営業時間 11:00〜14:00/17:00〜20:00
定休日 日・祝
274-0072 船橋市三山2-1-11
→ 「ラーメン二郎 京成大久保店」過去記事一覧
ラーメン二郎京成大久保店を愛する者達のオフ会 ↓
1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15
眉鍋会 → 1(2012)、2(2013)、3(2014)、4(2015)
眉鍋組遠征 → 1、2、3、4、5、6、7、8、9、10
→ Twitter 〜ラーメン二郎京成大久保店(@OKB26)〜
→ Twitter 〜眉鍋組(@mayunabegumi)〜
→ ラーメン二郎関連店・訪問回数一覧
→ 「ラーメン二郎」関連の記事
三連休の初日の今日は、
今年初の土曜眉シャッター。
四番目は年末の大病後、
今日が本格復帰となる原チャリ大おじさん
五番目おがっち、ワタシと続き、
更にお一人様の後にきたっち。
年末入院ちうに昼食後、
病院を抜け出してミニは食べたそうですが、
大おじさん面目躍如たる、
復活の大ラーメン(800円)自動ヤサイ。
そして今年初のきたっちは禁断の"黒札白帯"、
みそ付け麺大盛り(900円)はパフェを超えた、
お年玉のヒマラヤ盛り。('◇')ゞ
指を差して笑っていたら、
自分にもパフェがどーん。。。
(;'∀')
みそ付け麺(800円)ヒヤモリ・自動ヤサイ。
濃厚な味噌つけスープに、
麺とヤサイがしっかりと絡んで、
しっとりふわふわなネ申月豕がごろごろ。
うん、やっぱり、たまんねぇ。。。
げげっ、大盛りのきたっちに先を越された。。。
さすがだわ、若さには敵いませんデス。。
ラーメン二郎京成大久保店の味噌つけ麺「大」。新年初の眉二郎はエメラルドグリーンの愛情盛り麺と、フワ豚。轟沈仕掛けたけど完食。ご馳走様でした。 pic.twitter.com/4fQEgA4LRC
— きたっち@まったり勢 (@kitacchi0716) 2016, 1月 9