ラーメン・つけ麺
セブン-イレブン。"汁なしまぜそば"が仲良く二つ並んでおりました。さて、どちらにしようかな。迷ったら風大左衛門先生の名言「花ちゃんもキクちゃんも大好きダス❤️」が、モットーのワタシ。えーい、二つともに頂きましょう。まずは「煮干しまぜそば」から。
セブン-イレブン、またまた中華蕎麦とみ田監修の商品。過去に「濃厚豚骨魚介冷しW焼豚つけ麺」というほぼほぼ同じような商品がありましたが今回はこれに「味付煮玉子」が加わります。
特に予定のない日曜日。ほのかな期待を胸に東習志野の東海苑へレブル1100で行ってみるもやはりまだ長期休業中のままでした。てな訳でそのままマラソン道路(=ハミングロード)を進み二週間ぶり二度目の花見川の来々軒でございます。
5月最後の眉二郎土曜シャッター隊。PPは半年ぶりのmasaさん、2ndはかぼちゃんで3rdはワタシ。折り返し4thにミオリンで一年様を挟んでおがっちという今日の眉鍋組の面々。
今週も恒例の眉二郎土曜シャッター隊。いつもの時間で珍しくPPはワタシがゲット。2ndにはおがっち、3rdにミニおじさんというちょっと寂しい今日の眉鍋組メンバー。63日=9週間ぶり眉味噌、銀河イチの味噌ラーメン、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
さてさて、今週も恒例の眉二郎土曜シャッター隊。折り返し4thにM禿爺、5thにワタシ、6thにかぼちゃん、7th,8thの角席におがっちとその次女さんという今日の眉鍋組の面々。
セブン-イレブン、久しぶりの中華蕎麦とみ田監修の商品。今までの商品はどちらかと言えば二郎系のモノが多かったんデスが今回はもりそばという商品名で分かる通りそもそものとみ田の源流である大勝軒系のつけ麺のようデス。
眉二郎の食後はまだ編集途中だった5/3のツーリングや昨日の日立ドライブ・御岩神社のブログ記事を作成しました。よろしければご笑覧下さい。さて先日ツイートしました通り本日はダブル二郎を決行致します。
先週の箱根越えサイクリングから始まったGWも水曜のツーリング、木曜のバーベキュー、昨日の日立ドライブといよいよ終盤。今日はいつもの通りの眉二郎土曜シャッター隊。
基本的にはキリがなくなってしまうもので平日眉は出来るだけ自粛しているワタシ。しかし明日は祝日の土曜日で眉二郎は定休日。年末以来4ヶ月ぶりの平日眉でございます。
今夜は休日出勤の予定デスがいつものように眉二郎土曜シャッター隊。4thにワタシ、M禿爺、つるしさん。4名様を挟んでミニおじさん、ミオリンという今日の眉鍋組の面々。
朝から春の雨の土曜日デスが今週も恒例の眉二郎シャッター隊。PPにワタシ、2ndにかぼちゃん。二人きりとちょっと寂しい今日の眉鍋組メンバー。
今週は月曜、火曜と朝イチから予定が立て込んでいたもので水曜の今日の午前中は在宅の事務処理デス。てな訳で地元でランチなんですが日曜に臨休だった「ぶたけん。2nd」に行ってみました。
選挙の投票以外特に予定のない日曜。レブル1100にあまりに乗っていないもので海岸線でも少し流しに出かけましょう。まずは投票後にとりまランチ。ぶたけん。2ndに行ってみるも臨休だったもので久しぶりになりたけに行ってみました。
先週末は義母の九十九里送迎でお休みしたので二週間ぶり眉二郎土曜シャッター隊。PPはかぼちゃん、2ndにワタシ、3rdは久しぶりのたおやんで折り返しM禿爺、おがっちで1名様を挟みミニおじさん。更に4名様を挟んで大阪帰りのきたっちが来たっちやねん。
