営業時間 11:00〜15:00/17:00〜22:00(土日祝11:00〜22:00)
定休日 なし
275-0014 習志野市鷺沼1-6-7
インド料理 ガガル 津田沼店 その → 一、二、三、四、五、六
昨日ブーンブーンとプロペラ音だけが聞こえていた、
幕張海浜公園で行われている、空のF1こと、
レッドブルエアレース千葉2015。
チケットはとても高価で、
すでに完売済だそうですが、
いつもチャリで行く茜浜海浜公園からならば、
ちょっとは観えるかもしれない。
いつもはガラガラの公園ですが、
今日はやはりエアレースのただ見目的の方々なのか、
多くの老若男女で賑わっています。
確かに幕張海浜公園の会場が見えるんじゃないですかぁ。
一眼と望遠を持ってくればヨカッタなぁ〜。
浦安の防波堤から離発着するという、
プロペラ機が目の前を通り過ぎ、
幕張の浜でパイロンの間をくぐり抜けて戻って行きます。
気がつけば、茜浜海浜公園は、
この通り黒山の人だかり。
もうすぐ決勝だそうですが、
正直、機体の区別もつかない距離ですし、
もうお腹ペコペコなので離脱しますた。
そんな訳で二ヶ月半ぶりにやって来た、
インド料理ガガル津田沼店。
さて、今日は何を食べようかな。
突き出しのように登場するスープで塩分補給。
実はバカ面してエアレースを何時間も観ていたら、
さらに日焼けしてしまい、
自分がすっかりレッドブル顔。
Aランチ[マトンカレー・ラッシー](780円)。
オーダーと同時にお願いしたおかわりナンがすぐに登場。
マトンカレーが、日焼けで疲れた肌に沁み入ります。
マトンカレーは、このサフランライスにも良く合います。
あれれ、またラッシーに変な着色香料入れてるし。。。
追伸 ; 本日、ジオス・アンピーオ・ティアグラがヴァンダレイ家に養子に出ました。
可愛がってもらうんだよ、アピオ。(ヾ(´・ω・`)
イタリア生まれのアンピーオが我が家に婿養子としてやってきた!
— ヴァンダレイ (@jickfairlady) 2015, 5月 17
あっ、国籍はイタリアですが、生まれは多分台湾デス。m(_ _)m