城跡・城址

大晦日 2023

今年もこの一年を振り返る毎年恒例の大晦日ブログ。2023年の総集編デス。

九州ツーリング 2023 ブログ記事完成のお知らせ

先日の九州ツーリングのブログ記事がようやくどうにか完成致しました。よろしければご笑覧頂けましたら幸いです。

平戸城・亀岡神社 ~九州ツーリング 2023 七日目②~

本土最西端・神崎鼻を後にし午後11時半に平戸大橋を渡りまして平戸の城下町に到着しました。

原城跡 〜九州ツーリング 2023 五日目③〜

原城跡。寛永十四年(1637)の島原の乱では当時、廃城になっていたこの城跡に一揆勢が立てこもり激戦・決戦の地になった場所です。

熊本城・加藤神社 〜九州ツーリング 2023 五日目①〜

熊本城にやって来ました。加藤清正は大好きな武将の一人ですが正直なところ復元された天守閣の城跡はあまり興味がないんですがコチラについては平成二十八年(2016)の熊本地震の復興が気になります。

西郷隆盛像 その二・西郷隆盛洞窟・西郷隆盛終焉の地(南洲翁終焉之地) 〜九州ツーリング 2023 四日目①〜

ホテルで朝食後チェックアウトをせずに朝の鹿児島を散策しました。ちょっと市電に乗って西郷隆盛関連の史跡を周ります。

炭焼きレストラン さわやか 富士錦店 〜東海道五十三次・旧東海道サイクリング その三②〜

三嶋大社参詣後には東海道五十三次・旧東海道のサイクリングを再開致します。ランチはどこかでさわやかに立ち寄り、げんこつハンバーグを食べようと事前に決めておりました。

東海道五十三次・旧東海道サイクリング その二①【平塚〜大磯〜小田原〜箱根〜三島】

東海道五十三次・旧東海道サイクリング。二回目の今回は前回中断した平塚に戻り、ついに天下の険・箱根を越えて静岡・三島を目指します。

そば処 桜田 (九十九里町)

義母が友人と行く一泊二日九十九里旅行のクルマ送迎を頼まれましてどうせなら一緒に宿泊しようということでしたがお断りした次第でございます。てな訳で今日は昼食後に宿に送り明日はチェックアウト後の迎えになります。

国宝 松本城 その二 〜長野・ビーナスラインツーリング 2022 二日目②〜

「大王わさび農園」より安曇野ICから長野自動車道に乗り松本ICで降りまして蕎麦を食べる為に松本城下にやって来ました。歴史に全く興味のないチーバくん。松本城にも全然興味がないそうデスが折角来たのだから見学しようと口説きました。ワタクシ自身も7年4…

青葉山公園 (仙台城跡・伊達政宗騎馬像)・宮城縣護国神社 ~2泊3日 仙台・新潟ソロツーリング 初日-③~

本来、瑞鳳殿から仙台城跡・青葉山公園はすぐ近くなんですが3月の地震で石垣が崩れ通行止めでぐるりと大きく迂回しなければ本丸跡には行けません。八木山と呼ばれている南西方向の山間よりどうにか本丸跡にやって来ました。

関東鉄道 サイクルトレイン【常総線】 ~小貝川サイクリング⑤~

さて小貝川CRを大和橋で離れて水海道の市街地に出て関東鉄道常総線・水海道駅にトウチャコしました。

関神社跡 (ユクエピラチャシ跡) ~2泊5日 北海道ソロツーリング 三日目-⑤~

関寛翁辞世歌碑の次は国史跡ユクエピラチャシ跡にある関神社跡に参詣します。

燈籠坂大師堂 (燈籠坂大師の切通しトンネル)・造海城跡 ~房総 叔父&甥デュオツーリング⑥~

さて最後はバイク乗りのインスタ映え人気スポット「燈籠坂大師の切通しトンネル」を訪ねました。

日光山 密蔵院 光明寺 〜寺崎城跡~ 

宗派 真言宗豊山派 本尊 阿弥陀如来 285-0818 佐倉市寺崎2960 佐倉市寺崎の密蔵院 薬師堂にお邪魔しました。建築時期は龍や唐獅子等の彫刻から、宝永年間頃と推察されるそうです。境内の力石は若者の体力増強・鍛錬用に使われ、重さは約100kgとの事。スゲ━━ヽ…

食堂 幸 その二 〜佐倉城址公園 その四〜

【食堂 幸】 営業時間 11:30〜14:00/17:00〜21:00 定休日 月曜日 285-0811 佐倉市表町3-14-1 【佐倉城址公園】 285-8502 佐倉市城内町官有無番地 公式サイト http://www.city.sakura.lg.jp/0000000987.html 食堂 幸 → その一 佐倉城址公園 → その一、その二…

香取市府馬 宇賀神社 ~府馬の大クス〜 (府馬城跡)

国指定天然記念物(府馬之大楠) 祭神 宇気母知神 289-0411 千葉県香取市府馬2395 makoto-jin-rei.hatenablog.jp さて本来今日の日曜日は、 某バイク仲間との、 ツーリングの計画がありましたが、 今にも雨が降りそうなもので、 昼過ぎまで実行を協議したも…

佐倉城址公園 その三

博物館・公園, 城跡・城址, カメラ, 自転車 285-8502 佐倉市城内町官有無番地 公式サイト http://www.city.sakura.lg.jp/0000000987.html 佐倉城址公園 → その一、その二 房州屋本店の食後、 そのまま店の前の道を西に進んで、 自動的に佐倉城址公園に入城。…