セブン-イレブン、蕎麦の新商品はありませんがラーメンの新発売があったので思わず手に取ってしまいました。燕三条系背脂醤油ラーメンとな。「○○監修」に出来なかったのは有名店に断られちゃったんだろうか。・・・知らんけど。
今日も明日も花散らしの雨の週末デスがいつも通りの眉二郎土曜シャッター隊。PPにワタシ、2ndにかぼちゃんで店に背を向けて陣取り寒さに震えておりましたら、眉さん、見かねたようで10時20分の温情開店。
お昼ドキは会議の予定デスが午前中はWBCの決勝戦をprime video のライブ中継を聞きながらPCX150で担当現場を巡回。午後には江東区の法人とアポがあるので先日BigMouse氏に近いうちに伺いますと返信した豚と脂。に行ってみました。
花冷えの冷たい雨が降っておりますが時間的に余裕で間に合うものでいつもの眉二郎土曜シャッター隊。今日も事前の欠席届が多く出ておりまして、折り返し3rdにワタシ、4thにおがっちとちょっと寂しい二人きりの眉鍋組メンバー。
今日は異動となる同僚との引継ぎと挨拶訪問で午前中は虎ノ門から天王洲へ。午後は南麻布と六本木の予定デスがとりまランチ。「二郎に行ってみたい」というので初心者にも優しい品川二郎に寄ってみました。ワタクシ自身153日ぶりの品二郎。
午後には長男夫婦が遊びに来ますが午前中は今週も眉二郎土曜シャッター隊。事前の欠席届の多い今日の眉鍋組の面々。PPは珍しくかぼピー、続いてワタシとちょっと寂しい今日のメンバー。
最近急激に店舗を増やしている「ラーメン豚山」デスがワタシの周囲ではなかなか評判が良いものでずっと試してみたかったんデス。午前中に江東区の得意先に行ったもので「ラーメン豚山門前仲町店」に初めて伺ってみました。
三月最初の眉二郎土曜シャッター隊デスが先日受けた内視鏡の結果を聞きに朝イチ病院に行ったものでPCX150で10:02のトウチャコ。折り返し3rdにおがっち、M禿爺、かぼちゃんと続き、6名様を挟んでワタシが接続デス。
セブン-イレブン「中華フェア」は知らぬ間にフェードアウトして「カレーフェア」が開催ちうデスが、また有名店の監修ラーメンがありました。前回は原宿(神宮前)の『南国酒家』、今回は『赤坂四川飯店』の麻婆麺デス。
「豚星。」出身の「ぶたけん。」の二号店、 「ぶたけん。2nd」が昨日、津田沼にオープンしたようなので買い物のついでにPCX150で行ってみました。
二月最後の眉二郎土曜シャッター隊。9:00のトウチャコで2週連続PPのワタシ。一名様を挟んで、M禿爺、おがっち、かぼちゃんと続き、 更に8名様を挟んできたっちが来たっち。
閉店した「すけがわ」の跡地に先日開店した「ごっつ津田沼店」にようやく初めて行ってみました。「ごっつ」は「すけがわ」の店主が修行した先と聞いています。
先週は建国記念日の祝日でホームは定休日だったものでラーメン二郎柏店に遠征しましたが今日は二週間ぶりの眉二郎土曜シャッター隊。珍しくPPはワタシ、2ndはかぼちゃん、 3rdおがっちで折り返し、ミニおじさんの後に人気YouTuberロイドごはんのまこさん。
セブン-イレブン、また有名店の監修ラーメンがありました。「南国酒家海老と野菜の酸辣湯麺」。原宿(神宮前)に本店のある『南国酒家』は20数年前当時の上司(故人)が大好きだったお店で懇親会に接待に、当時よく通ったお店デス。
第15回の眉鍋組遠征は守谷から移転したラーメン二郎柏店。今回は近くなので現地集合・解散デス。