物・グッズ

トヨタ カローラツーリング W×B ハイブリッド 2WD (6AA-ZWE219W-AWXSB) 〜発注・契約〜

トヨタ販売店でカローラツーリングの発注・仮契約を致しました。

ホンダ PCX150〈ABS〉(2BK-KF30) その十九 〜フューエルリッドカバー交換・エンブレム剥がし〜

今更ジローながらPCX150のカスタムネタ。タンクキャップに貼ってあったステッカーを剥がしてみるとプラスチックが変色したのかロゴマークがハッキリ残ってしましましたのでAmazonでベトナムホンダ純正のカーボン調のフューエルリッドカバーをポチっとな。

Schott 613UST ONESTER TALL

一度は治っておりましたダブルのライダース欲しい熱デスが去年のレブル1100納車寸前に再燃🔥しかしレブルのオプションに思いの外、金額が嵩みまして古い革ジャンの修理清掃で我慢しました。しかしやっぱり欲しいので実はいろいろと一年間調べておりました。

ホンダ レブル1100〈DCT〉(8BL-SC83) その十一 〜Corbin デュアルツーリングサドルシート その三〜

「モトパーツ」で購入した「Corbin デュアルツーリングサドルシート」が通常の利用の範囲で「フレームに傷がついた」というレビューを削除したことをブログで報告いたしましたが、昨夜すぐに電話があったようで折り返しの電話をする前に今朝は下メールが来ま…

ホンダ レブル1100〈DCT〉(8BL-SC83) その十 〜Corbin デュアルツーリングサドルシート その二〜

イクパーツ専門店モトパーツで購入したホンダ・レブル1100のCorbin デュアルツーリングサドルシートなんですが所謂、隠れた瑕疵があったようで数ヶ月使用をしている間にフレームにかなり大きな傷がついてしまいました。

Apple Watch series 8

9月8日(木)に発注したApple Watch series 8。当初は9月19日(月)配送の予定でしたが、台風の影響か一日遅れまして今日の午前中に到着致しました。

Apple iPhone 14 Pro

本日郵送でiPhone14Proが届きました。 色はスペースブラック。ストレージは512GBです。

Canon PowerShot ZOOM その二

ウィルキンソン「赤い刺激」キャンペーンで当選したCanon Powershot ZOOMで十五夜の中秋の名月を撮影してみました。思ったよりもなかなか撮れます。

Canon PowerShot ZOOM 〜アサヒ飲料『赤い刺激キャンペーン』当選〜

ウイルキンソン「赤い刺激」キャンペーンでなんとCanonPowerShotZOOMが当選しました。

阿寒湖 民芸のえぞりす ~北海道ツーリング 2022 七日目②~

摩周湖から阿寒湖に出てアイヌ民芸品を購入。その後はオンネトーを訪れて、足寄もろこし街道でゆでとうもろこしに舌鼓。

Apple MacBook Air (M2,2022) その二

MacBook Air M2 2022。実は昨日の昼間の不在時に到着しておりマンションの宅配ボックスに入っていたようデスが夜遅くになってからそれに気が付きまして昨日は深夜まで弄り倒しておりました。てな訳で今日は一日眠くて仕方がありませんでした。

ホンダ PCX150〈ABS〉(2BK-KF30) その十八 〜バッテリー交換完了〜

PCX150(KF30)、本日無事Amazonからバッテリーが届きまして復活しました。今回Amazonで売られているバッテリーについて少し調べたのでここに記しておきます。

ホンダ PCX150〈ABS〉(2BK-KF30) その十七 ~バッテリー上がり発生~ 

午前中そろそろ出社しようと駐輪場でPCX150のメインスイッチを探るとすでにスイッチがオンの位置にあります。おそらく昨夜から一晩オンの状態のままでバッテリーが完全に放電してしまったようデス。

Apple MacBook Air (M2,2022)

自宅用のプライベートパソコン。1年半前にも検討した MacBook Airへの買い替えデスが6月に思い切って注文したらなんとこれからすぐにM2搭載の新型が出るというぢゃあーりませんか。すぐにキャンセルをしてずっと発売を待っておりましたらようやく今日受付が…

