公式サイト http://www.j-planes.jp/trailer.html
おかげさまで、一連の「殿絡み」のクレームは、
苦節約二ヶ月余り、徳島へ出張することもなく、
今日で一応の終結を得ました。
職場の皆様、ご協力ありがとうございます。
さて、そんな訳で、
今日も貯金ネタで失礼します。
いや私、別にミリタリーなヲタでも、
軍事、軍国主義者でもありませんが、
零戦や、戦艦大和、戦艦武蔵を作り出した、
物資の乏しいあの時代の、
日本の技術者達の「心意気」が大好きです。
今までにも様々な書籍やプラモ・模型を買っています。

- 作者: 吉村昭
- 出版社/メーカー: 新潮社
- 発売日: 1978/04/03
- メディア: 文庫
- クリック: 22回
- この商品を含むブログ (21件) を見る

- 作者: 吉村昭
- 出版社/メーカー: 新潮社
- 発売日: 2009/11
- メディア: 文庫
- 購入: 1人 クリック: 20回
- この商品を含むブログ (52件) を見る
きっかけは吉村昭氏の小説でした。
これらに関する記事は何度か書いています。
→ 「吉村昭」関連の記事
→ 「零戦」関連の記事
→ 「戦艦大和」関連の記事
そんな訳でこんな本(?)には、
大変興味が湧きました。
しかしこれ、創刊号は特別価格で790円なものの、
以後は毎号1,590円。100号で完結ですから、
つまり本と部品だけで158,200円という金額になり、
塗料や道具を購入すると、
楽々と原付以上の総額となる代物なのです・・・。
こりゃ流石に無理だわな。
しかしその後テレビCMに流れたのはこちらです。
→ ú{¤CR@åSÈ | AVFbgERNVYEWp®ïÐ
おおっ、ちっちゃいけれど、
なかなかリアルなダイキャストモデルとマガジン。
さすがにこれも毎号完結まで、購入するには、
お金も、置き場所もありませんが、
とにかく大好きな零戦二一型の、
この創刊号は購入です。
いやこの手の雑誌の創刊特別価格の、
その恩恵に初めてありつきました。
う〜ん、なかなかです。
← 二つのブログランキングに参加しております。
← よろしかったら応援クリックをお願いします。