忠臣蔵 の検索結果:

「忠臣蔵夜咄」(角川文庫)

忠臣蔵夜咄 (角川文庫)作者: 池宮彰一郎出版社/メーカー: 角川書店発売日: 2006/11メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 2回この商品を含むブログ (1件) を見る → 過去の「赤穂浪士」関連の記事 私、折に触れては、元禄赤穂事件を、 「日本人が愛して止まないテロリスト達」だの、 「浅野内匠頭長矩はただのバカ殿」だの、、 「忠臣蔵はまったくのフィクション」だの、、、 文句ばかり言っているようにお聞こえのことと思いますが、 実は大好きなんです。この事件。 数年前に…

浅野内匠頭終焉之地

…件」と、 歌舞伎の「忠臣蔵」は別物であると、 何度かこのブログで書いていますが、 ともかく松の廊下刃傷事件から始まり、 田村家上屋敷での浅野内匠頭長矩切腹から、 日本人が愛して止まない、 あの復讐劇、テロ事件が、 幕を開けたことは紛れもない事実です。 浅野内匠頭長矩と吉良上野介義央。 その功罪は今も飽きられず語られるところですが、 なんにしたって、一国を潰すことが明らかながら、 刀を抜く浅野は浅はかだと言わざるをえない。 ・・・自分もかっとなるとやりかねないタイプなんで、 反…

皇居東御苑 〜江戸城跡〜

…っていません。 かの忠臣蔵を生み出した元禄赤穂事件の発端となった、 「松之廊下」の跡も今やただの植え込みの中・・・。 この中からは富士見櫓を裏から見ることが出来ます。 三の丸にはこの大番所、百人番所が残っています。 同じく三ノ宮に皇室縁の貴重な品々を展示する 「三の丸尚蔵館」 という無料の博物館もあるのですが、 3月23日(木)まで改装工事の為休館だそうです。 公式ページ http://www.kunaicho.go.jp/11/d11-05.html ← ここに定着・・・。

赤穂浪士討ち入りの日

…ました。 A「今日は忠臣蔵の日だってな。」 B「そうそう毎年やるな。殿中でござるってやつだろ。」 A「三百何年前の今日だからって毎年同じ話のドラマをよくやるよな。」 B「年寄りはチャンバラならなんでもいいんだろ。」 A「でもこれで幕府が倒れる原因になったんだよな。」 B「うん。」 ・・・・・・・・・・あのぅ・・・。 つっこみどころが満載で膝をつねって笑いをこらえてました。 まずは、 つっこみその一。 確かに元禄15年12月14日は赤穂浪士47人が吉良上野介邸に討ち入り、 亡き…