ホンダ レブル1100〈DCT〉(8BL-SC83) その九 〜Corbin デュアルツーリングサドルシート〜

先月10日に発注したレブル1100のCorbin デュアルツーリングサドルシートがついに到着しました。

CYCLE MODE TOKYO 2022

今日は毎年恒例の吉高の大桜&小林牧場サイクリングの予定でしたが、あいにく雨の予報ですしおそらくまだ吉高は開花したばかり。急遽予定を変更して東京ビックサイトのCYCLE MODE TOKYO 2022に出かけました。

ホンダ レブル1100〈DCT〉(8BL-SC83) その八 〜バーエンドミラー化〜

結局、やはりバーエンドミラー化熱冷めやらず、デイトナから発売されているドイツのハイサイダーを選びました。

ホンダ レブル1100〈DCT〉(8BL-SC83) その七 〜マフラー再塗装〜

レブル1100のマフラ—の下の部分なんデスが、熱で溶けないはずのバイクカバーが見事に溶けべっとりと銀色の汚れが付着してガチガチに凝固してしまいました。

ホンダ PCX150〈ABS〉(2BK-KF30) その十六 

新車購入から二年半になるPCX150。納車直後から装着していたナポレオンミラーが壊れたので純正ミラーに戻してみました。

ホンダ レブル1100〈DCT〉(8BL-SC83) その六 〜追加カスタム②〜

ホンダ・レブル1100DCTの追加カスタムの更に続報デス。

ホンダ レブル1100〈DCT〉(8BL-SC83) その五 〜追加カスタム①〜

ホンダ・レブル1100DCTの追加カスタムの続報デス。

ホンダ レブル1100〈DCT〉(8BL-SC83) その三 〜納車・試走〜

ついに納車当日を迎えたホンダ・レブル1100DCTデス。

ホンダ レブル1100〈DCT〉(8BL-SC83) その二 〜本契約締結・支払完了〜

ようやく12月11日頃と納車予定日の返答があったレブル1100DCT。ホンダドリーム船橋でオプションをお願いして本契約を締結し支払を完了しました。

お食事処 轍 (WADACHI) その三

今日の午前中は担当の修繕費委員会の会議で来週日曜の午後は管理組合の月例会。なかなかチャリに乗れません。今日の午後は妻とPCX150二人乗りでららぽーと東京ベイへチョイと買い物に出かけますがランチは妻を初めて谷津の轍に連れて行きます。

ホンダ PCX150〈ABS〉(2BK-KF30) その十五 ~タイヤ交換 (MICHELIN CITY GRIP 2)~

週末のPCXミーティング&ツーリングに備えて、春夏用バイクウェアを一揃購入して、タイヤをMICHELIN CITY GRIP 2に交換しました。

Dyson V7 Slim (SV11 SLM) その二

先日話題にしたダイソンの掃除機がついに壊れました。公式ホームページのチャットに修理の相談をしてみるとなんと速攻で解決しました。Σ( ̄Д ̄ )

Dyson V7 Slim (SV11 SLM)

雨の休日。筋トレと読書の合間に、掃除機を修理しながら感じたとこを与太話にしたためました。

万年毛筆 その七 〜写経 その三十九〜

万年毛筆 その → 1、2、3、4、5、6 写経 その ↓ 1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、 11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、 21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、 31、32、33、34、35、36、37、38 次男の写経 その → 1、2、3、4、5 → 「写経」関連の…

万年毛筆 その六 〜写経 その三十八〜

万年毛筆 その → 1、2、3、4、5 写経 その ↓ 1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、 11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、 21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、 31、32、33、34、35、36、37 次男の写経 その → 1、2、3、4、5 → 「写経」関連の記事 さ…

ホンダ PCX150〈ABS〉(2BK-KF30) その十四

公式サイト https://www.honda.co.jp/PCX/ ホンダ PCX150〈ABS〉(2BK-KF30) その → 1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、 13 → 「PCX150」関連の記事 さて今日は午前中の事務処理の後、 ランチは自宅でカップ蕎麦で済ませ、 午後は直行直帰の得意先訪問…