2024-07-01から1ヶ月間の記事一覧
昨日のXのポストでは"閉店前々日"を"閉店前日"と間違えておりますがなーしーさんとやりとりがありまして午前中の早い時間に"開店前日"の立喰かめやにPCX150で伺ってみました。
明日で閉店してしまうという日本橋大伝馬町の路地裏にある「かめや」に伺いました。昭和四十九年(1974)開店の創業五十年の老舗だそうです。
今日は実働隊員達の健康診断がありましてワタシのようなおっさん達はその間に代打に走り回ります。てな訳で三田の現場から虎ノ門の現場の移動の途中に神谷町のそば庄に立ち寄りました。
日曜の昼間から仕事絡みで飲み会がありまして、東西線での帰り道、〆のラーメンを食べようと門前仲町で途中下車をして、58日=8週2日=1ヶ月28日ぶりに晴弘に立ち寄ってみました。
セブン-イレブンの蕎麦ですが過去にとろろを使ったものは数多くあれど「青森県産」と山芋の産地が商品タイトルになっているのは初めて。しかし公式サイトの「商品の案内」にはその「青森県産」の冠はなく「冷しぶっかけとろろそば」となっています。
PCX150の新しいバッテリーは今日宅配便で届く予定なので本日もレブル1100で通勤しました。さてラーメン二郎京成大久保店はしばらくお休みなので久しぶりにラーメン二郎品川店に伺いました。
ずっと我慢している特盛デスが今日はバースデイケーキの代わりに久しぶりにトクモリトクモリトクモーリ。眉二郎もしばらくお休みなのでダイエット=体重維持は多分大丈夫でしょう。
今日は月イチ恒例の給与明細配達人。しかし今日もPCX150で神田小川町の豊はるに伺うつもりでしたが、途中、神田錦町のゆで太郎でこの鰻メニューが目に入りまして土用の丑の日ということで思わず吸い込まれてしまいました。
今日は本当は特命早朝出勤の予定でしたが先方事業所の都合で急遽キャンセルになりまして通常業務の火曜日デス。てな訳で大手町の現場視察後、今日もまたPCX150で神田小川町の豊はるにやって来ました。
明日は久しぶりに特命早朝出勤の予定デスが今日は通常業務の月曜日。てな訳で今日もまたPCX150で神田小川町の豊はるにやって来ました。
藤崎ひまわり回廊から実家に戻り実母と二人ランチに行こうということになり実家近くのコチラのインド料理店に行ってみました。ヒンズーの破壊神シヴァの名を冠するアジアンダイニングシヴァです。
昨年惜しまれつつもTHE FINALとなってしまった鷺沼ひまわり回廊ですがなんと今年は同じ織戸菜園さんが場所を習志野市鷺沼から習志野市藤崎に変えて藤崎ひまわり回廊としてRESTARTしたんだとか。
朝から30度超えの猛暑の中今週もいつもの眉二郎土曜シャッター隊。折り返し4thにおがっち、5thにワタシ、M爺、ミニ爺と恒例窃盗団ではないG3S (じいさんず)が並ぶ今日の眉鍋組。あまりの暑さに爺さん達が干涸びることを懸念してかなんと温情の10時19分開店。
午後はアポがいくつかありますか珍しく余裕がありました今日の午前中。てな訳でPCX150で23日=3週間2日ぶりのメグミヤン。こんなに日付が空いたのは久しぶりデス。
今朝は特命早朝出勤の予定でしたが先方都合によりキャンセル。通勤途中青空サイン会に参加や国庫金寄付などイベントがありましたがランチは定点観測癖に完治の兆しはなく今日もまたPCX150で豊はるにやって来ました。
今日も大手町の現場関連でいろいろと予定が重なりまして今日もまたPCX150で神田小川町の豊はるにやって来ました。早い話が定点観測癖を拗らせています。
"夏のご挨拶"は先週でほぼ終わりましたが今日はいろいろとアポがありましてPCX150でちょっと早めのランチです。温かい肉そばをコンプリートする為に今週もまた豊はるにやって来ました。
一昨日、ゴーヤ太郎、ゴーヤ二郎を収穫しました。昨夜の夕食、今年も最初の料理は、定番のゴーヤチャンプルです。
三連休の最終日の明日は長男夫婦が孫を連れて遊びに来ますが雨の連休中日の日曜日は自宅で大人しく過ごします。てな訳でブログは貯金ネタでスミマセン。
待望の三連休初日デスがとりまいつも通りの眉二郎土曜シャッター隊。 PPにM爺、2ndにおがっちブラザーズ、お一人様を挟んでmasaさん、 かぼちゃん、ワタシという今日の眉鍋組の麺麺。
雨の金曜日デスが午前中は月二回の事業部の会議がありまして午後はPCX150で"夏のご挨拶"のラストスパート。ランチは今週三度目になりますが神田小川町の豊はるにやって来ました。
"夏のご挨拶"を再開。今日は品川方面だったので行列が短ければラーメン二郎品川店かと密かに思っておりましたが残念ながら長蛇の列。てな訳で冷たいきつねそばを食べに立喰そばうどんふじに二回目の訪問デス。
昨日発覚したスキャンダル?の火消しは未だ鎮火に及ばず二日連続ではありますがちょっと早めのランチは今日もPCX150で神田小川町の豊はるに来ちゃいました。
本当ならば"夏のご挨拶"再開の予定でしたがいろいろとハプニングがありまして今日はその火消し対応が最優先。てな訳で早めのランチはPCX150で147日=21週=4ヶ月26日ぶりの神田小川町の豊はるにやって来ました。
今夜は得意先との暑気払いの予定デスが午前中は3日ぶり通算17回目になります6時半前に江東区の事業所にPCX150で出勤する特命早朝出勤。本日から登場したニューアイテムを卒なくこなしランチはご機嫌で葛西めんやにやって来ました。
ようやく少しずつカーテンらしくなって来ました今年の我が家の"緑のカーテン"。
昨日の豪雨の中の休日出勤の疲れが残る日曜日デスが課題にしていた肉そばを食べる為にレブル1100で味元高品店に行ってみました。217日=31週=7ヶ月4日ぶり3回目の訪問デス。
今夜も休日出勤の予定デスがとりま今週も眉二郎土曜シャッター隊。PPはおがっち、2ndはミオリン、3rdにM爺で折り返しワタシ、ミニ爺という3M爺が並ぶ今日の眉鍋組の面々。
午前中は8日ぶり通算16回目となります6時半前に江東区の事業所にPCX150で通勤する特命の早朝出勤。ランチは今日も冷たい"きつねそばを極める"為に西葛西駅の駅そばであるそば処かしまに98日=14週=3ヶ月6日ぶりの訪問。
"盆暮のご挨拶"恒例になりますが冷たい"きつねそばを極めてみる"為にPCX150で初台の加賀にやって来ました。232日=3週1日=7ヶ月19日ぶりの訪問デス。