彦根城 (彦根城博物館・玄宮楽々園) 〜井伊直弼像〜

国宝・国指定特別史跡 彦根城跡 観覧時間 8:30〜17:00 定休日 年中無休 522-0061 彦根市金亀町1-1 公式サイト http://www.hikoneshi.com/jp/castle/ 国宝天守閣 → 松本城、姫路城 さてさてお次は彦根城。 彦根城は中堀・内堀の間は、 クルマでずかずか侵入出…

佐倉城址公園 その二 〜堀田正睦像 & タウンゼント・ハリス像〜

285-8502 佐倉市城内町官有無番地 公式サイト http://www.city.sakura.lg.jp/0000000987.html 佐倉城址公園 → その一(国立歴史民俗博物館) 堀田正睦墓 → その一、その二 堀田正倫像 → その一 ハリスの碑 → その一 揚げ物がパンパンに詰まった、 妊婦のような…

千葉県立関宿城博物館

開館時間 9:00〜16:30(入館は16:00迄) 休館日 月曜日・(祝日の婆は翌日・5月1日は開館) 入館料 一般200円・高大生100円(団体割引等あり) 270-0201 野田市関宿三軒家143-4 公式サイト http://www2.chiba-muse.or.jp/?page_id=61 手賀沼の源流、大堀川沿い…

つくばりんりんロード (茨城県道501号桜川土浦自転車道線 = 筑波自転車道) 〜小田城跡・土浦城跡〜

国指定史跡 小田城跡 公式サイト http://www.pref.ibaraki.jp/doboku/urado/doni/05roadmap.html → 霞ヶ浦一周サイクリング さて、チャリの相棒のゾウと、 "走り納め"をしようということになり、 前々から課題にしていた、 「つくばりんりんロード」を往復す…

赤穂城跡 大石神社 〜大石内蔵助良雄像 その三・山鹿素行像〜

国指定史跡 赤穂城跡・大石良雄宅跡 国指定名勝 旧赤穂城庭園 祭神 大石内蔵助良雄以下四十七士命、萱野三平 678-0235 赤穂市上仮屋1292 公式サイト http://www.city.ako.lg.jp/kensetsu/kankou/shisetsu/kanko/oishijinja.html 台雲山 花岳寺 〜浅野長矩及…

姫路城

国指定特別史跡 姫路城跡 開城時間 9:00〜17:00(夏季4/27〜8/31は18:00まで・いずれも入城は1時間前迄) 入城料 大人1,000円 小人(小学生〜高校生)300円 休城日 12月29日・30日 670-0012 姫路市本町68 公式サイト http://www.city.himeji.lg.jp/guide/castle/…

うなぎ 又兵衛 船形店

営業時間 11:00〜15:30 定休日 火曜日(祭日は通常営業) 286-0001 成田市船形1562-2 公式サイト http://www.kawauo.co.jp/ 六連休の二日目は台風一過の水曜日。 長男は一泊で富士登山に出かけましたが、 ワタシは11日後に北海道マラソンを控えた、 甥の練習に…

木津砦跡 〜「村上海賊の娘」【三・四】(新潮文庫)〜

557-0024 大阪市西成区出城1-5 → 「村上海賊の娘」【一・二】 (新潮文庫) → 「のぼうの城」【上・下】 (小学館文庫) → DVD「のぼうの城」 → 「忍びの国」(新潮文庫) → 「小太郎の左腕」(小学館文庫) → 「和田竜」関連の記事 村上海賊の娘(三) (新潮文庫)作…

大多喜城跡 (千葉県立中央博物館大多喜城分館) 〜いすみ鉄道沿線サイクリング(1)〜

開館時間 9:00〜16:30(入館は16:00迄) 休館日 月曜日(休日の場合は次の平日)・年末年始(12月28日〜1月1日・1月4日) 入場料 一般 200円・高・大学生 100円 298-0216 夷隅郡大多喜町大多喜481 公式サイト https://www2.chiba-muse.or.jp/?page_id=59 最近…

松本城 〜松本市立博物館〜

国宝・国指定史跡 松本城 会館時間 8:30〜17:00(入館16:30迄) 休館日 年末年始 他 臨時休館あり 観覧料 共通券 大人610円・小中学生300円 390-0873 松本市丸の内4-1 公式サイト http://www.matsumoto-castle.jp/ さて母と息子らのリクエストで、 天守閣が…

御茶屋御殿跡 〜習志野⇄九十九里サイクリング(1)〜

265-0074 千葉市若葉区御殿町2549 他 → 船橋東照宮(船橋御殿跡) → 鳳凰山本漸寺〜東金城跡を訪ねて・酒井氏一族供養塔・宝篋印塔〜 → 「御成街道」関連の記事 五連休の二日目はまたまた急な思いつきで、 キャノンデールを買ったばかりのゾウと、 九十九里ま…

高瀬の大木・神指城跡

国指定天然記念物 965-0063 神指町高瀬五百地1624 会津盆地に有数のケヤキの大木があると聞き、 鶴ヶ城の後に立ち寄ってみました。 同時にここは慶長五年(1600)、 上杉景勝が直江兼続らに命じ、 神指城を築こうとした場所でもあります。 昭和二十四年(194…