2025-09-01から1ヶ月間の記事一覧
PCX150で656日=1年9ヶ月16日ぶりにスエヒロ八丁堀店に行ってみました。今回の目的は”とり天”そばです。
久しぶりに舞茸天=MTTを食べたくてPCX150で新橋駅前ビルのおくとねに255日=36週3日=8ヶ月12日ぶりの訪問しました。
先週から再開した写経ですが昨夜無事四枚を描き終えたので春分の日の火曜日にでも坂東第一番から第四番までお参りしようかと計画しております。久しぶりの鎌倉にワクワクしています。
今週も恒例の眉二郎土曜シャッター隊。PPはおがっち、2ndはミオリン、 折り返してワタシ、かぼちゃん、ミニ爺という、今日の眉鍋組の麺バー。
過去のブログ記事を確認したら券売機に“鳥からそば”があったのでPCX150で84日=12週=2ヶ月22日ぶりに人形町の福そばに行ってみました。
午前中にPCX150で台東区の得意先を訪問したので174日=24週6日=5ヶ月21日ぶりに東上野の元長に行ってみました。
月二回の事業部の会議と月イチの給与明細配達人が重なった休み明けの水曜日。ランチは麻布十番の十番食堂にPCX150で行ってみました。
往路をそのまま戻る形で谷津船橋ICを降りて肉の万世津田沼店に到着したのは午後2時20分。ブロンコビリーが、 万世になってから初めての訪問。
第三番の安養院を11時15時に出まして11時半に第四番の鎌倉長谷寺の駐車場に着きました。第一番から第三番までは18年ぶりの訪問でしたが長谷寺は5年10ヶ月19日前に鎌倉サイクリングで来ております。
10時30分過ぎに第二番の岩殿寺を出ましてまた鎌倉市内に戻り11時少し前になって第三番の安養院に着きました。
9時50分過ぎに杉本寺を出まして一旦鎌倉市内から逗子市内に入りまして住宅地の細い路地を走り10時10分に第二番の岩殿寺に参りました。こちらには無料の参拝者駐車場があります。
日本百観音順打ち達成の為、坂東三十三所観音霊場、二巡目順打ちの初日の旅に出かけます。
午前中PCX150で江東区の法人を訪問したので124日=17週5日=4ヶ月1日ぶりに西大島の花丸そばに伺ってみました。
先週から再開した写経ですが昨夜無事四枚を描き終えたので春分の日の火曜日にでも坂東第一番から第四番までお参りしようかと計画しております。久しぶりの鎌倉にワクワクしています。
今日の午後は義母を連れて妻と三人で義父の墓参りの予定ですが午前中はとりま恒例の眉二郎土曜シャッター隊。2ndにおがっち、折り返しお二人様を挟み、ワタシ、かぼちゃんという今日の淋しい眉鍋組の麺ツ。
午前中にPCX150で台東区の得意先を訪問したので457日=15ヶ月=1年3ヶ月ぶりに江戸前暗黒つゆで有名な浅草橋のスタンドそば野むらに行ってみました。
恒例のお布施報告。今年のシングルはAmazonで購入して特典でメガジャケを頂戴しました。
2025年の9月中、鴨2倍の”鴨祭”開催中の箱根そばの豊洲店に6日ぶりにPCX150で行ってみました。前回は温かい”鴨そば"でしたので今回は冷たい”鴨つけそば”デス。
ランチは29日=4週1日ぶりに小諸そば赤坂店にPCX150で行ってみました。小諸そばは西新橋店の辛味肉つけそば以来8日=1週1日ぶりの訪問デス。
会社から一番近い立ち喰いそば店に唐揚げそばがあるようなのでPCX150を会社に停めたまま305日=43週4日=10ヶ月1日ぶりに麹町の築武士に行ってみました。
最寄りのコンビニで反射的に購入したのはコチラのムック本。この手の本にしてはとても素晴らしい内容。
先日結願した日本百観音霊場で坂東三十三所のみは順打ちではなく開始当初は写経も納めていなかったので改めて順打ち納経で二巡目を目指すつもりです。
今週も恒例の眉二郎土曜シャッター隊。PPはM爺、2ndはおがっち、ミニ爺で折り返してお一人様を挟んで、 かぼちゃん、ワタシという今日の眉鍋組の麺バー。
一昨日の夜やっとこさ四泊五日の西国巡礼のブログ記事がようやく完成致しました。去年の四泊五日と合わせて一挙掲載致します。是非ご笑覧下さい。よろしくお願い申し上げます。
箱根そばの公式サイトによりますと60周年記念キャンペーンの第6弾と致しまして2025年9月中『鴨祭』として”鴨そば””鴨つけそば”がお代そのままで鴨2倍になっているようです。てな訳で46日=6週4日=1ヶ月15日ぶりに箱根そば豊洲店にPCX150で伺いました。
気がつけば神田小川町豊はるの”9月のおすすめ”がまだでした。“牡蠣青唐辛子そば”だそうでメインは広島県産牡蠣ですが国産牛の赤身すじも入っているようです。であれば”肉そば”としてよいでしょう。36日=5週1日=1ヶ月5日ぶりにPCX150で行ってみました。
PCX150で29日=4週1日ぶりに嵯峨谷新橋銀座口店に行ってみました。前回は温かい”鶏南蛮そば”を食べたので今日は冷たい”鶏せいろそば”を頂きます。
小諸そばの公式サイトによると9月8日(月)から待望の新商品として“辛味肉つけそば”が登場したようなのでPCX150でたまたま通りかかった小諸そば西新橋一丁目店に立ち寄ってみました。
ランチはPCX150で68日=9週5日=2ヶ月6日ぶりにゆで太郎銀座5丁目店に伺いました。44日=6週2日=1ヶ月13日ぶりのゆで太郎。
父が亡くなって9月15日で12年。本日十三回忌の法要を行いました。法要の後の会食はどこか個室のある宴会場も考えましたが父の一番大好きだった自宅で食事をしようということになりまして銚子丸雅習志野店でテイクアウトを予約しました。