レブル1100
今日も午前中は恒例の在宅の事務処理で実働隊員の通知表作成。午後はレブル1100で郊外の法人を訪問する予定なので今週二度目の地元ランチ。未食の"汁なし"が気になっております津田沼のぶたけん。2ndに5日ぶり4度目の訪問デス。
特に予定のない日曜日。ほのかな期待を胸に東習志野の東海苑へレブル1100で行ってみるもやはりまだ長期休業中のままでした。てな訳でそのままマラソン道路(=ハミングロード)を進み二週間ぶり二度目の花見川の来々軒でございます。
谷津バラ園にて春バラを堪能した後はレブル1100を谷津公園の駐輪場に停めたまま谷津商店街の轍に9週間ぶりに訪問しました。実母とは11週ぶりデス。おおっ‼️今日も絶品の天然本マグロ中とろがあるジャマイカ🇯🇲。
ふと気がつけば実父のお墓参りが春の彼岸前以来と気がつきましてレブル1100にタンデムで後期高齢者の母を乗せて八千代市内の霊園に出かけました。墓参りの後は千葉北から高速に乗り花輪で降りて二年半ぶりに谷津バラ園にやって来ました。
cafe club BIGONEの後はどこに行こうか迷いましたが房総はおそらくどこも大渋滞。レンタルバイクを返却する時間もあるので、すぐ近くのポッポの丘に向かってみます。
甥と甥の義弟の三人でツーリングに行くことになりました。まずはランチにハンバーガーを食べる為、バイク乗りの聖地・cafe club BIG ONEへ。
「田所商店タンタンメン部」の跡地が最近同じ系列の日本蕎麦店になったようで通りかかる度に気になっておりましたがようやく今日になってレブル1100で訪問しました。
選挙の投票以外特に予定のない日曜。レブル1100にあまりに乗っていないもので海岸線でも少し流しに出かけましょう。まずは投票後にとりまランチ。ぶたけん。2ndに行ってみるも臨休だったもので久しぶりになりたけに行ってみました。
気がつけば最近近所をウロウロするだけで近頃レブル1100に全然乗っておりません。今週末もおそらく乗れそうにありませんので今日はレブル1100で通勤しちゃえ。ランチは2週=14日ぶりにそばうさりんがーZでございます。
年明けすぐからかなり長い期間臨時休業していた東習志野の東海苑。先日復活したとの知らせを聞くも、なかなか伺う機会が得られず今日になってようやく訪問致しました。
トヨタ販売店でカローラツーリングの発注・仮契約を致しました。
毎年恒例になりつつある東京湾越しのダイヤモンド富士デスが今日は千葉ポートタワーの4階展望室で17時22分テッペンとか。千葉ポートタワーの展望室に上るのは子供が小さかった頃以来15年ぶりデスがちょっくらレブル1100で行ってみました。
習志野梅林園でメジロを撮影した後に最近のお気に入り「北海道そばさくら・プレナ幕張」に、レブル1100で行ってみるも店外に順番待ちの大行列が出来ていました。てな訳でJR海浜幕張駅のそばいちペリエ海浜幕張店へ1年7ヶ月20日ぶり5度目の訪問。
先週に引き続きまして、今週も習志野梅林公園に、一眼レフに望遠レンズを装着してレブル1100で行ってみました。
ラーメン二郎柏店で眉鍋組の面々と別れた後は、ちょこっと流山に足を伸ばして「かいつか流山おおたかの森店」にレブル1100で行ってみました。
第15回の眉鍋組遠征は守谷から移転したラーメン二郎柏店。今回は近くなので現地集合・解散デス。
特に予定のない日曜日。妻の買い物につきあいましてレブル1100で海浜幕張方面へ。ランチは北海道そばさくらプレナ幕張に行く為に三井アウトレットパークバイク駐輪場にレブル1100を停めました。
昨年11月の東京コミコンのランチ、プレナ幕張でとても気になるお店を発見。一昨年の北海道ソロツーリングで札幌市内で度々見かけた行列の出来ていた手打ちそば店と同じ屋号のお店があったんデス。
特に予定のない日曜日。千葉北IC周辺のバイク用品店2店にレブル1100で行ったもので、ランチは前々から気になっていた国道16号沿いの手打ち蕎麦店「刀屋」に行ってみました。
三連休最終日。ランチは千葉市若葉区の正源寺そばへ190日=6ヶ月6日ぶり3度目の訪問。
横須賀から三浦大根の大根畑を横断して城ヶ島大橋を渡り城ヶ島にやって来ました。
東京湾フェリーで久里浜に到着後、まずは横須賀方面へ。ヴェルニー公園で護衛艦いずも等を見学後、記念艦三笠のある三笠公園にやって来ました。
新年早々ではありますが同じ病院で痔瘻を完治した戦友とのお尻合いツーリング第二弾が決行となりまして市原SA下りに朝8時の集合デス。今回もメンバーはスズキGSX-S1000FのOGUさんとハーレーXL1200Xのkodaiさんの3名。
本日から年末年始の六連休。明日は"チャリ走り納め"の予定デスが今日は細々とした家事をこなします。てな訳でおそらく"納めのTGS"は58日=1ヶ月28日ぶりの富士そば津田沼店にレブル1100で行ってみました。
昨日はリアボックスに余裕がなくて購入しなかった革ジャンのメンテナンス用品。オンラインショップで買うつもりでしたが見つからないものでららぽーとTOKYO-BAYのSchott TOKYO-BAYに伺いました。ランチはそのまま帰り道1年12日ぶりに谷津商店街のお食事処・…
紛失していた部品が見つかったもので、今日の午前中はケルヒャーの高圧洗浄機で窓とベランダの大掃除に勤しみました。午後はまた妻の買い物に付き合う予定。てな訳でランチはレブル1100にタンデムで2週間ぶりのトーカイエンでございます。
"暮れのご挨拶"はほぼほぼ昨日で終わりましたがまだ少しカレンダー配りがありまして今日も都内を東奔西走。実は昨夜リアサスの調整をしたもので今日は試運転にレブル1100で出動。ランチは11日ぶり4回目の門仲そばにやって来ました。
本日の午前ちうは眉鍋組を代表する買い物がありまして、午後は妻の買い物に付き合う予定デス。てな訳でその間のランチはタンメントナリ稲毛山王店に9ヶ月5日=280日ぶり4度目の訪問デス。
PCX150に妻とタンデムで海浜幕張にやって来ました。ランチはこのパンチョプレナ幕張店に3年24日ぶり二度目の訪問。ワタシは新橋店を含めると、三度目のサンパンチョスですが、妻は初めてのファーストパンチョ。
「モトパーツ」で購入した「Corbin デュアルツーリングサドルシート」が通常の利用の範囲で「フレームに傷がついた」というレビューを削除したことをブログで報告いたしましたが、昨夜すぐに電話があったようで折り返しの電話をする前に今朝は下メールが来ま…