中でも有名な欄干のない木造の「流れ橋」で小目沼橋と呼ばれています。

間宮林蔵記念館 (間宮林蔵生家・間宮林蔵立像 その二) ~小貝川サイクリング③~

間宮林蔵記念館。展示室は複製品ばかりですが、書簡や作成した地図が展示されています。生家は元々はここから南西約50mの位置にあったものを、規模を少し小さくして移築・復元したものです。

金龍山 光堂院 専稱寺 (間宮林蔵墓 その二) ~小貝川サイクリング②~

間宮家の菩提寺である専称寺にやって来ました。江戸の墓のある本立院は日蓮宗の寺院ですがこちらは浄土宗のお寺です。この墓は林蔵29歳文化五年(1808)に樺太出発前に死を覚悟して自ら建てたものです。

間宮林蔵立像 (岡堰中の島) ~小貝川サイクリング①~

走り納め・走り初めもしていないロードバイクのチャリ活ですが久しぶりにゾウと二人で出かけてみました。今回のターゲットは間宮林蔵の故郷・小貝川のサイクリングロードと関東鉄道常総線のサイクルトレインに乗ってみます。