日本百観音順打ち巡礼記

旧・元【東京】江戸御府内八十八ヶ所順打ち巡礼記【遍路】

おそば 天かめ 平河町店 その三十四 〜ゲソ天そばを極めてみる その二〜

営業時間 7:00〜19:00 (金・土・祝〜15:00)
定休日 日曜日
102-0093 千代田区平河町1-1-9



おそば 天かめ 平河町店 
その → 1234567891011121314151617181920212223242526272829303132
名代 天亀 神田店 その → 123







天かめ平河町店とPCX150



さて、"ゲソ天そばを極めてみる”の”その二”は、
PCX150で職場近くの天かめ平河町店に、
343日=49週=11ヶ月9日ぶりに行ってみました。
(写真撮影後に駐輪可能な場所に移動しております)




券売機



コチラは"ゲソ天”ではなく、
"ゲソかき揚げ"になります。
"かけそば"から計算すると、
"ゲソかき揚げ”は130円となります。
そば大盛券(2倍)は150円で現マイルールOK。




ゲソかき揚げそば(550円)+そば大盛券【2倍】(150円)




ゲソかき揚げそば(550円)+そば大盛券【2倍】(150円)。




ゲソかき揚げ  ゲソかき揚げそば大を手繰る



そりゃ130円ですから、
かき揚げの"含ゲソ率"は極めて少なく、
ほとんどタマネギの食感。
マイルール変更後、
初めて頼んだ"そば大盛券(2倍)"は、
かなりの量でビックリです。
薬味ネギもドッサリあざます。



完食完飲




久しぶりの黒田節丼KKで、
大大満足の腹パンでございます。